差分

→‎人間関係: 人間関係の項目を編集。
78行目: 78行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[グロフィス・ラクレイン]]
 
;[[グロフィス・ラクレイン]]
:親同士が決めた婚約者であるが、ロフの家出により解消状態に。しかしセティの恋心にはいささかも変わるところなし。彼女の恋心が結実するかはプレイヤーの行動次第である。
+
:親同士が決めた婚約者であるが、ロフの家出により解消状態に。
 +
:しかしセティの恋心にはいささかも変わるところなし。
 +
:彼女の恋心が結実するかはプレイヤーの行動次第である。
 +
:『第2次OG』では、ゼゼーナンとの決戦後に両想いとなった。
 
;[[ゼブリーズ・フルシュワ]]
 
;[[ゼブリーズ・フルシュワ]]
:ロフ共々、同僚であり戦友。しかしロフとセティの関係修復に貢献するなど、2人にとってはそれ以上の存在でもある。
+
:ロフ共々、同僚であり戦友。
 +
:しかしロフとセティの関係修復に貢献するなど、2人にとってはそれ以上の存在でもある。
 
;[[テイニクェット・ゼゼーナン]]
 
;[[テイニクェット・ゼゼーナン]]
:直接の上司。ゼゼーナンのセリフからもかなり信頼されていた様子。尤もセティは場合によっては彼に呆れ果ててしまうのだが(特に[[第4次]]ではゼゼーナンの野心が、ロフを死に追いやったとして失望しながら撤退していた)。
+
:直接の上司。ゼゼーナンのセリフからもかなり信頼されていた様子。
 +
:尤もセティは場合によっては彼に呆れ果ててしまうのだが(特に[[第4次]]ではゼゼーナンの野心が、ロフを死に追いやったとして失望しながら撤退していた)。
 
;[[メキボス・ボルクェーデ]]
 
;[[メキボス・ボルクェーデ]]
:ゼブやロフらを[[説得]]するポジション。展開によっては説得が奏功し、彼女も地球人と和解する。
+
:ゼブやロフらを[[説得]]するポジション。
 +
:展開によっては説得が奏功し、彼女も地球人と和解する。
    
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
513

回編集