差分

編集の要約なし
413行目: 413行目:  
:『第3次α』第55話「まつろわぬ神」の前半ステージより。
 
:『第3次α』第55話「まつろわぬ神」の前半ステージより。
 
:[[ルアフ・ガンエデン]]との戦闘前会話における台詞。
 
:[[ルアフ・ガンエデン]]との戦闘前会話における台詞。
;「黙れ、エイス・ゴッツォ! てめえは、あの世でハザルに詫びやがれ!」<br />「確かにハザルは許すことの出来ねえ悪党だ…。だが、奴は戦士として精一杯戦った!それを馬鹿にするお前は許せねえんだよ!」
+
;「黙れ、エイス・ゴッツォ! てめえは、あの世でハザルに詫びやがれ!」<br />「確かにハザルは許すことの出来ねえ悪党だ…。だが、奴は戦士として精一杯戦った! それを馬鹿にするお前は許せねえんだよ!」
 
:同話の後半ステージより。
 
:同話の後半ステージより。
 
:[[エイス・ゴッツォ]]との戦闘前会話における台詞。
 
:[[エイス・ゴッツォ]]との戦闘前会話における台詞。
543行目: 543行目:  
:第5話「リュウセイ=ダテ」にて、[[ビッグファルコン]]防衛のために出撃する際、「すぐに応援が来る。無茶はするな」と[[浜口博士]]に釘を刺されての台詞。内心描写自体も問題だが、片仮名と漢字の表記分けも謎であり、ライブ配信中の寺田氏にツッコまれていた。<ref>『新』のテキストはリュウセイの台詞に限らずこのような表記分けが度々出てくるので寺田氏はその度にツッコんでいる。</ref>
 
:第5話「リュウセイ=ダテ」にて、[[ビッグファルコン]]防衛のために出撃する際、「すぐに応援が来る。無茶はするな」と[[浜口博士]]に釘を刺されての台詞。内心描写自体も問題だが、片仮名と漢字の表記分けも謎であり、ライブ配信中の寺田氏にツッコまれていた。<ref>『新』のテキストはリュウセイの台詞に限らずこのような表記分けが度々出てくるので寺田氏はその度にツッコんでいる。</ref>
 
:『DD』のイベント「イングラムの回顧録」では無断出撃をしてアヤから「いったん離れなさい!」ととがめられての台詞になっており、原作より悪化している。しかもDC戦争経験済みなのにウイジンだと思っているので、どうやら性格だけでなく記憶もおかしくなっているようである。
 
:『DD』のイベント「イングラムの回顧録」では無断出撃をしてアヤから「いったん離れなさい!」ととがめられての台詞になっており、原作より悪化している。しかもDC戦争経験済みなのにウイジンだと思っているので、どうやら性格だけでなく記憶もおかしくなっているようである。
;「さあ、どっからでもかかって<br /> きやがれ! オレさまが、みんなまとめ<br /> て、相手をしてやるぜ!」
+
;リュウセイ「さあ、どっからでもかかって<br /> きやがれ! オレさまが、みんなまとめ<br /> て、相手をしてやるぜ!」
 
:で、直後実際に出撃しての台詞。この直後、所員が浜口博士に「だ、大丈夫ですかね? 博士」と問いかける程には不安まみれのウイジンである…。
 
:で、直後実際に出撃しての台詞。この直後、所員が浜口博士に「だ、大丈夫ですかね? 博士」と問いかける程には不安まみれのウイジンである…。
 
:台詞の収まりの都合か、珍妙な箇所で改行しているが、『DD』のイベント「イングラムの回顧録」では'''この改行まで含めて忠実に再現'''している<ref>『新』では台詞の前に直接キャラクター名が書かれている時代で、『DD』は台詞枠の上にキャラクター名枠が存在するため、台詞表示自体は微妙に『新』とズレる。が、それでも改行位置が全く同じため意図的。</ref>。
 
:台詞の収まりの都合か、珍妙な箇所で改行しているが、『DD』のイベント「イングラムの回顧録」では'''この改行まで含めて忠実に再現'''している<ref>『新』では台詞の前に直接キャラクター名が書かれている時代で、『DD』は台詞枠の上にキャラクター名枠が存在するため、台詞表示自体は微妙に『新』とズレる。が、それでも改行位置が全く同じため意図的。</ref>。
368

回編集