差分

44 バイト除去 、 2024年5月26日 (日)
50行目: 50行目:  
:[[ハガネ]]の格納庫に置いてある。密かに[[トドメ演出]]が追加されたブレード・トンファーは使い勝手は良いが、ユニット性能は低くこの機体より高性能なユニットがあるため使われないだろう。
 
:[[ハガネ]]の格納庫に置いてある。密かに[[トドメ演出]]が追加されたブレード・トンファーは使い勝手は良いが、ユニット性能は低くこの機体より高性能なユニットがあるため使われないだろう。
 
:しかし、14話でバルトール相手に稼ぐ時には話は別。ミロンガのエンドブレイカーがEN消費になり、こちらはそれに劣るものの2.5のミロンガと同じく無消費、気力制限なしのブレード・トンファーがあるので、射程をどうにか補ってやれば限界まで稼げる。その後は倉庫に埋もれる事にはなるが、その見返りは十分ある。
 
:しかし、14話でバルトール相手に稼ぐ時には話は別。ミロンガのエンドブレイカーがEN消費になり、こちらはそれに劣るものの2.5のミロンガと同じく無消費、気力制限なしのブレード・トンファーがあるので、射程をどうにか補ってやれば限界まで稼げる。その後は倉庫に埋もれる事にはなるが、その見返りは十分ある。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター}}
+
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
:序盤でリュウセイが搭乗してラトゥーニの[[ビルトファルケン]]と模擬戦を行う。ファルケン強奪後はR-1が既にハガネに詰み込まれていたため、カチーナやアラドが乗る事なくそのままフェードアウトしてしまった。
 
:序盤でリュウセイが搭乗してラトゥーニの[[ビルトファルケン]]と模擬戦を行う。ファルケン強奪後はR-1が既にハガネに詰み込まれていたため、カチーナやアラドが乗る事なくそのままフェードアウトしてしまった。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター Record of ATX}}
+
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター Record of ATX]]
 
:R-1が調整中なのでファルケン強奪後も引き続きリュウセイが搭乗していたが、脱走したアラドが偶然居合わせたラトゥーニとともに搭乗するがリマコン処置を施されたゼオラと交戦、更に現れた[[オウカ・ナギサ|オウカ]]の[[ラピエサージュ]]により胴体を残して破壊された。
 
:R-1が調整中なのでファルケン強奪後も引き続きリュウセイが搭乗していたが、脱走したアラドが偶然居合わせたラトゥーニとともに搭乗するがリマコン処置を施されたゼオラと交戦、更に現れた[[オウカ・ナギサ|オウカ]]の[[ラピエサージュ]]により胴体を残して破壊された。
  
5,430

回編集