差分

56 バイト追加 、 2024年5月15日 (水)
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
[[ガウェイン]]、[[蜃気楼]]の流れを組む機体で、電子戦用だった[[月虹影]]を[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]が最前線でも戦えるよう大型KMFの技術を転用した脚部や統合打撃装甲騎計画で得られた技術を盛り込んだ武装を搭載して完成した。
 
[[ガウェイン]]、[[蜃気楼]]の流れを組む機体で、電子戦用だった[[月虹影]]を[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]が最前線でも戦えるよう大型KMFの技術を転用した脚部や統合打撃装甲騎計画で得られた技術を盛り込んだ武装を搭載して完成した。
   −
『[[スーパーロボット大戦30]]』での参戦のために用意された機体で、元の月虹影は未完成で武装がなく、スパロボへの参戦が難しかったため監督の谷口悟朗氏の快諾を得て中田栄治氏がデザインして誕生した<ref>[https://twitter.com/GEASSPROJECT/status/1440668528483311623 コードギアスプロジェクト 2021年9月22日のTwitterより]</ref>。また、コミックNewtypeで連載中のコミカライズ版にも登場することが発表されている<ref>[https://twitter.com/GEASSPROJECT/status/1440669441667125250 コードギアスプロジェクト 2021年9月22日のTwitterより]</ref>
+
『[[スーパーロボット大戦30]]』での参戦のために用意された機体で、元の月虹影は未完成で武装がなく、スパロボへの参戦が難しかったため監督の谷口悟朗氏の快諾を得て中田栄治氏がデザインして誕生した<ref>[https://twitter.com/GEASSPROJECT/status/1440668528483311623 コードギアスプロジェクト 2021年9月22日のTwitterより]</ref>。また、コミックNewtypeで連載中のコミカライズ版にも登場することが発表されており、<ref>[https://twitter.com/GEASSPROJECT/status/1440669441667125250 コードギアスプロジェクト 2021年9月22日のTwitterより]</ref>第17話から月虹影に代わり登場している。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
1,789

回編集