1行目:
1行目:
{{Otheruses|ユニットおよびキャラクターとしてのロックマン|ゲーム『ロックマン』の作品概要|ロックマン (ゲーム)}}
{{Otheruses|ユニットおよびキャラクターとしてのロックマン|ゲーム『ロックマン』の作品概要|ロックマン (ゲーム)}}
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Rockman]]<ref>日本語版のタイトル表記(英名)。</ref><br />[[外国語表記::Mega Man]]<ref>国外のタイトル表記。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Rockman]]<ref>日本語版のタイトル表記(英名)、『ロックマン10』作中表記など。</ref><br />[[外国語表記::Mega Man]]<ref>国外のタイトル表記。</ref>
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ロックマン (ゲーム)|ロックマン}}
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ロックマン (ゲーム)|ロックマン}}
| 声優 =
| 声優 =
99行目:
99行目:
::『11』で追加された特殊機能。パワーギア発動中にチャージすることで、チャージショットを2発連続で発射可能になる。
::『11』で追加された特殊機能。パワーギア発動中にチャージすることで、チャージショットを2発連続で発射可能になる。
:;ファイナルチャージショット
:;ファイナルチャージショット
−
::『11』で追加された特殊機能。ダブルギア発動中に限界までチャージを行い、絶大な威力の一撃を繰り出す。その出力の凄まじさは、ロックマンが反動で後退してしまうほど。
+
::『11』で追加された特殊機能。パワーギアもしくはダブルギア発動中に限界までチャージを行い、絶大な威力の一撃を繰り出す。その出力の凄まじさは、ロックマンが反動で後退してしまうほどであり、パワーギアで使用する際は1発で使用限界を超えクールダウンに陥る。
:;ダブルロックバスター
:;ダブルロックバスター
::『スーパーアドベンチャーロックマン』Episode3において、黒幕ラ・ムーンを撃破した最後の必殺技。2基同時に変形させて放つロックバスターだが、一射でエネルギーを使い果たす上にオーバーヒートを起こしてしまう。このオーバーヒート設定は他作品でも適用されており、外部出演でも両腕をロックバスターにした場合排熱処理の描写が見られる。
::『スーパーアドベンチャーロックマン』Episode3において、黒幕ラ・ムーンを撃破した最後の必殺技。2基同時に変形させて放つロックバスターだが、一射でエネルギーを使い果たす上にオーバーヒートを起こしてしまう。このオーバーヒート設定は他作品でも適用されており、外部出演でも両腕をロックバスターにした場合排熱処理の描写が見られる。