88行目:
88行目:
;[[葛城ミサト]]と[[ベガ]]([[MX]])
;[[葛城ミサト]]と[[ベガ]]([[MX]])
:いずれも三石琴乃氏が演じている。2人は[[ノーベルガンダム]]に対して関心を示す。三石琴乃氏の経歴を鑑みれば、当然のことと言えるだろう。他、一度だけベガがミサトの代わりにEVA発進の指示を('''まさかの[[DVE|声付き]]で''')出した。
:いずれも三石琴乃氏が演じている。2人は[[ノーベルガンダム]]に対して関心を示す。三石琴乃氏の経歴を鑑みれば、当然のことと言えるだろう。他、一度だけベガがミサトの代わりにEVA発進の指示を('''まさかの[[DVE|声付き]]で''')出した。
−
;[[ロム・ストール]]と[[ジョウ・マヤ]]([[IMPACT]]、[[UX]])
+
;[[ロム・ストール]]と[[ジョウ・マヤ]]([[IMPACT]]、および後者のみ[[UX]]にも出演)
:いずれも井上和彦氏が演じている。『IMPACT』において、ロムの登場時に、[[忍者戦士飛影]]の面子が「ジョウじゃないか!」と叫ぶ。ロム未参戦の『UX』においても継続してロムの口上ネタは使用されているが、他者への仕込みも含めて'''計4回'''も使用されており、声優ネタが決め台詞化の傾向にある珍しい例。
:いずれも井上和彦氏が演じている。『IMPACT』において、ロムの登場時に、[[忍者戦士飛影]]の面子が「ジョウじゃないか!」と叫ぶ。ロム未参戦の『UX』においても継続してロムの口上ネタは使用されているが、他者への仕込みも含めて'''計4回'''も使用されており、声優ネタが決め台詞化の傾向にある珍しい例。
;[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]と[[ジェイソン・ベック]](Zシリーズ、及び前者のみWにも出演)
;[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]と[[ジェイソン・ベック]](Zシリーズ、及び前者のみWにも出演)