差分

22 バイト追加 、 2013年8月18日 (日) 08:54
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
[[ザフト]]が開発した水陸両用[[モビルスーツ]]。[[ゾノ]]の発展型と思われ、巡航形態に変形可能。また、多数の固定兵装を備え、火力に優れる。特殊部隊の使用したグリーンの機体と一般部隊の使用したグレーの機体があるが、どちらも性能は変わらない。
 
[[ザフト]]が開発した水陸両用[[モビルスーツ]]。[[ゾノ]]の発展型と思われ、巡航形態に変形可能。また、多数の固定兵装を備え、火力に優れる。特殊部隊の使用したグリーンの機体と一般部隊の使用したグレーの機体があるが、どちらも性能は変わらない。
   −
[[ラクス・クライン]]暗殺任務を受けたヨップ・フォン・アラファスら特殊部隊が運用したが、[[フリーダムガンダム|フリーダム]]で出撃した[[キラ・ヤマト]]によって全機が瞬く間に戦闘不能にされ、機密保持のために自爆している。その後、ヘブンズベース攻略戦やオペレーション・フューリーなどでも投入された。
+
[[ラクス・クライン]]暗殺任務を受けたヨップ・フォン・アラファス(SRW未登場)ら特殊部隊が運用したが、[[フリーダムガンダム|フリーダム]]で出撃した[[キラ・ヤマト]]によって全機が瞬く間に戦闘不能にされ、機密保持のために自爆している。その後、[[ヘブンズベース]]攻略戦や[[オペレーション・フューリー]]などでも投入された。
    
デザインは言うまでもなく[[ズゴック]]、カラーリングは同じサンライズが製作している吉崎観音先生のマンガ『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』の主人公[[ケロロ軍曹]]がベースになっている。
 
デザインは言うまでもなく[[ズゴック]]、カラーリングは同じサンライズが製作している吉崎観音先生のマンガ『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』の主人公[[ケロロ軍曹]]がベースになっている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
+
=== Scramble Commander ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:ラクス暗殺に来てフリーダムとウイングガンダムと戦う。深海の遺跡調査を命じられ、同じく遺跡調査していた[[ゲッターポセイドン]]と深海で戦う。まあ早い話、単なる引き立て役である。
+
:ラクス暗殺に来てフリーダムと[[ウイングガンダム]]と戦う。深海の遺跡調査を命じられ、同じく遺跡調査していた[[ゲッターポセイドン]]と深海で戦う。早い話、単なる引き立て役である。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;GMF22SX 試製推進器複合型多目的ミサイルランチャー
 
;GMF22SX 試製推進器複合型多目的ミサイルランチャー
59行目: 58行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
パイロットのヨップは公式HPで紹介された際に、「ヨッピー」と誤植されていた。ちなみに声優(本業はアナウンサー)のあだ名は「ヨッピー」である。
 
パイロットのヨップは公式HPで紹介された際に、「ヨッピー」と誤植されていた。ちなみに声優(本業はアナウンサー)のあだ名は「ヨッピー」である。
   
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
{{DEFAULTSORT:あつしゆ SEED}}
 
{{DEFAULTSORT:あつしゆ SEED}}
5,094

回編集