差分

1,205 バイト追加 、 2013年8月5日 (月) 19:02
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
[[ソレスタルビーイング]]の[[ガンダムマイスター]]、セカンドチーム「[[チームトリニティ]]」のトリニティ兄妹の次男。乗機は[[ガンダムスローネツヴァイ]]。性格は兄妹思いの次男ではあるが、他人に対しては短気かつ凶暴な態度を取る。相手に対する礼儀は知らず、よく手持ちの電磁ナイフを見せ付けて威嚇する(が、このナイフ、本編中では一度も役に立っていない。単なるハッタリだという説すらある)。戦闘時には、妹の[[ネーナ・トリニティ|ネーナ]]とともに、相手を見下し、手酷く痛めつけるような戦い方をして、手がつけられなくなったところをようやく長男[[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]が鎮める、といった具合に我が物顔で任務を遂行していた。
 
[[ソレスタルビーイング]]の[[ガンダムマイスター]]、セカンドチーム「[[チームトリニティ]]」のトリニティ兄妹の次男。乗機は[[ガンダムスローネツヴァイ]]。性格は兄妹思いの次男ではあるが、他人に対しては短気かつ凶暴な態度を取る。相手に対する礼儀は知らず、よく手持ちの電磁ナイフを見せ付けて威嚇する(が、このナイフ、本編中では一度も役に立っていない。単なるハッタリだという説すらある)。戦闘時には、妹の[[ネーナ・トリニティ|ネーナ]]とともに、相手を見下し、手酷く痛めつけるような戦い方をして、手がつけられなくなったところをようやく長男[[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]が鎮める、といった具合に我が物顔で任務を遂行していた。
   −
しかし、国連軍が[[アレハンドロ・コーナー]]の手引きにより引き渡された[[GN-X]]部隊の登場で、それまでの立場は逆転し、追い詰められる事となる。そして、トリニティ兄妹に接触した[[アリー・アル・サーシェス]]と対面。サーシェスが雇い主の[[ラグナ・ハーヴェイ]]殺害告白と同時に射殺。急所を撃たれたのか、ただ倒れるのみで断末魔すら言わせてもらえなかった。こうして'''ガンダムに乗っていない時に殺された'''というガンダムパイロットにあるまじき末路を迎え、自分の乗機はバイオメトリクスを変更され、サーシェスに奪われてしまった。
+
しかし、[[国連]]軍が[[アレハンドロ・コーナー]]の手引きにより引き渡された[[GN-X]]部隊の登場で、それまでの立場は逆転し、追い詰められる事となる。そして、トリニティ兄妹に接触した[[アリー・アル・サーシェス]]と対面。サーシェスが雇い主の[[ラグナ・ハーヴェイ]]殺害告白と同時に射殺。急所を撃たれたのか、ただ倒れるのみで断末魔すら言わせてもらえなかった。こうして'''ガンダムに乗っていない時に殺された'''というガンダムパイロットにあるまじき末路を迎え、自分の乗機はバイオメトリクスを変更され、サーシェスに奪われてしまった。
    
なお、大森倖三による漫画版ではGN-Xを駆るサーシェスに撃墜される形で乗機を奪われている。死亡してしまうことに変わりはないとはいえ、何も出来ずに殺されてしまったアニメよりは大分マシな最後であると言える。
 
なお、大森倖三による漫画版ではGN-Xを駆るサーシェスに撃墜される形で乗機を奪われている。死亡してしまうことに変わりはないとはいえ、何も出来ずに殺されてしまったアニメよりは大分マシな最後であると言える。
23行目: 23行目:  
=== Zシリーズ ===
 
=== Zシリーズ ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
:最初は兄妹たちと味方NPCとして現れ、その後敵対する。原作同様兄妹以外には誰彼構わず噛み付く狂犬のごとき言動をするため、自軍内でのチームトリニティの悪印象を一層強めた。敵として登場した場合、チームトリニティの中では乗機の性能が最も戦闘向きなせいかやや手ごわい印象があるが、他の兄妹同様大いにてこずるほどではなく、後に同じ機体に搭乗するサーシェスの手強さに比べたら月とスッポンである。
+
:最初は[[ヨハン・トリニティ|兄]][[ネーナ・トリニティ|妹]]たちと味方[[NPC]]として現れ、その後敵対する。原作同様兄妹以外には誰彼構わず噛み付く狂犬のごとき言動をするため、自軍内での[[チームトリニティ]]の悪印象を一層強めた。敵として登場した場合、チームトリニティの中では乗機の性能が最も戦闘向きなせいかやや手ごわい印象があるが、他の兄妹同様大いにてこずるほどではなく、後に同じ機体に搭乗する[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]の手強さに比べたら月とスッポンである。
 
<!-- === 携帯機シリーズ === -->
 
<!-- === 携帯機シリーズ === -->
 
<!-- === Scramble Commanderシリーズ === -->
 
<!-- === Scramble Commanderシリーズ === -->
59行目: 59行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「行けよファングゥッ!!」<br />「ファングなんだよっ!」
 
;「行けよファングゥッ!!」<br />「ファングなんだよっ!」
:ファング使用時の台詞。ミハエル役の浪川氏のお気に入りの台詞らしい。
+
:[[オールレンジ攻撃|GNファング]]使用時の台詞。ミハエル役の浪川氏のお気に入りの台詞らしい。
 
