差分

166 バイト追加 、 2023年12月3日 (日) 16:15
117行目: 117行目:  
:変異時の演出はTVアニメ『ディバイン・ウォーズ』の演出を参考にしており、カットイン時のコクピットのデザインがR-GUNリヴァーレの物に、イングラムの目も金色にそれぞれ変化しているのが細かいポイント。
 
:変異時の演出はTVアニメ『ディバイン・ウォーズ』の演出を参考にしており、カットイン時のコクピットのデザインがR-GUNリヴァーレの物に、イングラムの目も金色にそれぞれ変化しているのが細かいポイント。
 
:メインアビリティは「ガナン・ゲマトリア」で、気力が10上昇する毎に攻撃力、照準値、アキシオン・バスターの必殺技威力増加する。周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値が増加する。気力130以上のとき、被ダメージを大きく軽減するバリアを展開する。フィールド上に味方のリュウセイ・ダテがいるとき、攻撃力・照準値が増加する。サブアビリティは「攻撃力・照準値アップIII」。
 
:メインアビリティは「ガナン・ゲマトリア」で、気力が10上昇する毎に攻撃力、照準値、アキシオン・バスターの必殺技威力増加する。周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値が増加する。気力130以上のとき、被ダメージを大きく軽減するバリアを展開する。フィールド上に味方のリュウセイ・ダテがいるとき、攻撃力・照準値が増加する。サブアビリティは「攻撃力・照準値アップIII」。
:なお寺田氏によれば、初期案では「デッド・エンド・ジェノサイダー」という銃砲形態に変形し、超過出力で発砲という攻撃だったが、『DW』の演出を取り入れての変化球になったとのこと。
+
:[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]氏によれば、初期案では「デッド・エンド・ジェノサイダー(仮)」という銃形態に変形し、超最大出力で発射という攻撃だったが、『DW』の演出を取り入れての変化球になったとのこと<ref>[https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1580853187833364481 2022年10月14日の投稿] 2023年12月3日閲覧。</ref>。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
10,730

回編集