差分

編集の要約なし
229行目: 229行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*本作の監督である川越淳氏が2015年に手掛けたコラボレーション作品『サイボーグ009VSデビルマン』において[[海動剣]]役の[[声優:浅沼晋太郎|浅沼晋太郎]]氏、[[真上遼]]役の[[声優:日野聡|日野聡]]氏、[[由木翼]]役の[[声優:早見沙織|早見沙織]]氏が出演しており、それぞれが[[不動明]]/[[デビルマン]]、[[飛鳥了]]、[[牧村美樹]]を演じている。
 
*本作の監督である川越淳氏が2015年に手掛けたコラボレーション作品『サイボーグ009VSデビルマン』において[[海動剣]]役の[[声優:浅沼晋太郎|浅沼晋太郎]]氏、[[真上遼]]役の[[声優:日野聡|日野聡]]氏、[[由木翼]]役の[[声優:早見沙織|早見沙織]]氏が出演しており、それぞれが[[不動明]]/[[デビルマン]]、[[飛鳥了]]、[[牧村美樹]]を演じている。
**これに関して川越監督は、上記の映画の舞台挨拶で「僕は『マジンカイザーSKL』で浅沼君とご一緒した経験から、デビルマン役は浅沼君だと最初から決めていた」と話している。
+
**これに関して川越監督は、上記の[[映画]]の舞台挨拶で「僕は『マジンカイザーSKL』で浅沼君とご一緒した経験から、デビルマン役は浅沼君だと最初から決めていた」と話している。
 
**そもそも、海動剣と真上遼はそれぞれ、永井豪氏原作の[[漫画]]『[[デビルマン (原作漫画版)|デビルマン]]』に登場する不動明/デビルマン、飛鳥了をモチーフの一つとしているキャラクターである。ゆえに上述のキャスティングになったことは、ある意味必然であったとも言える。
 
**そもそも、海動剣と真上遼はそれぞれ、永井豪氏原作の[[漫画]]『[[デビルマン (原作漫画版)|デビルマン]]』に登場する不動明/デビルマン、飛鳥了をモチーフの一つとしているキャラクターである。ゆえに上述のキャスティングになったことは、ある意味必然であったとも言える。
 
**なお、'''『マジンガーZ対暗黒大将軍』で[[剣鉄也]]を演じた田中亮一氏はアニメ『デビルマン』で不動明/[[デビルマン]]を演じていた'''という経緯がある。
 
**なお、'''『マジンガーZ対暗黒大将軍』で[[剣鉄也]]を演じた田中亮一氏はアニメ『デビルマン』で不動明/[[デビルマン]]を演じていた'''という経緯がある。
4,953

回編集