差分

編集の要約なし
19行目: 19行目:  
=== スパロボ未参戦作品 ===
 
=== スパロボ未参戦作品 ===
 
; アイドルマスター
 
; アイドルマスター
: 初代シリーズ。「765(ナムコ)プロ」に所属するアイドルが登場。『無尽合体キサラギ』はこのシリーズからの参戦。
+
: 初代シリーズ。「765(ナムコ)プロ」に所属するアイドルが登場。『無尽合体キサラギ』はこのシリーズのアニメ版からの参戦。
 
; アイドルマスター ミリオンライブ!
 
; アイドルマスター ミリオンライブ!
 
: 「765プロ」を舞台に、新キャラを追加して新規の展開を行っているシリーズ。実質的に初代シリーズの延長と言えるブランド。
 
: 「765プロ」を舞台に、新キャラを追加して新規の展開を行っているシリーズ。実質的に初代シリーズの延長と言えるブランド。
31行目: 31行目:  
: アイドル養成学園「初星学園」を舞台とした第6のシリーズブランドタイトル。
 
: アイドル養成学園「初星学園」を舞台とした第6のシリーズブランドタイトル。
 
<!--; PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)
 
<!--; PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)
: ブランドタイトルではないが便宜的に記載。バーチャルライバーを扱うタレント展開特化プロジェクト。ライバー活動を経て正式デビューを目指すオーディション企画でもあり、シリーズの研修生制度的側面を持つことからタイトルには「アイドルマスター」の看板はあえて付けられていない。-->
+
: ブランドタイトルではないが便宜的に記載。バーチャルライバーを扱うタレント展開特化プロジェクト。ライバー活動を経て正式デビューを目指すオーディション企画でもあり、シリーズの研修生制度的側面を持つことからタイトルには「アイドルマスター」の看板はあえて付けられていない。のちに『Dearly Stars』の事務所である「876(バンナム)プロ」にアイドル達が所属する事が決定した。-->
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
37行目: 37行目:  
* アーケード版の初期アイドル達、及びミリオンライブの一部アイドル達の名前は、旧日本海軍の艦船から取られている。([[如月千早|'''如月'''千早]]、'''秋月'''律子など)
 
* アーケード版の初期アイドル達、及びミリオンライブの一部アイドル達の名前は、旧日本海軍の艦船から取られている。([[如月千早|'''如月'''千早]]、'''秋月'''律子など)
 
*バンダイナムコ繋がりでか、[[スーパー戦隊シリーズ]]を初めとする特撮作品が好きなキャラが高確率で見られており、実際に衣装やゲーム内イベントなどでパロディが行われる事も多い。
 
*バンダイナムコ繋がりでか、[[スーパー戦隊シリーズ]]を初めとする特撮作品が好きなキャラが高確率で見られており、実際に衣装やゲーム内イベントなどでパロディが行われる事も多い。
 +
**ちなみに、初代シリーズは旧ナムコ時代に発売した特撮を意識したゲーム『ワンダーモモ』と関連が付けられており、主人公のモモが765プロに在籍していたという設定が追加されたりゲーム中に衣装が登場している。
    
{{DEFAULTSORT:あいとるますたあしりいす}}
 
{{DEFAULTSORT:あいとるますたあしりいす}}
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:アイドルマスターシリーズ|*]]
 
[[category:アイドルマスターシリーズ|*]]
6,708

回編集