差分

148 バイト追加 、 2024年5月21日 (火)
2行目: 2行目:     
==概要==
 
==概要==
[[マップ兵器]]以外の次の攻撃で敵機を撃墜した場合に、周囲4マスのユニットに撃墜したユニットの最大HPの半分のダメージを与える。敵味方識別無し。隣接攻撃で倒そうものなら当然自分が大ダメージを受けてしまう。誘爆の効果で敵機を撃墜しても資金、経験値は得られない。基本的にHP高いユニット同士、隣接することは少ないので、使ったことがある人は何人いるのだろうか。
+
[[マップ兵器]]以外の次の攻撃で敵機を撃墜した場合に、周囲4マスのユニットに撃墜したユニットの最大HPの半分のダメージを与える。言い換えるなら「敵ユニットの撃破時に[[自爆]]の効果を発生させる」といった所。隣接攻撃で倒そうものなら当然自分が大ダメージを受けてしまう。敵味方識別無し、これの効果で敵機を撃墜しても資金や経験値は得られないといった点も自爆と共通。基本的にHPの高いユニット同士、隣接することは少ないので、使ったことがある人は何人いるのだろうか。
    
ただし「複数の敵を同時に攻撃できる」というコンセプトは、その後の[[ダブルアタック]]や[[コンボ|マルチコンボ]]等に受け継がれていると言えるかもしれない。
 
ただし「複数の敵を同時に攻撃できる」というコンセプトは、その後の[[ダブルアタック]]や[[コンボ|マルチコンボ]]等に受け継がれていると言えるかもしれない。
3,533

回編集