差分

10,943 バイト追加 、 2023年12月15日 (金) 23:22
ページの作成:「『スーパーロボット大戦DD』のイベント一覧。 == 制圧戦 == およそ3ヶ月間にわたって開催されるイベント。シナリオは実装…」
『[[スーパーロボット大戦DD]]』のイベント一覧。

== 制圧戦 ==
およそ3ヶ月間にわたって開催されるイベント。シナリオは実装されず、イベント期間が終了するとそのまま次のイベントが開催される。エリア内にある拠点を順次クリアすることで各エリアの制圧を目指す。エリアの制圧時もしくはギブアップ時にプレイ内容に応じて制圧ポイントを獲得し、ショップで各種報酬と交換する。イベントごとに[[OGシリーズ]]の機体とパイロットが報酬として実装される。
{| class="wikitable" style="text-align:center;font-size:smaller;"
|-
!イベント!!開催期間!!実装機体!!最終エリアボス
|-
| 第1回『遥かなる戦い、開幕』 || 2019年8月21日~2020年1月23日 || アルトアイゼン(キョウスケ) || アインストレジセイア
|-
| 第2回『風の魔装機神』 || 2020年1月23日~5月29日 || サイバスター(マサキ) || ヴァルシオン(ビアン)
|-
| 第3回『THE GREAT BATTLE』 || 2020年5月29日~9月2日 || コンパチブルカイザー(コウタ) || ダークブレイン
|-
| 第4回『蒼き魔神』 || 2020年9月2日~12月23日 || グランゾン(シュウ) || バラン=シュナイル(ゼゼーナン)
|-
| 第5回『打てよ、鋼の拳』 || 2020年12月23日~2021年3月26日 || R-1(リュウセイ) || R-GUN(イングラム)
|-
| 第6回『白銀の堕天使』 || 2021年3月26日~6月25日 || ヴァイスリッター(エクセレン) || ペルゼイン・リヒカイト(アルフィミィ)
|-
| 第7回『願望の扉』 || 2021年6月25日~9月29日 || ヴァンアイン必殺技パーツ || コウガイ(???)
|-
| 第8回『天に二つの禍つ星』 || 2021年9月29日~12月24日 || グルンガスト(イルム) || グレイターキン(メキボス)
|-
| 第9回『流離の刃』 || 2021年12月24日~2022年3月30日 || ヒュッケバイン30(エッジ) || グラヴァリン(カールレウム)
|-
| 第10回『狩人は凶兆と共に』 || 2022年3月30日~6月29日 || ヒュッケバインMk-II 3号機必殺技パーツ || ガリルナガン(アーマラ)
|-
| 第11回『撃墜され王の意地 || 2022年6月29日~9月28日 || ビルトビルガー(アラド) || ベルゲルミル(スリサズ)
|-
| 第12回『蒼き隼』 || 2022年9月28日~12月27日 || ビルトファルケン(ゼオラ) || ベルゲルミル(アンサズ)
|-
| 第13回『紅の修羅神』 || 2022年12月27日~2023年4月5日 || ヤルダバオト(フォルカ) || ビレフォール(フェルナンド)
|-
| 第14回『超音速の妖精』 || 2023年4月5日~6月28日 || フェアリオン・タイプS(ラトゥーニ) || ライノセラス(アーチボルド)
|-
| 第15回『デッド・エンド・シュート』 || 2023年6月28日~9月27日 || R-GUNパワード(ヴィレッタ) || ヴァルク・ベン(スペクトラ)
|-
| 第16回『黒い竜巻』 || 2023年9月27日~ || アウセンザイター必殺技パーツ || ジガンスパーダ(アーチボルド)
|}

== 周回イベント ==
ゲーム内では単に'''イベント'''と表記とされる。およそ15日前後にわたって開催され、イベント期間が終了するとそのまま次のイベントが開催される。バトルクリア時にポイントを獲得し、周回を重ねて累計ポイントが一定の値に達するたびに報酬を獲得する。1日に入手可能なポイントには上限があるため、すべての報酬を獲得するためにはほぼ毎日プレイする必要がある。

第1回は2019年9月4日より開始された「Zの鼓動」で、ボスは[[飛行要塞グール]]([[あしゅら男爵]])と[[サイコガンダム]]([[フォウ・ムラサメ]])。

== シナリオ・スカウトイベント ==
クリアすることで機体とパイロットを入手するイベントで、一部を除いてシナリオが実装されている。イベント期間終了後もショートシナリオとして常設されるものや、不定期に復刻されるものも存在する。

