メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.190.176.187
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ブルーストーン
(編集)
2023年12月11日 (月) 19:13時点における版
129 バイト追加
、
2023年12月11日 (月) 19:13
編集の要約なし
18行目:
18行目:
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:引き続き、バザー用通貨として登場。
:引き続き、バザー用通貨として登場。
−
:ザブングルが参戦していない時でもバザーに近いシステムを成立させるため、『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』以降はZチップやTacPという専用リソースが導入されるようになった。
−
:ザブングルが再度参戦した際には扱いがどうなるか気になるところである。
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==
26行目:
24行目:
;[[マシンセル]]
;[[マシンセル]]
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では役目を終えて結晶化したマシンセルがブルーストーンに変化したものだと、[[メイガス]]の口から語られる。
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では役目を終えて結晶化したマシンセルがブルーストーンに変化したものだと、[[メイガス]]の口から語られる。
+
;Zチップ、TacP
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』や『[[スーパーロボット大戦V|V]][[スーパーロボット大戦X|X]][[スーパーロボット大戦T|T]]三部作』では、ザブングルが参戦していないが、[[Dトレーダー]]、[[ファクトリー]]、サイドプランといったバザーに近いシステムを成立させるため、これらのブルーストーンに相当する専用リソースが導入されている。
== 余談 ==
== 余談 ==
ナイトバード
166
回編集