32行目:
32行目:
更に作中序盤から、病院に偽装したランドゥの秘密工場の壊滅、[[メタルビースト]]との初陣を、[[橘翔]]たち[[ネイサー]]兵と共にとはいえ、自身も'''銃火器を存分に使いこなしながら'''[[白兵戦]]で切り抜けた<ref>このメタルビースト出現時、ゲッターの出撃は隼人の命令で止められている。</ref>。'''いかにもな石川キャラと言えばそれまでだが'''、[[年齢]]や訓練の有無を加味すれば、氏のロボット作品主人公の中でもズバ抜けた身体・戦闘能力の素質を見せた男である。
更に作中序盤から、病院に偽装したランドゥの秘密工場の壊滅、[[メタルビースト]]との初陣を、[[橘翔]]たち[[ネイサー]]兵と共にとはいえ、自身も'''銃火器を存分に使いこなしながら'''[[白兵戦]]で切り抜けた<ref>このメタルビースト出現時、ゲッターの出撃は隼人の命令で止められている。</ref>。'''いかにもな石川キャラと言えばそれまでだが'''、[[年齢]]や訓練の有無を加味すれば、氏のロボット作品主人公の中でもズバ抜けた身体・戦闘能力の素質を見せた男である。
+
+
粗野で乱暴な性格でもあるが情には厚く、作戦によって人命が失われる事で隼人に真っ向から抗議する事も、またその時亡くなったのが隼人の婚約者であった事を知り即座に反省する姿も見せる。単純かつ実直なタイプでもある。ゲッター線に怯え隠遁状態だった流竜馬を連れ戻す命令を受けた際には、初対面で殴りかかって力づくで連れ戻そうとしていた。
ゲッターとの親和性は流竜馬と並ぶ程に高く、ゲッターとの対話も行うなど、[[ゲッター線]]に取り込まれずに竜馬と同じ領域に立った唯一の人物。最終的に[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]の操者として、竜馬達と共に[[火星]]に飛び立っている。原作において、後の作品では彼の姿は確認されていない。
ゲッターとの親和性は流竜馬と並ぶ程に高く、ゲッターとの対話も行うなど、[[ゲッター線]]に取り込まれずに竜馬と同じ領域に立った唯一の人物。最終的に[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]の操者として、竜馬達と共に[[火星]]に飛び立っている。原作において、後の作品では彼の姿は確認されていない。