差分

277 バイト追加 、 2023年12月16日 (土) 02:28
46行目: 46行目:  
:音声初収録。本作でも攻撃用の精神コマンドは習得しないので、雑魚戦はこなせるが、ボス戦では[[分析]]・[[かく乱]]等サポートに徹するのが良いだろう。
 
:音声初収録。本作でも攻撃用の精神コマンドは習得しないので、雑魚戦はこなせるが、ボス戦では[[分析]]・[[かく乱]]等サポートに徹するのが良いだろう。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:序盤のステージでスポット参戦で、参入は終盤から。使用できるステージ数はオズマと同じく、10満たせず。味方で数少ない照準値ダウン攻撃持ちと、期待・再動持ちとして活躍してくれるだろう。……後者については参戦が遅すぎる彼以外にも使い手が何人かいる上に再動は'''サポート系であるはずのルカよりも[[キラ・ヤマト|キラ]]や[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の方が消費が安い'''うえ、エースボーナスの変更でかく乱の消費が軽くならないという体たらく。顔グラに頬のピンク色の奴があるバージョンと原作後半のないバージョンが存在する。ミシェルが死んだと思われた際に冷徹な一面を垣間見せたが、そのミシェルが生還したのとナナセが負傷しなかった事もあってか以後は元の性格に戻っている。
+
:序盤のステージでスポット参戦で、参入は終盤から。使用できるステージ数はオズマと同じく、10満たせず。味方で数少ない照準値ダウン攻撃持ちと、期待・再動持ちとして活躍してくれるだろう。……後者については参戦が遅すぎる彼以外にも使い手が何人かいる上に再動は'''サポート系であるはずのルカよりも[[キラ・ヤマト|キラ]]や[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の方が消費が安い'''うえ、エースボーナスの変更でかく乱の消費が軽くならないという体たらく。凶悪な性能のエースボーナスのために正式加入が遅れたと推測されるオズマに巻き込まれるような形で参入が遅くなったのが痛手となってしまった。
 +
:顔グラに頬のピンク色の奴があるバージョンと原作後半のないバージョンが存在する。ミシェルが死んだと思われた際に冷徹な一面を垣間見せたが、そのミシェルが生還したのとナナセが負傷しなかった事もあってか以後は元の性格に戻っている。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:[[陣代高校]]に編入し、[[ボランティア部]]の一員になる。アルト達と違って年下なためか一つ下の学年に編入している。
 
:[[陣代高校]]に編入し、[[ボランティア部]]の一員になる。アルト達と違って年下なためか一つ下の学年に編入している。
 +
:今回は参入が早く、サブ要員として活躍してくれる。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:[[量産型ボン太くん]]システムを開発した事がDLC「目覚めるふもっふ」にて明らかになる。
 
:[[量産型ボン太くん]]システムを開発した事がDLC「目覚めるふもっふ」にて明らかになる。
796

回編集