差分

254 バイト追加 、 2024年2月22日 (木)
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
 
:初登場作品。地上ルート22話で初登場以降、何回も対峙する。[[ドンゴロ]]より[[HP]]が高く、[[装甲]]の堅さも厄介なので、なるべく装甲値を落とす等して畳みかけたい。
 
:初登場作品。地上ルート22話で初登場以降、何回も対峙する。[[ドンゴロ]]より[[HP]]が高く、[[装甲]]の堅さも厄介なので、なるべく装甲値を落とす等して畳みかけたい。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:3章Part10より登場するボスユニット。バランスタイプ。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
42行目: 46行目:  
;W-9スピア
 
;W-9スピア
 
:レフターとライターの武器を合体させた槍。片側が鎌と斧、片側が槍になっている。
 
:レフターとライターの武器を合体させた槍。片側が鎌と斧、片側が槍になっている。
:『X』では魔神銃名義になっているが、攻撃内容はスピアのみで銃は一切使わない。
+
:『X』では「魔神銃」名義になっているが、攻撃内容はスピアのみで銃は一切使わない。
 +
:『DD』では斬撃属性の通常攻撃。
 
;プリックル・フィスト
 
;プリックル・フィスト
 
:いわゆるズームパンチ。
 
:いわゆるズームパンチ。
55行目: 60行目:  
;アキレス・ビーム
 
;アキレス・ビーム
 
:ガッタイダーの真ん中の角ボーディ・ホーンに左右にあるグレート・ホーンからエネルギーを集め、電撃を発射する。
 
:ガッタイダーの真ん中の角ボーディ・ホーンに左右にあるグレート・ホーンからエネルギーを集め、電撃を発射する。
 
+
:『DD』ではビーム属性の必殺技。
 
=== 特殊能力 ===
 
=== 特殊能力 ===
 
;[[対精神攻撃]]
 
;[[対精神攻撃]]
913

回編集