13行目:
13行目:
地上波においては、放送権を持つと見られる日本テレビから『金曜ロードショー』枠で放映されている。この放映ではシーンの一部がカットされる等、公開版やビデオソフト版と異なった編集がされ、タイトルには「TV版」と付いている。
地上波においては、放送権を持つと見られる日本テレビから『金曜ロードショー』枠で放映されている。この放映ではシーンの一部がカットされる等、公開版やビデオソフト版と異なった編集がされ、タイトルには「TV版」と付いている。
−
『破』は興行成績40億円、『Q』は興行収入52.6億円と、SRW参戦しているロボットアニメ劇場用作品において国内史上最高記録をマークしている作品である。また、DVD・BDソフトも同様の記録を樹立しており、『序』は60万枚、『破』は80万枚を超えるセールスを達成している。その後2021年に公開され、完結編となった『シン・エヴァンゲリオン劇場版:ll』(SRW未参戦)では102.3億円を記録し、'''ロボットアニメ劇場用作品において国内史上最高記録'''を達成した。余談だが2位が『Q』4位が『破』なので、トップ4の内3作をヱヴァンゲリヲン新劇場版が占めている事になる(3位は2024年公開の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)の48.2億円。
+
『破』は興行成績40億円、『Q』は興行収入52.6億円と、SRW参戦しているロボットアニメ劇場用作品において国内史上最高記録をマークしている作品である。また、DVD・BDソフトも同様の記録を樹立しており、『序』は60万枚、『破』は80万枚を超えるセールスを達成している。その後2021年に公開され、完結編となった『シン・エヴァンゲリオン劇場版:ll』(SRW未参戦)では102.3億円を記録し、'''ロボットアニメ劇場用作品において国内史上最高記録'''を達成した。余談だが2位が『Q』4位が『破』なので、トップ4の内3作をヱヴァンゲリヲン新劇場版が占めている事になる(3位は2024年公開の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)の48.2億円)。
== 作品一覧 ==
== 作品一覧 ==