差分

254 バイト追加 、 2024年3月2日 (土)
121行目: 121行目:  
:使い道がほとんど無い。最弱の名に相応しいと言える。ただし、『GC/XO』に関しては[[サイズ]]の小ささを生かして[[捕獲]]要員としての起用も視野に入る。
 
:使い道がほとんど無い。最弱の名に相応しいと言える。ただし、『GC/XO』に関しては[[サイズ]]の小ささを生かして[[捕獲]]要員としての起用も視野に入る。
 
:それにしても、[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|原作]]においてこれに乗ってザク(正確には[[宇宙用高機動試験型ザク]])と相打ちに持ち込む[[シロー・アマダ|隊長]]、カスタム機とはいえ[[リック・ドム]]6機を一戦で沈めた[[ウモン・サモン|爺さん]]には、つくづくには頭が下がる。
 
:それにしても、[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|原作]]においてこれに乗ってザク(正確には[[宇宙用高機動試験型ザク]])と相打ちに持ち込む[[シロー・アマダ|隊長]]、カスタム機とはいえ[[リック・ドム]]6機を一戦で沈めた[[ウモン・サモン|爺さん]]には、つくづくには頭が下がる。
;[[ガンダム]]、[[NT-1アレックス]]、[[ガンダム試作1号機]]([[ガンダム試作1号機Fb|フルバーニアン]])、[[ガンダムMk-II]]、[[Vガンダム]][[Vダッシュガンダム]][[Vガンダムヘキサ]]
+
;[[ガンダム]]、[[NT-1アレックス]]、[[ガンダム試作1号機]]([[ガンダム試作1号機Fb|フルバーニアン]])、[[ガンダムMk-II]]
:主役を務めた機体群ではあるが、後世の[[νガンダム]][[ガンダムF91]]等と比べ機体性能、攻撃力、武器性能とあらゆる面で劣るため息切れが激しく、活躍年代が改造引き継ぎ仕様の導入以前に偏っており本格的な改造すら躊躇された。Mk-IIは[[スーパーガンダム]][[合体]]できる場合は飛行可能、過去の作品では二人乗りになれるため、この中では抜きんでている。Vガンダム系は初期から飛行可能かつゲーム前半は高火力で「マルチプルMS」に恥じない扱い易さなのだが、参戦したSRWではいずれも宇宙世紀系作品が多いため、中盤以降は乗り換えに事欠かないようになり格上機達に圧されてしまう。
+
:宇宙世紀の古い年代で主役を務めた機体群、および番組前半の主役機群。後世の[[νガンダム]]、[[ガンダムF91]]等と比べ機体性能、攻撃力、武器性能とあらゆる面で劣るため息切れが激しく、活躍年代が改造引き継ぎ仕様の導入以前に偏っており、その当時は改造段階も低かったため本格的な改造すら躊躇された。
:しかし、近年では最大改造段階が上昇したため、資金をつぎ込めばある程度まで強力なユニットになれる。また、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]/[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』のように[[一年戦争]]が物語のメインとして据えられている作品では、十分主力として使っていけることもある。Vガンダム系は、『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では他で見られない多数の合体攻撃の設定により一種の「魅せ技」機体としての魅力が持たされ、『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では[[V2ガンダム]]に改造度が引き継がれるようになり序盤から改造をためらう理由がほぼなくなった。
+
:しかし『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]/[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』のように[[一年戦争]]が物語のメインとして据えられている作品では、十分主力として使っていけることもある。
 +
:Mk-IIは[[スーパーガンダム]]への強化が施されたり、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』のように合体せずとも大幅な強化が入ったりと全体的に抜きんでた扱いを受けている。また初代ガンダムは『[[スーパーロボット大戦A|A]]』で隠し機体の[[Gファイター]]を獲得すると、[[ガンダム+Gファイター|ガンダム(MA)形態への合体]]により一転して作中最強候補の機体となる。
 +
;[[Vガンダム]][[Vダッシュガンダム]][[Vガンダムヘキサ]]
 +
:初期から飛行可能かつゲーム前半は高火力で「マルチプルMS」に恥じない扱い易さなのだが、参戦したSRWではいずれも宇宙世紀系作品が多いため、中盤以降は乗り換えに事欠かないようになり格上機達に圧されてしまう。
 +
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では他で見られない多数の合体攻撃の設定により一種の「魅せ技」機体としての魅力が持たされている。『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では[[V2ガンダム]]に改造度が引き継がれるようになり、序盤から改造をためらう理由がほぼなくなった。
 
;[[百式]]、[[百式改]]
 
;[[百式]]、[[百式改]]
:明確に強いと言える作品は『EX』などごく僅かしかなく、他の作品ではパワーアップイベントが無かったり、[[フルアーマー百式改|強力な後継機]]が登場したりなどで苦しくなる。特に『VXT三部作』では過去作品において[[マップ兵器]]や[[全体攻撃]]として重宝されたメガ・バズーカ・ランチャーを非所持のため、高確率で二軍落ちとなるだろう。
+
:明確に強いと言える作品は『EX』などごく僅かしかなく、他の作品ではパワーアップイベントが無かったり、[[フルアーマー百式改|強力な後継機]]が登場したりなどで苦しくなる。特に「VXT三部作」では過去作品において[[マップ兵器]]や[[全体攻撃]]として重宝されたメガ・バズーカ・ランチャーを非所持のため、高確率で二軍落ちとなるだろう。
 
:また、装備されている作品でも、『第2次Z 破界篇』自軍入りの時分にはもはや出撃枠の工面に苦労するゲーム後半で、更にフル改造しなければMAP兵器にならないためかなり厳しいだろう。
 
:また、装備されている作品でも、『第2次Z 破界篇』自軍入りの時分にはもはや出撃枠の工面に苦労するゲーム後半で、更にフル改造しなければMAP兵器にならないためかなり厳しいだろう。
 
;[[リ・ガズィ]]
 
;[[リ・ガズィ]]
7,313

回編集