差分

589 バイト追加 、 2023年12月23日 (土) 12:15
137行目: 137行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
==== 基本装備 ====
 
==== 基本装備 ====
 +
;格闘
 +
:パンチやキックで攻撃。特にマニピュレーターは繊細な部位ということもあり原始的な肉弾戦は想定外の運用になるが、熟練の兵士は格闘戦をいとも簡単にこなしている。ククルス・ドアン(SRW未登場)によるパンチやシャア・アズナブルによるキックが代表的。SRW未採用。
 
;シールド
 
;シールド
 
:右肩の固定装備である実体盾。耐久性は高くなく、流れ弾対策程度のもの。
 
:右肩の固定装備である実体盾。耐久性は高くなく、流れ弾対策程度のもの。
 
:後の時代には[[ゲルググM]]などこの盾を手持ち式シールドに改造して流用している機体もおり、その際はシールド前面にスパイクを取り付けて打突武器としても使用される。
 
:後の時代には[[ゲルググM]]などこの盾を手持ち式シールドに改造して流用している機体もおり、その際はシールド前面にスパイクを取り付けて打突武器としても使用される。
 +
;ショルダーアタック
 +
:左肩のアーマーで体当たり。スパイクが標準装備されており、先代機から威力を増している。
 +
:SRWではシャア専用武装となっている。
 
;ヒート・ホーク
 
;ヒート・ホーク
 
:接近戦用の手斧(トマホーク)。刃の部分から高温を発し、敵機の装甲を焼き切る。非使用時は横腰部にマウント可能。対モビルスーツ戦を意識して、[[キシリア・ザビ]]が提案した事がきっかけで装備される事となった。
 
:接近戦用の手斧(トマホーク)。刃の部分から高温を発し、敵機の装甲を焼き切る。非使用時は横腰部にマウント可能。対モビルスーツ戦を意識して、[[キシリア・ザビ]]が提案した事がきっかけで装備される事となった。