差分

8 バイト除去 、 2024年3月9日 (土)
2行目: 2行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[宝多六花]]の実家である「[[絢|JUNKSHOP 絢]]」に置かれていた中古の[[パソコン]]。「ジャンク」という名称は、[[内海将]]がその寄せ集め具合を評して付けたものである。価格は37429円。
+
[[宝多六花]]の実家である「[[絢|JUNKSHOP 絢]]」に置かれていた中古の[[パソコン]]。「ジャンク」という名称は、[[内海将]]がその寄せ集め具合を評して付けたものである。価格は3,7429円。
   −
その正体は[[グリッドマン]]の分散したデータの一部であり、グリッドマンはこの中から[[響裕太]]に使命を思い出すよう呼びかけ続けていた。当初は裕太以外はグリッドマンの存在を認識できなかったが、[[サムライ・キャリバー]]が調整したことで内海と六花にもグリッドマンの声と姿が視認できるようになった。グリッドマンとは会話に加えてキーボードによる意思疎通が可能。
+
その正体は[[グリッドマン]]の分散したデータの一部であり、グリッドマンはこの中から[[響裕太]]に使命を思い出すよう呼びかけ続けていた。当初、裕太以外はグリッドマンの存在を認識できなかったが、[[サムライ・キャリバー]]が調整したことで内海と六花にもグリッドマンの声と姿が視認できるようになった。グリッドマンとは会話に加えてキーボードによる意思疎通が可能。
    
グリッドマンが一体化している都合上、プライマルアクセプターと合わせてグリッドマンとの[[合体]]には必要不可欠な存在であり、遠隔地で[[怪獣]]が出現した際には[[新世紀中学生]]がそれぞれ金を出し合って買い上げ、裕太たちの校外学習の場所へと運んでいる(その後、再び「絢」に買い取られ、変わらず店内に置かれるようになった)。
 
グリッドマンが一体化している都合上、プライマルアクセプターと合わせてグリッドマンとの[[合体]]には必要不可欠な存在であり、遠隔地で[[怪獣]]が出現した際には[[新世紀中学生]]がそれぞれ金を出し合って買い上げ、裕太たちの校外学習の場所へと運んでいる(その後、再び「絢」に買い取られ、変わらず店内に置かれるようになった)。
10行目: 10行目:  
グリッドマンのエネルギーはジャンクとシンクロしており、グリッドマンのエネルギーが減少すると備え付けのランプが警告音を発し、ショートした回線から煙が吹き出すなど、ジャンクにも影響が及ぶ。
 
グリッドマンのエネルギーはジャンクとシンクロしており、グリッドマンのエネルギーが減少すると備え付けのランプが警告音を発し、ショートした回線から煙が吹き出すなど、ジャンクにも影響が及ぶ。
   −
新世紀中学生とグリッドマンが本来の大きさで出動するためにはスペックが足りておらず、アシストウェポンの全出動はグリッドマン共々処理落ちを発生させるという欠点を持つ。この欠点はその後、通常よりも小さいサイズで出動することで容量を軽減したことで一応の解決を見せ、[[フルパワーグリッドマン]]およびパワードゼノン(SRW未参戦)への合体を実現させた。
+
新世紀中学生とグリッドマンが本来の大きさで出動するためにはスペックが足りておらず、アシストウェポンの全出動はグリッドマン共々処理落ちを発生させるという欠点を持つ。この欠点はその後、通常よりも小さいサイズで出動し、容量を軽減することで一応の解決を見せ、[[フルパワーグリッドマン]]およびパワードゼノン(SRW未参戦)への合体を実現させた。
    
[[新条アカネ]]が裕太を刺した際に机から叩き落され破損したが、新世紀中学生の面々により「絢」にあったパーツを使うことで修復。それと連動して裕太も目を覚まし、裕太と新世紀中学生によるアクセスフラッシュ<ref>この際、アレクシスに刺されて重傷を負った[[アンチ]]も参加している。</ref>とアクセスコード「GRIDMAN」の入力によりグリッドマンの真の姿を取り戻す。
 
[[新条アカネ]]が裕太を刺した際に机から叩き落され破損したが、新世紀中学生の面々により「絢」にあったパーツを使うことで修復。それと連動して裕太も目を覚まし、裕太と新世紀中学生によるアクセスフラッシュ<ref>この際、アレクシスに刺されて重傷を負った[[アンチ]]も参加している。</ref>とアクセスコード「GRIDMAN」の入力によりグリッドマンの真の姿を取り戻す。
818

回編集