差分

11 バイト追加 、 2024年5月24日 (金)
編集の要約なし
329行目: 329行目:  
:『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』第44話「特異点崩壊」にて、[[ガイアセイバーズ]]と対峙しての一言。相変わらずメタい。ハッカイの言うとおり[[ヒーロー戦記|別の]]が混ざっている。残念ながら今回[[マークハンター|この人]]はいません。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』第44話「特異点崩壊」にて、[[ガイアセイバーズ]]と対峙しての一言。相変わらずメタい。ハッカイの言うとおり[[ヒーロー戦記|別の]]が混ざっている。残念ながら今回[[マークハンター|この人]]はいません。
 
;ミオ「さんざん猿呼ばわりしてるけどさ、惑星とか軍団とかが付いたら、侮れないよ?」<br />ゼゼーナン「何の話だ」<br />ミオ「ちなみに、あたしはチンパンジーの方でよろしく!」<br />ゼゼーナン「だから、何の話なのだ!」
 
;ミオ「さんざん猿呼ばわりしてるけどさ、惑星とか軍団とかが付いたら、侮れないよ?」<br />ゼゼーナン「何の話だ」<br />ミオ「ちなみに、あたしはチンパンジーの方でよろしく!」<br />ゼゼーナン「だから、何の話なのだ!」
:『第2次OG』第57話「激震の白い大地」より。[[バラン=シュナイル]]を前にしてもこれである。元ネタは洋画「猿の惑星」とそれのヒットを受けて製作された日本の特撮テレビドラマ「猿の軍団」。
+
:『第2次OG』第57話「激震の白い大地」より。[[バラン=シュナイル]]を前にしてもこれである。元ネタは[[映画|洋画]]『猿の惑星』とそれのヒットを受けて製作された日本の特撮テレビドラマ『猿の軍団』。
 
;「いるよねー、こういう奴って。自分が絶対に間違ってないって信じ込んでる男。やだよね~」
 
;「いるよねー、こういう奴って。自分が絶対に間違ってないって信じ込んでる男。やだよね~」
 
:対ユーゼス。的確すぎていっそ哀れなほどである。ちなみに、スパロボに限らず創作作品の悪役には大抵こういうタイプがいる。たまに味方でもいるが。
 
:対ユーゼス。的確すぎていっそ哀れなほどである。ちなみに、スパロボに限らず創作作品の悪役には大抵こういうタイプがいる。たまに味方でもいるが。
4,959

回編集