差分

1 バイト追加 、 2024年1月21日 (日)
→‎アマリ編: 名台詞を編集。
196行目: 196行目:  
=== アマリ編 ===
 
=== アマリ編 ===
 
;「恋!?」
 
;「恋!?」
:アマリ編第26話「自由という翼」シナリオエンドデモより。ベルリに自分の感情を指摘されて。自分の感情に気付いていない彼は翼とトサカを広げてまで驚愕している。
+
:アマリ編第26話「自由という翼」シナリオエンドデモより。ベルリに自分の感情を指摘されて。
 +
:自分の感情に気付いていない彼は翼とトサカを広げてまで驚愕している。
 
:また、アマリ編第39話「帰るべき世界」戦闘終了後に[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]が「恋もしたいですけどね」と口走った際にも発言している。
 
:また、アマリ編第39話「帰るべき世界」戦闘終了後に[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]が「恋もしたいですけどね」と口走った際にも発言している。
 
;「イオリ・アイオライト! 貴様はっ!!」
 
;「イオリ・アイオライト! 貴様はっ!!」
 
:アマリ編第38話「私の大切な場所」にて、暴走しアマリに重傷を負わせたイオリに激怒して。
 
:アマリ編第38話「私の大切な場所」にて、暴走しアマリに重傷を負わせたイオリに激怒して。
 
;「イオリ・アイオライト…。お前は絶対に許さない…」
 
;「イオリ・アイオライト…。お前は絶対に許さない…」
:同上。撤退間際でのイオリに対しての呪詛の言葉で、上記の台詞と同様、ホープスがこれまでにないほどの激情を露わにしているかがよくわかる。
+
:同上。
 +
:撤退間際でのイオリに対しての呪詛の言葉で、上記の台詞と同様、ホープスがこれまでにないほどの激情を露わにしているかがよくわかる。
 
;(死は最も恐れるべきもの… だが、何故でしょう…。今の私は死する事すら恐れていません…。マスターを失う事…。今の私に、それより恐ろしい事はないのです…!)
 
;(死は最も恐れるべきもの… だが、何故でしょう…。今の私は死する事すら恐れていません…。マスターを失う事…。今の私に、それより恐ろしい事はないのです…!)
:アマリ編第39話「帰るべき世界」での戦闘前の心中にて。自身よりも他人の喪失に恐れを感じる、その変化に戸惑いながら…。
+
:アマリ編第39話「帰るべき世界」での戦闘前の心中にて。
 +
:自身よりも他人の喪失に恐れを感じる、その変化に戸惑いながら…。
 
;セルリック「魔法生物! 主人を守るために無謀にも向かってくるか!」<br/>ホープス「あなたにはわからないでしょうね。今、この私の胸の内が悦びで満たされているのが」<br/>セルリック「何っ!?」<br/>ホープス「お前にはわかるまい! この私を突き動かす感情が! この甘美な味わい! お前達には絶対に渡さないぞ!」
 
;セルリック「魔法生物! 主人を守るために無謀にも向かってくるか!」<br/>ホープス「あなたにはわからないでしょうね。今、この私の胸の内が悦びで満たされているのが」<br/>セルリック「何っ!?」<br/>ホープス「お前にはわかるまい! この私を突き動かす感情が! この甘美な味わい! お前達には絶対に渡さないぞ!」
:同話にて、[[セルリック・オブシディアン|セルリック]]との戦闘前会話で。アマリに対する、自らの感情をはっきりと自覚した瞬間。
+
:同話にて、[[セルリック・オブシディアン|セルリック]]との戦闘前会話。
 +
:アマリに対する、自らの感情をはっきりと自覚した瞬間。
 
;「申し訳ありません…。本当はもっとマスターを怒らせ、嫌われようとしたのですが…」<br/>「やっぱり、駄目ですね…。愛する人に嫌われるのは生命を捨てるよりも怖かったです…」
 
;「申し訳ありません…。本当はもっとマスターを怒らせ、嫌われようとしたのですが…」<br/>「やっぱり、駄目ですね…。愛する人に嫌われるのは生命を捨てるよりも怖かったです…」
 
:通常ルート最終話より。
 
:通常ルート最終話より。
 
;(きっと…また会えます…)(通常ルート)<br/>(さようなら、マスター…。そして、ありがとう…)(困難ルート)
 
;(きっと…また会えます…)(通常ルート)<br/>(さようなら、マスター…。そして、ありがとう…)(困難ルート)
:同じく最終話より。[[魔獣エンデ]]の代わりに[[アル・ワース]]を支えていくことになるホープスであるが、その代償として消滅することになる。消滅直前の最期の台詞。
+
:同じく最終話より。
 +
:[[魔獣エンデ]]の代わりに[[アル・ワース]]を支えていくことになるホープスだが、その代償として消滅することになる。消滅直前の最期の台詞。
 
:己に他者を愛するという感情を教えてくれたアマリに対しての想いが込められている。
 
:己に他者を愛するという感情を教えてくれたアマリに対しての想いが込められている。
  
471

回編集