差分

72行目: 72行目:  
:[[隠し要素/EX|隠し要素]]で[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章シナリオ「[[ヴォルクルス]]の影」クリア後に[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]が生き残っていると入手できる。また、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]の章で[[ジェリド・メサ|ジェリド]]達を仲間にしてシナリオ「闇のささやき」を7ターン以内にクリアすれば、[[サザビー]](要[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]])と一緒に手に入る。前者はともかく、後者はシュウの章ではサザビーと同じくらい貴重な戦力なのでかなり重要。
 
:[[隠し要素/EX|隠し要素]]で[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章シナリオ「[[ヴォルクルス]]の影」クリア後に[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]が生き残っていると入手できる。また、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]の章で[[ジェリド・メサ|ジェリド]]達を仲間にしてシナリオ「闇のささやき」を7ターン以内にクリアすれば、[[サザビー]](要[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]])と一緒に手に入る。前者はともかく、後者はシュウの章ではサザビーと同じくらい貴重な戦力なのでかなり重要。
 
:[[PS]]版では数少ない最大射程が7のMSなのでリューネの章でも主力になれる。
 
:[[PS]]版では数少ない最大射程が7のMSなのでリューネの章でも主力になれる。
 +
:ちなみにマサキの章でも[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]と[[ラカン・ダカラン|ラカン]]がこれに乗ってカークス軍所属の援軍として現れる。こちらはNPCで操作不可能だが、結果としてすべての章で味方になる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
:中盤から登場し、終盤の難シナリオの一つでもある「栄光の落日」では[[ティターンズ]]のネームドパイロットの多くがこれに搭乗し、特に[[2回行動]]やインコムの長射程が厄介で自軍を苦しめる。[[熱血]]を使用した攻撃で一気に倒してしまおう。
 
:中盤から登場し、終盤の難シナリオの一つでもある「栄光の落日」では[[ティターンズ]]のネームドパイロットの多くがこれに搭乗し、特に[[2回行動]]やインコムの長射程が厄介で自軍を苦しめる。[[熱血]]を使用した攻撃で一気に倒してしまおう。