;「そこよ。そこが甘いっての。一方的に世界にケンカ吹っかけといて、相手に気使ってんじゃねえって話よ」
 
;「そこよ。そこが甘いっての。一方的に世界にケンカ吹っかけといて、相手に気使ってんじゃねえって話よ」
:刹那達のやり方を批判した際に「彼らは世論の反応を気にしている」と推測したヨハンに対して。一理あるように思えるが、これは世界の力を甘く考えた台詞であり、後に命を奪われるまで追いつめられる事になるとはこの時の彼は想像もしていなかった。
+
:1st第16話より。[[刹那・F・セイエイ|刹那]]達のやり方を批判した際に「彼らは世論の反応を気にしている」と推測した[[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]に対して。一理あるように思えるが、これは世界の力を甘く考えた台詞であり、後に命を奪われるまで追いつめられる事になるとは、この時の彼は想像もしていなかった。
;「ありゃアレか?昔に流行った無抵抗主義ってヤツか?何のためにガンダム乗ってんだよ」
+
;「ありゃアレか?昔に流行った無抵抗主義ってヤツか? 何のためにガンダム乗ってんだよ」
:アザディスタン紛争を振り返って。非武装のエクシアで無抵抗主義を貫き、アザディスタン紛争を終結させた刹那をコケにする。
+
:アザディスタン紛争を振り返って。非武装の[[ガンダムエクシア|エクシア]]で無抵抗主義を貫き、アザディスタン紛争を終結させた刹那をコケにする。
 
;「貴様! 妹に何を!」<br />「うるせぇぞ、このニヒル野郎! 切り刻まれたいか!? ああん!」
 
;「貴様! 妹に何を!」<br />「うるせぇぞ、このニヒル野郎! 切り刻まれたいか!? ああん!」
:刹那にナイフを突き付けた場面より。前者はネーナを拒絶した刹那に対し、後者は「妹さんのせいだろ」と咎めたロックオンに対して。
+
:1st第17話から刹那に電磁ナイフを突き付けた場面より。前者は[[ネーナ・トリニティ|ネーナ]]を拒絶した刹那に対し、後者は「妹さんのせいだろ」と咎めたロックオンに対して。
 
;「旧世代のMSにまんまとしてやられた無様なマイスターのツラを拝みに来たんだよ」<br />「なーんつってな!なーんつってな!」
 
;「旧世代のMSにまんまとしてやられた無様なマイスターのツラを拝みに来たんだよ」<br />「なーんつってな!なーんつってな!」
:トレミーを訪れた理由をティエリアに問い詰められた時の返答。さらにHAROの物真似をして小馬鹿にしたため、ティエリアは怒って退席してしまった。
+
:[[プトレマイオス|トレミー]]を訪れた理由を[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]に問い詰められた時の返答。さらに[[ハロ|HARO]]の物真似をして小馬鹿にしたため、ティエリアは怒って退席してしまった。
 +
;「惜しいねェ。女だったら、ほっとかねぇのによ」
 +
:上の台詞の後で、機嫌を悪くして退席したティエリアに対して。もちろん、ティエリアを嘲笑しての一言だが、彼は後に[[女装]](2nd第8話)をすることになり、[[アーサー・グッドマン|「可憐」とまで評価されている]]。ある意味で、ミハエルの見立ては確かだったということになる…のか?
 
;「バーカ! そんな事すっか! アンタらがヤワい介入しかしねえから俺らにお鉢が回ってきたんじゃねェか!」
 
;「バーカ! そんな事すっか! アンタらがヤワい介入しかしねえから俺らにお鉢が回ってきたんじゃねェか!」
:自軍に協力すると思っていたロックオンに対して。
+
:自軍に協力すると思っていた[[ロックオン・ストラトス|ロックオン]]に対して。
 
;「言った通りの意味だ…アテになんねェのよ。あ? 不完全な改造人間君?」
 
;「言った通りの意味だ…アテになんねェのよ。あ? 不完全な改造人間君?」
: 上の台詞の後に「どういう意味かな?」と問い詰めてきたアレルヤに対して。第2次Zでもこの台詞を言うが、スパロボでは[[ヴァン|改造]][[獅子王凱|人間]][[司馬宙|な]][[キラ・ヤマト|主役]][[Dボゥイ|キャラ]]は大勢いるため、彼らの怒りを買って叩き潰されることは確実であろう。
+
: 上の台詞の後に「どういう意味かな?」と問い詰めてきた[[アレルヤ・ハプティズム|アレルヤ]]に対して。[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z 破界篇]]でもこの台詞を言うが、スパロボでは[[ヴァン|改造]][[獅子王凱|人間]][[司馬宙|な]][[キラ・ヤマト|主役]][[Dボゥイ|キャラ]]は大勢いるため、彼らの怒りを買って叩き潰されることは確実であろう。
 
;「援軍って1機だけじゃねーか」
 
;「援軍って1機だけじゃねーか」
:サーシェスから「スポンサーからあんた達をどうにかしてくれと頼まれた」と言われて。…直後にミハエルはサーシェスに撃たれてしまい、これが彼の最期の台詞となってしまった。
+
:1st第22話より。[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]から「スポンサーからあんた達をどうにかしてくれと頼まれた」と言われて。…直後にミハエルはサーシェスに撃たれてしまい、これが彼の最期の台詞となってしまった。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
84行目: 86行目:  
<!-- :機体名:説明 -->
 
<!-- :機体名:説明 -->
 
;[[ガンダムスローネツヴァイ]]
 
;[[ガンダムスローネツヴァイ]]
:
+
:ミハエルの愛機…だったのだが、[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に自身の命とともに奪われてしまった。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
3,644

回編集