差分

205行目: 205行目:  
==== 家族 ====
 
==== 家族 ====
 
;[[シーゲル・クライン]]
 
;[[シーゲル・クライン]]
:父。プラントの議長。瞳の色は娘ラクスと同じ水色である一方で、髪の色は金色である。シーゲル[[暗殺]]後、彼の志を受け継いで[[クライン派]]の領袖となった。
+
:父親。プラントの議長。
 +
:瞳の色は娘(ラクス)と同じ水色である一方で、髪の色は金色である。
 +
:シーゲル[[暗殺]]後、ラクスは彼の志を受け継いで[[クライン派]]の領袖となった。
 
;ラクスの母親
 
;ラクスの母親
:SRW未登場。TV本編でも未登場で、一説にはラクスの幼少時に病死したとされている。
+
:SRW未登場。
 +
:TV本編でも未登場で、一説にはラクスの幼少時に病死したとされている。
 
:彼女が娘のラクスに対して言った'''「世界はあなたのもので、そしてあなたは世界のものなのだ」「生まれ出てこの世界にあるからには」'''という言葉が、ラクスの人生観に大きな影響を与えた。
 
:彼女が娘のラクスに対して言った'''「世界はあなたのもので、そしてあなたは世界のものなのだ」「生まれ出てこの世界にあるからには」'''という言葉が、ラクスの人生観に大きな影響を与えた。
 
;[[ハロ]]
 
;[[ハロ]]
215行目: 218行目:  
;[[パトリック・ザラ]]
 
;[[パトリック・ザラ]]
 
:プラントの議長で、父シーゲルの後任者。ラクスの許婚アスランの父親でもある。
 
:プラントの議長で、父シーゲルの後任者。ラクスの許婚アスランの父親でもある。
:後に父シーゲル共々お尋ね者となった時には、パトリックが差し向けた[[テロリスト|刺客]]によって父シーゲルを喪ってしまう事に……。
+
:後に父シーゲル共々お尋ね者となった時には、パトリックが差し向けた[[テロリスト|刺客]]によって父シーゲルを喪ってしまうことに……。
:パトリックの息子のアスランは、父がシーゲル暗殺を図る前に止められなかったことを気に病んでいたが、ラクスがアスランを責めるようなことは無かった。
+
:パトリックの息子のアスランは、父がシーゲル暗殺を図る前に止められなかったことを気に病んでいたが、ラクスが父が暗殺された件でアスランを責めるようなことは無かった。
    
==== [[ザフト]] ====
 
==== [[ザフト]] ====
 
;[[アスラン・ザラ]]
 
;[[アスラン・ザラ]]
:元許婚。結構放っておかれた際には遠回しな嫌味をぶつけるシーンもあり、紆余曲折で関係は破綻している。
+
:元許婚。
 +
:結構放っておかれた際には遠回しな嫌味をぶつけるシーンもあり、紆余曲折で関係は破綻している。
 
:後に[[第1次連合・プラント大戦|戦争]]に対して疑問を持ち、彼女との問答の後にプラントからの離反を決意。その後は仲間としての付き合いとなる。
 
:後に[[第1次連合・プラント大戦|戦争]]に対して疑問を持ち、彼女との問答の後にプラントからの離反を決意。その後は仲間としての付き合いとなる。
 
;[[ラウ・ル・クルーゼ]]
 
;[[ラウ・ル・クルーゼ]]
:第10話にてアスランの元へと身柄を返還された際に、クルーゼが独断でキラの提示した条件を反故にして襲撃をかけようとした所を一喝した。
+
:第10話にてアスランの元へと身柄を返還された際、クルーゼが独断でキラの提示した条件を反故にして襲撃をかけようとした所を一喝した。
 
:第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦では、[[エターナル]]を強襲してきた[[プロヴィデンスガンダム]]を見て、そのパイロットであるクルーゼの底知れぬ悪意を感じたのか、険しい表情を見せていた。
 
