差分

175 バイト追加 、 2023年11月28日 (火) 09:31
81行目: 81行目:  
Zシリーズにおいてアークエンジェルを母艦として使用できる作品は、『Z』および『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』のみ。
 
Zシリーズにおいてアークエンジェルを母艦として使用できる作品は、『Z』および『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』のみ。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:今回も参戦が遅い。今回のサブは[[アーノルド・ノイマン|ノイマン]]と[[ダリダ・ローラハ・チャンドラII世|チャンドラ]]。[[ミリアリア・ハウ|ミリアリア]]もいるが、戦闘シーンに登場するだけでサブパイロットにはならない。ちなみに、原作通り[[海]]に潜れるが、適応はB。
+
:今回も参戦が遅い。ルート次第では[[ミネルバ]]と入れ替わりの形で加入するためか、武装の能力はミネルバとほぼ変わらず、同様の感覚で運用可能。今回のサブは[[アーノルド・ノイマン|ノイマン]]と[[ダリダ・ローラハ・チャンドラII世|チャンドラ]]。[[ミリアリア・ハウ|ミリアリア]]もいるが、戦闘シーンに登場するだけでサブパイロットにはならない。ちなみに、原作通り[[海]]に潜れるが、適応はB。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:第31話「切り拓かれる運命」で名前だけ登場。[[オーブ連合首長国|オーブ]]を防衛していたが、[[ジェミニス]]の猛攻を受けて中破している。
 
:第31話「切り拓かれる運命」で名前だけ登場。[[オーブ連合首長国|オーブ]]を防衛していたが、[[ジェミニス]]の猛攻を受けて中破している。
2,512

回編集