[[クロッシング・パイロット]]、[[全話一覧/DD#イベントシナリオ]]も参照。

{| class="wikitable" style="text-align:center;font-size:smaller;"
|-
!イベント!!開催期間!!常設!!入手機体!!備考
|-
| クロッシング・パイロット第1弾 || 2019年12月17日~2020年1月15日 || - || [[マジンガーZ]]([[アムロ・レイ|アムロ]]乗り換え) || 他に復刻1回
|-
| クロッシング・パイロット第2弾 || 2020年9月4日~9月30日 || - || [[ウイングガンダムゼロリベリオン]]([[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]専用機) ||
|-
| クロッシング・パイロット第3弾 || 2020年9月15日~10月15日 || - || [[ビルバイン]]([[マサキ・アンドー|マサキ]]乗り換え) ||
|-
| ゲッターノワール 黒き流人 || 2020年9月30日~10月15日 || 2023年8月23日 || [[ゲッターノワール1号機]]([[リョウマ]]) || 他に復刻4回
|-
| クロッシング・パイロット第4弾 || 2020年12月10日~2021年1月2日 || - || [[ボルテスV]]([[相良宗介|宗介]]乗り換え) ||
|-
| ゲッターノワール 二つの選択肢 || 2020年12月25日~2021年1月15日 || 2023年8月23日 || [[ゲッターノワール2号機]]([[ハヤト]]) || 他に復刻4回
|-
| クロッシング・パイロット第5弾 || 2021年3月17日~4月15日 || - || [[スコープドッグ (エイジ機)|スコープドッグ]]([[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]専用機) ||
|-
| スカウトイベント(ヴァンアイン) || - || 2021年5月7日 || [[ヴァンアイン]]([[イヌイ・アサヒ|アサヒ]]) || シナリオなし
|-
| ゲッターノワール 三つの魂 || 2021年5月20日~6月15日 || 2023年8月23日 || [[ゲッターノワール3号機]]([[ムサシ]])<br />[[真ゲッター2]]([[神隼人|隼人]])<br />[[真ゲッター3]]([[車弁慶|弁慶]]) || 他に復刻3回
|-
| イングラムの回顧録 || 2021年7月20日~8月15日 || 2021年7月20日 || [[R-GUN]]([[イングラム・プリスケン|イングラム]]) ||
|-
| 激突、王と王の戦い || 2021年9月8日~9月22日 || - || [[ゼンカイオージュラガオーン|ゼンカイオー ジュラガオーン]]([[ゼンカイザー]]) ||
|-
| ゲッターの申し子 || 2021年10月11日~10月31日 || 2023年8月23日 || [[ゲッターアーク]]([[流拓馬|拓馬]]) || 他に復刻1回
|-
| スカウトイベント(パックマン) || 2021年12月10日~12月25日 || - || [[パックマンロボ|PAC-80-5 パックマンロボ]]([[パックマン]]) || 他に復刻1回、シナリオなし
|-
| DARK KNIGHT || 2021年12月20日~2022年1月15日 || 2021年12月20日 || [[ソウルゲイン]]([[アクセル・アルマー|アクセル]]) ||
|-
| 荒野のザ・ヒート || 2022年3月10日~3月31日 || 2022年3月10日 || [[ガンレオン]]([[ランド・トラビス|ランド]]) ||
|-
| ラスト・オブ・バニシングトルーパー || 2022年3月30日~4月30日 || 2022年3月30日 || [[ヒュッケバインMk-II|ヒュッケバインMk-II 3号機]]([[シズキ・シズカワ|シズキ]]) ||
|-
| 天下無敵のスーパーロボット || 2022年6月20日~7月15日 || 2022年6月20日 || [[SRX]]([[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]) ||
|-
| 制圧戦メモリアルイベント || 2022年9月12日~10月2日 || - || 第1回~第9回制圧戦の機体・パイロット || シナリオなし
|-
| 悪を断つ剣 || 2022年9月20日~10月15日 || 2022年9月20日 || [[ダイゼンガー]]([[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]) ||
|-
| 蒼黒の真ゲッターロボ || 2022年9月26日~10月15日 || 2023年8月23日 || [[真ゲッターロボ タラク|真ゲッターロボ タラク]]([[一文字號|號]]) ||
|-
| クロス・ブレイド(巨兵邂逅) || 2022年11月20日~12月15日 || 2023年11月15日 || [[デルフィング|デルフィング(第三形態)]]([[ライガット・アロー|ライガット]]) ||
|-
| 静かなる刻を共に感じて || 2023年1月10日~1月31日 || - || [[グラディオン]](グラディオン) ||
|-
| 憑・依 || 2023年3月28日~4月20日 || 2023年11月30日 || [[グリッドマン]](グリッドマン) ||
|-
| 君がいない世界 || 2023年7月20日~8月15日 || 2023年7月20日 || [[ストライクインターセプター]]([[黒騎猛|黒騎]]) ||
|-
| スーパーロボット大戦OG番外編<br />黒鉄島の守護神 || 2023年9月27日~10月15日 || 2023年9月27日 || [[アウセンザイター]]([[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]) ||
|-
| クロッシング・パイロットR || 2023年11月27日~2023年12月15日 || - || [[真ゲッター1]]([[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]乗り換え) ||
|}

== 迎撃戦 ==
月に一度、約一週間開催されるイベント。おおむね月上旬の月曜日に開始される。規定アクション数の間、出現し続ける敵を倒してスコアを獲得する。4体の機体を編成して5つのエリアを攻略するため、全てのエリアでスコアを得るためには20体の機体が必要。プレイ内容に応じてスコアにボーナスが発生し、ランキングや累計スコアなどに応じて報酬を獲得する。主にアビリティチップ関連の報酬を獲得する。

第1回迎撃戦は2020年12月21日より12月28日の期間にわたって開催された。

== 対決戦 ==
月に一度、約11日間開催されるイベント。おおむね月の下旬に開始される。8体の機体を編成し、他プレイヤーと対戦するPvPイベント。戦闘はオートで進行する。ランキングに応じて、主に機体超改造に関連する報酬を獲得する。

β版イベントが2022年3月3日から3月17日に開催され、第1回対決戦は2022年8月29日より9月8日の期間にわたって開催された。

== 共闘戦 ==
月に一度、約15日間開催されるイベント。おおむね月の下旬に開始される。他プレイヤーと協力してボスを倒すマルチイベント。勝利時に獲得する共闘戦メダルを、ショップのアイテムと交換することで報酬を獲得する。

第1回共闘戦は2022年8月21日より9月5日の期間にわたって開催された。

{{DEFAULTSORT:いへんと DD}}
[[Category:スーパーロボット大戦DD]]
565

回編集