差分

34行目: 34行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
:「'''レイズナーMk2'''」表記。中盤で強化型との選択で手に入る。能力は全体的に強化型を上回り、特に移動力は素で7、V-MAXIMUM発動中に変形すると11にまで上昇する。また[[レイズナー]]時に3あった[[強化パーツ]]スロットが1に減ったため、[[バグ (ゲーム)|バグ]]を利用して[[強化パーツ]]2個分能力値の底上げができる。強化型に劣る点としては長射程のカーフミサイルを失ったために射程が短くなったことくらい(よって、強化パーツバグでの底上げは高性能レーダー系にして射程の低下を失くす事を目指すと良い)。
+
:「'''レイズナーMk2'''」表記。中盤で強化型との選択で手に入る。能力は全体的に強化型を上回り、特に移動力は素で7、V-MAXIMUM発動中に変形すると11にまで上昇する。また[[レイズナー]]時に3あった[[強化パーツ]]スロットが1に減ったため、[[バグ (ゲーム)|バグ]]を利用して[[強化パーツ]]2個分能力値の底上げができる。強化型に劣る点としては長射程のカーフミサイルを失ったために射程が短くなったことくらい(強化パーツバグで高性能レーダー系にして射程の低下を失くす事で一応カバー出来る)。
 
:しかしエイジが[[必中]]を覚えないため、終盤のグランチャーやフューリーには苦戦させられる。
 
:しかしエイジが[[必中]]を覚えないため、終盤のグランチャーやフューリーには苦戦させられる。
 
:なお、強化型との選択があるルートは、反則的に強い[[グレートゼオライマー]]を入手するのに不可欠なフラグがあるルートとは別ルートとなる。そちらのルートを通った場合は必ず強化型になるため、グレートゼオライマーとは両立できない。
 
:なお、強化型との選択があるルートは、反則的に強い[[グレートゼオライマー]]を入手するのに不可欠なフラグがあるルートとは別ルートとなる。そちらのルートを通った場合は必ず強化型になるため、グレートゼオライマーとは両立できない。
匿名利用者