561行目:
561行目:
;「このフラッグのシートに、少年がいたとは………フフッ!!」
;「このフラッグのシートに、少年がいたとは………フフッ!!」
:ゲーム『SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ』にて、フラッグ改(SRW未参戦)にグラハム(劇場版)を乗せた場合の特殊台詞。何故か上述のギャグ系のドラマCDのキャラみたいになっている。
:ゲーム『SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ』にて、フラッグ改(SRW未参戦)にグラハム(劇場版)を乗せた場合の特殊台詞。何故か上述のギャグ系のドラマCDのキャラみたいになっている。
−
:これ以外にも当該ゲームのグラハムは[[ガンプラ]]を[[リカルド・フェリーニ|知って]]いたり、自分の世界にあるトランザムを私色に染め上げて「グランザム」<ref>[[機動戦士ガンダムF90]]に同名のモビルアーマー(SRW未参戦)が存在しているが、「'''グラ'''ハム+トラ'''ンザム'''」なので無関係</ref>と発言したり、挙句の果てに[[ギム・ギンガナム|御大将]]のように「Gジェネ」の名を出したりと、時代問わず暴走気味の特殊台詞が多い。
+
:これ以外にも当該ゲームのグラハムは[[ガンプラ]]を[[リカルド・フェリーニ|知って]]いたり、自分の世界にあるトランザムを私色に染め上げて「グランザム」<ref>『[[機動戦士ガンダムF90]]』に同名のモビルアーマー(SRW未参戦)が存在しているが、「'''グラ'''ハム+トラ'''ンザム'''」なので無関係</ref>と発言したり、挙句の果てに[[ギム・ギンガナム|御大将]]のように「Gジェネ」の名を出したりと、時代問わず暴走気味の特殊台詞が多い。
;「[[レティシア・アーデ]]、私のガンダムはどこにある? は、早く触れてみたいのだよ、私のガンダムに!」
;「[[レティシア・アーデ]]、私のガンダムはどこにある? は、早く触れてみたいのだよ、私のガンダムに!」
:10周年記念イベントの朗読会にて。新たな[[ガンダムマイスター]]となったグラハムがレティシアに自分が乗るガンダムを早く見たいとせがむ姿はまるで子供である。
:10周年記念イベントの朗読会にて。新たな[[ガンダムマイスター]]となったグラハムがレティシアに自分が乗るガンダムを早く見たいとせがむ姿はまるで子供である。