差分

52行目: 52行目:  
:パイロットの[[精神コマンド]]はどちらかといえば戦闘向けだが、[[熱血]]や[[魂]]を覚えない反面、[[スベロア・ジンネマン|ジンネマン]]が[[希望]]を覚えるので、最終的には悪くない。他の母艦が優秀な上、唯一のメリットである補給装置も搭載時1ターンで全快するようになったので、戦艦枠で出すなら搭載や回収で十分といった理由から、やはりメイン運用は厳しい。
 
:パイロットの[[精神コマンド]]はどちらかといえば戦闘向けだが、[[熱血]]や[[魂]]を覚えない反面、[[スベロア・ジンネマン|ジンネマン]]が[[希望]]を覚えるので、最終的には悪くない。他の母艦が優秀な上、唯一のメリットである補給装置も搭載時1ターンで全快するようになったので、戦艦枠で出すなら搭載や回収で十分といった理由から、やはりメイン運用は厳しい。
 
:カスタムボーナスで移動力+2と修理装置を手に入れると、これを利用してレベルを上げたり緊急回収で攻撃ユニットの移動を補助したりといった運用を行いやすくなるため、それなりに価値はある。が、それでも補助のできる戦艦としては[[プトレマイオス2改]]と比べるとやや見劣りするか。
 
:カスタムボーナスで移動力+2と修理装置を手に入れると、これを利用してレベルを上げたり緊急回収で攻撃ユニットの移動を補助したりといった運用を行いやすくなるため、それなりに価値はある。が、それでも補助のできる戦艦としては[[プトレマイオス2改]]と比べるとやや見劣りするか。
:当人達よりも持参品の方が嬉しい、というのは『[[スーパーロボット大戦W|W]]』の[[アカツキ・ナガレ]]や『[[第3次Z天獄篇]]』の[[ジェイソン・ベック]]を思い起こさせる。
+
:当人達よりも持参品の方が嬉しい、というのは『[[スーパーロボット大戦W|W]]』の[[アカツキ・ナガレ]]や『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』の[[ジェイソン・ベック]]を思い起こさせる。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
匿名利用者