差分

128 バイト追加 、 2024年2月3日 (土)
55行目: 55行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
:初登場作品。本作では分離可能。序盤の難関である「戦場の愛」の次ステージ「ザンボット3登場」で参入し、その際には合体デモも流れる。合体型スーパーロボットの中で唯一パイロットが「[[幸運]]」を持っていないのは、持っていたらイメージに合わないと判断されたため<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦を一生楽しむ本』124頁。</ref>。以後当面の間はスーパー系の主力として活躍が見込める故に、複雑な心境になったプレイヤーは多いと思われる。
 
:初登場作品。本作では分離可能。序盤の難関である「戦場の愛」の次ステージ「ザンボット3登場」で参入し、その際には合体デモも流れる。合体型スーパーロボットの中で唯一パイロットが「[[幸運]]」を持っていないのは、持っていたらイメージに合わないと判断されたため<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦を一生楽しむ本』124頁。</ref>。以後当面の間はスーパー系の主力として活躍が見込める故に、複雑な心境になったプレイヤーは多いと思われる。
:性能は可もなく不可もなく。スーパー系としてはHPがやや低めだが、その代わり運動性が高めになっている。武装面は無消費かつ高威力のザンボットカッターが非常に優秀な反面、ムーンアタックは少々物足りず、後半で追加されるイオン砲は燃費が悪い上に勝平が遠距離攻撃向きでないため、数値のわりにダメージが伸び悩む。
+
:性能は可もなく不可もなく。スーパー系としてはHPがやや低めだが、その代わり運動性が高めになっている。使い勝手は悪いが、途中で追加されるイオン砲は味方ユニットで最長の射程(射程10)を誇る。武装面は無消費かつ高威力のザンボットカッターが非常に優秀な反面、ムーンアタックは少々物足りず、後半で追加されるイオン砲は燃費が悪い上に勝平が遠距離攻撃向きでないため、数値のわりにダメージが伸び悩む。
 
:問題なのは機体よりもむしろパイロット側である。先述の通り勝平の射撃値が低いため折角のイオン砲を活用できず、それでいて格闘値は遠近バランス型の忍と同程度しかない。命中・回避も高いとは言えず、特に技量はスーパー系メインパイロットで最低値なのでクリティカルを受けやすい。また、チーム全体の精神コマンドのバランスが極めて悪いため、勝平1人だけで[[熱血]]・[[必中]]・[[気合]]・[[覚醒]]を担わなくてはならず、逆に恵子は精神ポイントが余りまくり[[探索]]するだけになってしまっている。他スーパー系ではサブパイロットが覚える覚醒も、ザンボットチームはメインパイロットの勝平が覚えてしまうので、低めの火力を覚醒でフォローといったプレイもしにくい。覚醒を使うなら、他キャラの激励で気力上げを行い、運動性を上げて宇宙太の集中でカバーしていきたいところ。主役スーパー系では最も二回行動が早いパイロットの一人で、かつ四人しかいない宇宙適応Aの主役スーパー系である点に価値を見出したい。終盤の[[アマンダラ・カマンダラ]]搭乗の[[ブラッドテンプル]]相手に経験値稼ぎをすれば、恵子の「[[復活]]」習得も不可能ではない。
 
:問題なのは機体よりもむしろパイロット側である。先述の通り勝平の射撃値が低いため折角のイオン砲を活用できず、それでいて格闘値は遠近バランス型の忍と同程度しかない。命中・回避も高いとは言えず、特に技量はスーパー系メインパイロットで最低値なのでクリティカルを受けやすい。また、チーム全体の精神コマンドのバランスが極めて悪いため、勝平1人だけで[[熱血]]・[[必中]]・[[気合]]・[[覚醒]]を担わなくてはならず、逆に恵子は精神ポイントが余りまくり[[探索]]するだけになってしまっている。他スーパー系ではサブパイロットが覚える覚醒も、ザンボットチームはメインパイロットの勝平が覚えてしまうので、低めの火力を覚醒でフォローといったプレイもしにくい。覚醒を使うなら、他キャラの激励で気力上げを行い、運動性を上げて宇宙太の集中でカバーしていきたいところ。主役スーパー系では最も二回行動が早いパイロットの一人で、かつ四人しかいない宇宙適応Aの主役スーパー系である点に価値を見出したい。終盤の[[アマンダラ・カマンダラ]]搭乗の[[ブラッドテンプル]]相手に経験値稼ぎをすれば、恵子の「[[復活]]」習得も不可能ではない。
 
:なおムーンアタックの攻撃力はハイパーオーラ斬り(無消費)と同程度でしかないため、[[ビルバイン]]参入以降は[[マップ兵器]]で仕留め損ねた敵を追討するのが主な役割になる場合が多い。マップ兵器で削り、「覚醒」を使った勝平がトドメを刺した後、恵子の「[[再動]]」でマップ兵器役の行動回数を増やすという動きが高シナジー。
 
:なおムーンアタックの攻撃力はハイパーオーラ斬り(無消費)と同程度でしかないため、[[ビルバイン]]参入以降は[[マップ兵器]]で仕留め損ねた敵を追討するのが主な役割になる場合が多い。マップ兵器で削り、「覚醒」を使った勝平がトドメを刺した後、恵子の「[[再動]]」でマップ兵器役の行動回数を増やすという動きが高シナジー。
149

回編集