差分

3 バイト追加 、 2023年11月25日 (土) 23:10
編集の要約なし
21行目: 21行目:     
== 一覧表 ==
 
== 一覧表 ==
強化パーツは全239種。このうち[[AOSアップデート]]にてMxPを消費して獲得するものが18種、有償[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC]]ミッションのクリアによって入手可能となるものが25種、ゲームモード「スーパーエキスパート+」の進行によって獲得するものが10種となっている。また、一部パイロットの[[エースボーナス]]<ref name="kei">[[クギミヤ・ケイ#エースボーナス|ケイ]]のエースボーナスで強化パーツ「ケイのケーキ」入手。</ref>や、サポーターのパッシブスキル<ref name="sdd">[[怪獣少女アノシラス (2代目)#サポーターコマンド|アノシラス]]のパッシブで強化パーツ「スペシャルダブルドッグ」入手。</ref><ref name="hb">[[アトラ・ミクスタ#サポーターコマンド|アトラ]]&[[クーデリア・藍那・バーンスタイン#サポーターコマンド|クーデリア]]([[ダウンロードコンテンツ/30|DLC]])のパッシブで強化パーツ「願いのブレスレット」入手。</ref>によってミッションクリア時に入手する強化パーツも存在する。
+
強化パーツは全239種。このうち[[AOSアップデート]]にてMxPを消費して獲得するものが18種、有償[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC]]ミッションのクリアによって入手可能となるものが26種、ゲームモード「スーパーエキスパート+」の進行によって獲得するものが10種となっている。また、一部パイロットの[[エースボーナス]]<ref name="kei">[[クギミヤ・ケイ#エースボーナス|ケイ]]のエースボーナスで強化パーツ「ケイのケーキ」入手。</ref>や、サポーターのパッシブスキル<ref name="sdd">[[怪獣少女アノシラス (2代目)#サポーターコマンド|アノシラス]]のパッシブで強化パーツ「スペシャルダブルドッグ」入手。</ref><ref name="hb">[[アトラ・ミクスタ#サポーターコマンド|アトラ]]&[[クーデリア・藍那・バーンスタイン#サポーターコマンド|クーデリア]]([[ダウンロードコンテンツ/30|DLC]])のパッシブで強化パーツ「願いのブレスレット」入手。</ref>によってミッションクリア時に入手する強化パーツも存在する。
    
以下の表は、デフォルトでソートした際の並び順で記載されている。
 
以下の表は、デフォルトでソートした際の並び順で記載されている。
463行目: 463行目:  
| 英雄戦記 || ★4 || 消費 ||  || 1マップにつき、1回のみ精神コマンド「勇気」「幸運」「努力」をかける。
 
| 英雄戦記 || ★4 || 消費 ||  || 1マップにつき、1回のみ精神コマンド「勇気」「幸運」「努力」をかける。
 
|-
 
|-
| テスラ・ドライブ || ★4 || 防御・移動・特殊 || || 運動性+25。機体・武器の地形適応を空・宇宙S、移動力+2。移動タイプ「空」。
+
| テスラ・ドライブ || ★4 || 防御・移動・特殊 || DLC || 運動性+25。機体・武器の地形適応を空・宇宙S、移動力+2。移動タイプ「空」。
 
|-
 
|-
 
| ディメンションドライバー || ★4 || 機体・攻撃・防御 ||  || 最大HP+1500、運動性・照準値+20。格闘武器の攻撃力+200。
 
| ディメンションドライバー || ★4 || 機体・攻撃・防御 ||  || 最大HP+1500、運動性・照準値+20。格闘武器の攻撃力+200。
565

回編集