差分

974 バイト追加 、 2013年8月18日 (日) 12:18
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
 
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
:初登場作品。1号機と2号機が登場。基本的に陸戦兵器なのだが案の定、途中から宇宙戦仕様にも改修される('''気密性はどうなっているのか'''は気にしてはならない)。
+
:初登場作品。1号機と2号機が登場。基本的に陸戦兵器なのだが案の定、途中から宇宙戦仕様にも改修される('''気密性はどうなっているのか'''は気にしてはならない)。むしろ気密性を中心にした改修と思われ、宇宙構造物の表面など足場があれば問題なく活動できるようになっている。しかし空間戦闘には対応しておらず、足場のない宇宙空間のみのステージでは出撃不可となる。
 
:基本的な攻撃力は低いが、[[特殊能力]]「パトランプ」による気力ダウン効果や様々な[[特殊効果]]武器を持ちサポートに秀た性能となっている。
 
:基本的な攻撃力は低いが、[[特殊能力]]「パトランプ」による気力ダウン効果や様々な[[特殊効果]]武器を持ちサポートに秀た性能となっている。
   61行目: 61行目:  
;ワイヤー
 
;ワイヤー
 
:イングラムの股間部に装備されているウィンチワイヤー。太さは細めだが、イングラムの自重すら支える頑丈さを誇る。野明はTV・漫画版共にこれの扱いに長けている。
 
:イングラムの股間部に装備されているウィンチワイヤー。太さは細めだが、イングラムの自重すら支える頑丈さを誇る。野明はTV・漫画版共にこれの扱いに長けている。
:SRWではOEにて1号機の武装として登場。攻撃力は低いが「捕縛」の特殊効果が非常に強力。
+
:SRWではOEにて1号機の武装として登場。攻撃力は低いが「捕縛」の特殊効果が非常に強力。105と低めながら気力制限があるものの、命中補正が非常に高いうえに当たれば反撃をキャンセル、射程も長めで、さらに1ターンの間ステータスを低下させる効果付き。ボス級の敵や回避の高い相手と戦う際に重宝する。
 
;ECM、ECCM
 
;ECM、ECCM
 
:電子戦装備の改修を受けた3号機の追加装備。使用時には3号機の頭部が展開され、その奇怪さ故に「メデューサ」等と呼ばれることもある。
 
:電子戦装備の改修を受けた3号機の追加装備。使用時には3号機の頭部が展開され、その奇怪さ故に「メデューサ」等と呼ばれることもある。
67行目: 67行目:     
=== 特殊能力 ===
 
=== 特殊能力 ===
;パトランプ
+
;[[パトランプ]]、[[シールド防御]]、[[グループ(GR)]]
:
+
:パトランプには[[ジオン兵|軍の精鋭]]すら気力を削がれ、[[インベーダー|宇宙生物]]や[[機械化獣|心を持たない機械]]、[[グラドス兵|異星人]]にも効力を発揮する。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
76行目: 76行目:  
;「そのままの君でいて」
 
;「そのままの君でいて」
 
:オープニング。OEで採用。
 
:オープニング。OEで採用。
 +
;「コンディション・グリーン ~緊急発進~」
 +
:後期OP曲。連携攻撃などのBGMとして採用。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
1,529

回編集