差分

編集の要約なし
263行目: 263行目:  
=== [[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]] ===
 
=== [[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]] ===
 
; 「美化しすぎだよ…」<br />友人「映画ってそういうもんだろ?」<br />「現実はあんな綺麗事じゃないよ…戦いはもっと怖い物なんだ」
 
; 「美化しすぎだよ…」<br />友人「映画ってそういうもんだろ?」<br />「現実はあんな綺麗事じゃないよ…戦いはもっと怖い物なんだ」
: 冒頭に流れていた[[ソレスタルビーイング (劇中劇)|映画『ソレスタルビーイング』]]の感想。映画の内容は政府のプロパガンダもあって[[ソレスタルビーイング]]を正義の味方に、[[アロウズ]]を悪役に据えたドラマチックな勧善懲悪の物語に仕立て上げられており、現実の戦争を目にした沙慈にとっては子供だましのように見えたのだろう。
+
: 冒頭に流れていた[[映画]][[ソレスタルビーイング (劇中劇)|『ソレスタルビーイング』]]の感想。映画の内容は政府のプロパガンダもあって[[ソレスタルビーイング]]を正義の味方に、[[アロウズ]]を悪役に据えたドラマチックな勧善懲悪の物語に仕立て上げられており、現実の戦争を目にした沙慈にとっては子供だましのように見えたのだろう。
 
: …というか、冒頭の[[アクシズ]]に始まり、'''ブーメランを投げつける[[アヘッド]]'''や'''なぜか生きている[[アレハンドロ・コーナー]]'''、[[トランザム]]の表現など、'''突っ込みどころ満載'''であるため、こう言いたくなるのも無理はなく、ある意味視聴者の代弁とも言える台詞である。
 
: …というか、冒頭の[[アクシズ]]に始まり、'''ブーメランを投げつける[[アヘッド]]'''や'''なぜか生きている[[アレハンドロ・コーナー]]'''、[[トランザム]]の表現など、'''突っ込みどころ満載'''であるため、こう言いたくなるのも無理はなく、ある意味視聴者の代弁とも言える台詞である。
 
:他にも[https://twitter.com/veda2314 劇場版公式ツィッター「量子型演算処理システム ヴェーダ」]に'''「監督と脚本、廃業すればいい」'''とも書き込んでいた。
 
:他にも[https://twitter.com/veda2314 劇場版公式ツィッター「量子型演算処理システム ヴェーダ」]に'''「監督と脚本、廃業すればいい」'''とも書き込んでいた。
4,953

回編集