:第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦では、[[エターナル]]を強襲してきた[[プロヴィデンスガンダム]]を見て、そのパイロットであるクルーゼの底知れぬ悪意を感じたのか、険しい表情を見せていた。
 
;[[アンドリュー・バルトフェルド]]
 
;[[アンドリュー・バルトフェルド]]
229行目: 233行目:  
:ユニウス条約締結後は、彼と共にオーブに亡命してアスハ邸の別宅でひっそりと暮らしていた。
 
:ユニウス条約締結後は、彼と共にオーブに亡命してアスハ邸の別宅でひっそりと暮らしていた。
 
;[[マーチン・ダコスタ]]
 
;[[マーチン・ダコスタ]]
:バルトフェルドの部下。アークエンジェル隊に敗北後にクライン派と接触し、その志に共感。クライン派に付く。
+
:バルトフェルドの部下。
 +
:アークエンジェル隊に敗北した後、クライン派と接触し、その志に共感。クライン派に付く。
    
==== [[アークエンジェル隊]] ====
 
==== [[アークエンジェル隊]] ====
239行目: 244行目:  
:ユニウス条約締結後は、彼女と共にオーブに亡命し、アスハ邸の別宅でひっそりと暮らしていた。
 
:ユニウス条約締結後は、彼女と共にオーブに亡命し、アスハ邸の別宅でひっそりと暮らしていた。
 
;[[ムウ・ラ・フラガ]]
 
;[[ムウ・ラ・フラガ]]
:アクークエンジェルにラクスが保護された時に出会う。ラクスの事を'''「ピンクの髪のお姫様」'''と呼んでいる。後に三隻同盟の一員となる。
+
:アクークエンジェルにラクスが保護された時に出会う。
 +
:ラクスのことを'''「ピンクの髪のお姫様」'''と呼んでいる。後に三隻同盟の一員となる。
 
;[[フレイ・アルスター]]
 
;[[フレイ・アルスター]]
:原作では彼女から一方的に嫌われていた(というよりか、怖がられていた)。
+
:原作では彼女から一方的に嫌われていた(というよりか、怖がられていた)。
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では身を呈して彼女の命を救うが、それが原因で[[火星の後継者]]に誘拐されてしまう。その事に彼女から恩人として尊敬された。
+
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では身を呈して彼女の命を救うが、それが原因で[[火星の後継者]]に誘拐されてしまう。そのことに彼女から恩人として尊敬された。
 
;[[サイ・アーガイル]]、[[ミリアリア・ハウ]]
 
;[[サイ・アーガイル]]、[[ミリアリア・ハウ]]
:第10話にてキラが独断でラクスをアスランの元に返そうとした時に、事情を知った彼等にも脱走の手助けをしてもらう。
+
:第10話にてキラが独断でラクスをアスランの元に返そうとした時、事情を知った彼等にも脱走の手助けをしてもらう。
    
==== [[地球連合軍]] ====
 
==== [[地球連合軍]] ====
 
;[[ナタル・バジルール]]
 
;[[ナタル・バジルール]]
:アークエンジェルが[[クルーゼ隊]]によって追い詰められた際に、彼女の(半ばやむを得ない)判断で人質にされてしまう。後に、三隻同盟と敵対する立場となった。
+
:アークエンジェルが[[クルーゼ隊]]によって追い詰められた際に、彼女の(半ばやむを得ない)判断で人質にされてしまう。後に、三隻同盟と敵対する立場となった。
    
==== [[オーブ連合首長国]] ====
 
==== [[オーブ連合首長国]] ====
257行目: 263行目:  
==== その他の民間人 ====
 
==== その他の民間人 ====
 
;[[マルキオ]]
 
;[[マルキオ]]
:以前から彼とも面識が有る。ユニウス条約締結後はオーブに亡命し、彼の伝道所の手伝いをしながらひっそりと暮らしていた。
+
:父シーゲルが存命していた頃から彼とも面識がある。
 +
:ユニウス条約締結後はオーブに亡命し、彼の伝道所の手伝いをしながらひっそりと暮らしていた。
    
=== [[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] ===
537

回編集