差分

203行目: 203行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[M9D ファルケ]]
 
;[[M9D ファルケ]]
:
+
;M9D ファルケ改
 +
:TRPGリプレイ『黒鋼のワンダリング・ジャーニー』における乗騎。スタイルクラスはこのリプレイのために作られた「AS(パッチワーク)」で、アルが予備パーツで新造したファルケが中破した際に破損個所が急増で異世界のパーツに置換された結果、下半身がケンタウロスみたいになっている。更に反重力ユニットも組み込まれたため飛行可能になっており、ロングバスターライフル(88mm荷電粒子砲)も持っている。
 +
:原作者である賀東氏はこの形態を[[ジーグ・パーンサロイド|パーンサロイド]]と呼び、「次辺りは腕が[[鋼鉄ジーグ|マッハドリル]]に」と冗談を言ったが、ルール的に「AS(パッチワーク)」はマッハドリルどころか[[斬艦刀]]、[[コン・バトラーV|AS電磁ヨーヨー]]、[[サテライトシステム|ASサテライトキャノン]]、[[バルキリー|AS用スーパーパックやアーマードパック]]を装備できる。なお、2015年に発売されたこのリプレイ本は「次巻に続く」で終わっておりその次巻は2024年の時点で未だ出ていないため、マッハドリルを装備したファルケは(まだ?)実現されていない。
 +
 
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references/>
 
<references/>
匿名利用者