差分

修正
27行目: 27行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:戦闘グラフィックの出来がいい。本作は重装甲系の需要が高く、MSが多い第2部では壁役として優秀だが、[[ダンガイオー]]のスパイラルナックルとは二者択一。仲間にすると反骨心も同時に入手できる。
 
:戦闘グラフィックの出来がいい。本作は重装甲系の需要が高く、MSが多い第2部では壁役として優秀だが、[[ダンガイオー]]のスパイラルナックルとは二者択一。仲間にすると反骨心も同時に入手できる。
:機体性能だが、初期値は準スーパー系だが運動性がちょっとだけ高い。しかしフル改造比較だとダンガイオーより硬く、グレンタイザーより誤差劣る程度にまで上昇し(鉄壁は無い)、運動性は100を越えてジムカスタムより2低い程度とスーパー系上位の高さになる(シャザーラの回避が低いのでかく乱が無いと有用性は低いが)。パーツスロット3なので補強しやすい。武器性能は穴がなく、特に長射程P属性武器のプラズマタイフーンが非常に優秀で、攻撃力も削り役としては高くV-UPユニットで4000に達する。総じてスーパー系陸上版リ・ガズィといった趣きで、おまけに援護持ちで4まで上がる。改造すれば最後まで使っていける。但し、前衛要員なのに鉄壁が無い、最強武器は最低射程3、改造前提という短所もある。
+
:機体性能だが、初期値は準スーパー系だが運動性がちょっとだけ高い。しかしフル改造比較だとダンガイオーより硬く、グレンタイザーより誤差劣る程度にまで上昇し(鉄壁は無い)、運動性は100を越えてジムカスタムより2低い程度とスーパー系上位の高さになる(シャザーラの回避が低いのでかく乱が無いと有用性は低いが)。パーツスロット3なので補強しやすい。武器性能は穴がなく、特に長射程P属性武器のプラズマタイフーンが非常に優秀で、攻撃力も削り役としては高くV-UPユニットで4000に達する。総じてスーパー系陸上版リ・ガズィといった趣きで、おまけに援護持ちで4まで上がる。改造すれば最後まで使っていける。但し前衛要員として、鉄壁が無い、最強武器は最低射程3で気力110、改造前提なのに改造費が非常に高い、といった短所もある。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
36行目: 36行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;爆雷
 
;爆雷
:腰アーマーから発射する。
+
:腰アーマーから発射する。リメイク後はP武器になった。
:リメイク後はP武器になった。
   
;アイアンクラッシャー
 
;アイアンクラッシャー
 
:いわゆる格闘。鋭い爪で相手を突き刺す。
 
:いわゆる格闘。鋭い爪で相手を突き刺す。
匿名利用者