差分

269行目: 269行目:  
:幼馴染みで親友。年少時はよく世話を焼いていたらしい。しかし方向性の違いから暫し険悪な関係になり、戦闘に発展することに。ただ彼に対する思いは良くも悪くも情熱的であり、敵の時でも味方の時でも彼の名前をよく叫ぶ。敵に回すと(キラにとっても不本意だったが)、仲間達を失う・婚約者を奪われる・セイバーを破壊される等、必ず悲惨な目にあわされてしまっている。
 
:幼馴染みで親友。年少時はよく世話を焼いていたらしい。しかし方向性の違いから暫し険悪な関係になり、戦闘に発展することに。ただ彼に対する思いは良くも悪くも情熱的であり、敵の時でも味方の時でも彼の名前をよく叫ぶ。敵に回すと(キラにとっても不本意だったが)、仲間達を失う・婚約者を奪われる・セイバーを破壊される等、必ず悲惨な目にあわされてしまっている。
 
;[[ラクス・クライン]]
 
;[[ラクス・クライン]]
:元婚約者。彼女の為にかなりの数の[[ハロ]]を自作してプレゼントしていた。しかしラクスが後にザフトに対する反逆行為(フリーダム奪取の手引き)をした為、国家反逆罪で追われている事を知った際に非常にショックを受けた。
+
:元婚約者。彼女の為にかなりの数の[[ハロ]]を自作してプレゼントしていた。しかし、ラクスがキラと出会ってからは彼女からアスランへの気持ちは冷めており、後に破局している。ラクスが後にザフトに対する反逆行為(フリーダム奪取の手引き)をした為、国家反逆罪で追われている事を知った際に非常にショックを受けた。
:なお、アスランとの婚約については、いつの間にかキラと関係を深めてしまった為、一方的に破局扱いになっている。それ以降ラクスも気まずいのか殆ど会話シーンが無い。続編でも特に会話らしい会話も無いまま、SEED DESTINYは終わりを迎えた。ちなみに小説版DESTINYでは、ある場面で彼女の天然ボケ丸出しの発言を受けて凍りつくことに。
+
:ちなみに小説版『DESTINY』では、ある場面で彼女の天然ボケ丸出しの発言を受けて凍りつくことに。
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
 
:遭難した際に無人島で出会う。後にザフトを脱走後、エターナルに搭乗していたラクスとキラの関係を悟り、カガリに「いいのか?」と言われた際、「いいんだ」と告げ、恋人関係に。
 
:遭難した際に無人島で出会う。後にザフトを脱走後、エターナルに搭乗していたラクスとキラの関係を悟り、カガリに「いいのか?」と言われた際、「いいんだ」と告げ、恋人関係に。
:DESTINYでは指輪まで渡しておきながら、結局は別れることになった様な描写があるが、これは「もう指輪が無くても大丈夫」という意味が含まれたもので、破局したと言う訳では無い。SRWではこの辺がフォローされている事が多い。
+
:『DESTINY』では指輪まで渡しておきながら、結局は別れることになった様な描写があるが、これは「もう指輪が無くても大丈夫」という意味が含まれたもので、破局したと言う訳では無い。SRWではこの辺がフォローされている事が多い。
 
;[[シン・アスカ]]
 
;[[シン・アスカ]]
 
:中盤で部下になったが、オーブやキラ達へ立場の違いから常に衝突。最終的にはシンを否定して撃墜する。
 
:中盤で部下になったが、オーブやキラ達へ立場の違いから常に衝突。最終的にはシンを否定して撃墜する。
 
:アスランにしてみれば、母を失って軍人になった事に始まり友人のニコルを失って同じ友人のキラと殺し合い、憎しみで破滅した自らの父を見てきた過去から「憎しみで戦う道を歩んで欲しくない」との思いを抱いていたが、同じ時期に自分の問題で苦悩していたこと、シンの苦悩を理解し得なかったこと、生来の口下手から良いアドバイスが出来なかったことなどから良好な関係が築けず、結果的にはアスラン自身がシンを精神的に追い込む一因になってしまった。
 
:アスランにしてみれば、母を失って軍人になった事に始まり友人のニコルを失って同じ友人のキラと殺し合い、憎しみで破滅した自らの父を見てきた過去から「憎しみで戦う道を歩んで欲しくない」との思いを抱いていたが、同じ時期に自分の問題で苦悩していたこと、シンの苦悩を理解し得なかったこと、生来の口下手から良いアドバイスが出来なかったことなどから良好な関係が築けず、結果的にはアスラン自身がシンを精神的に追い込む一因になってしまった。
 
:キラ達の事で悩み、まともに戦えない事を散々彼から非難されるが、皮肉にも敵に廻った事で彼の精神をその時の自分と同じ様な状態に追い込んでしまい、結局は力尽くで止める結果となってしまった。
 
:キラ達の事で悩み、まともに戦えない事を散々彼から非難されるが、皮肉にも敵に廻った事で彼の精神をその時の自分と同じ様な状態に追い込んでしまい、結局は力尽くで止める結果となってしまった。
 +
:そもそもシンとアスランは'''仲は悪くないが仲良くなれない'''ということが後に福田監督から明示されており<ref>[https://x.com/fukuda320/status/1757455836748952030 福田 己津央の2024年2月14日のポスト]より。</ref>、互いを理解しているが人間的に反りが合わない。
 
:コミックボンボン版では「理不尽な理由で家族を失い、軍人を志した者」という共通点からシンを最後まで[[説得]]し、特にオーブ戦では一度も刃を向けることがなかったこともあり、シンにアスランの真意は届いていた。しかし軍人として戦うことを選んだシンとの激突は避けられず、シンを倒した瞬間も苦しそうな表情をしていた。
 
:コミックボンボン版では「理不尽な理由で家族を失い、軍人を志した者」という共通点からシンを最後まで[[説得]]し、特にオーブ戦では一度も刃を向けることがなかったこともあり、シンにアスランの真意は届いていた。しかし軍人として戦うことを選んだシンとの激突は避けられず、シンを倒した瞬間も苦しそうな表情をしていた。
 
:ガンダムエース版ではシンに「“力”だけでは何も守れない」と説きながらも、シンを止めるのに結局“力”を使わざるを得なかった事に苦悩していた。特に上述のように、'''アスランがシンを追い込み絶望させてしまったことが最終決戦で明確に描かれており'''、その事実にアスランは愕然としていた。
 
:ガンダムエース版ではシンに「“力”だけでは何も守れない」と説きながらも、シンを止めるのに結局“力”を使わざるを得なかった事に苦悩していた。特に上述のように、'''アスランがシンを追い込み絶望させてしまったことが最終決戦で明確に描かれており'''、その事実にアスランは愕然としていた。
7,158

回編集