差分

12,327 バイト除去 、 2023年11月4日 (土) 13:38
リンクがある項目の記述を最小限に編集
42行目: 42行目:  
:ノンプレイヤーキャラクター(Non Player Character)の略。スパロボでは自分で操作できず、自動で行動するユニットのことを指す。
 
:ノンプレイヤーキャラクター(Non Player Character)の略。スパロボでは自分で操作できず、自動で行動するユニットのことを指す。
 
;[[PV]]
 
;[[PV]]
:「プロモーション・ビデオ」の略。スパロボに限らず、ゲームやアニメ、音楽業界のアーティストイメージなど、広告媒体として発売前に店頭やWebにて流される販促用映像の事を指す。スパロボのPVは一足早く戦闘アニメが見られるとあって毎回発売までの話題の種の一つとなっている。
+
:「プロモーション・ビデオ」の略。スパロボに限らず、ゲームやアニメ、音楽業界のアーティストイメージなど、広告媒体として発売前に店頭やWebにて流される販促用映像の事を指す。
:なお「プロモーション・ビデオ」は和製英語であり、英語圏において同様のものはトレーラー(予告編の意)と呼ばれる。
   
;P属性(ピンポイント属性)
 
;P属性(ピンポイント属性)
 
:移動後に攻撃可能なことを示す[[武器属性]]。かつては[[射程]]1の武器と[[ロケットパンチ]]などのごく一部の武装だけだったが、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』以降多くの作品でビーム・ライフルなど中距離通常武器の一部もこの属性になった。[[アルトアイゼン]]の[[切り札]]や、[[ビルバイン]]と[[ダンバイン]]等の[[合体攻撃]]ツインオーラアタックなど、射程1なのにP属性ではない武器も存在する。
 
:移動後に攻撃可能なことを示す[[武器属性]]。かつては[[射程]]1の武器と[[ロケットパンチ]]などのごく一部の武装だけだったが、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』以降多くの作品でビーム・ライフルなど中距離通常武器の一部もこの属性になった。[[アルトアイゼン]]の[[切り札]]や、[[ビルバイン]]と[[ダンバイン]]等の[[合体攻撃]]ツインオーラアタックなど、射程1なのにP属性ではない武器も存在する。
71行目: 70行目:  
;[[アーキタイプ]]
 
;[[アーキタイプ]]
 
:意味は「原型」で、[[ドイツ語]]で「Archetyp(Archetypus)」。元の意味合いは心理学の権威「カール・グスタフ・ユング」の心理イメージから。
 
:意味は「原型」で、[[ドイツ語]]で「Archetyp(Archetypus)」。元の意味合いは心理学の権威「カール・グスタフ・ユング」の心理イメージから。
:機械的意味合いとしては構造物の原型「素」の状態であり、人型であれば「骨組み」の状態を表す。
   
;[[アースノイド]]
 
;[[アースノイド]]
 
:[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]の用語。[[地球]]生まれの人間の事を指す。
 
:[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]の用語。[[地球]]生まれの人間の事を指す。
95行目: 93行目:  
;[[異星人]]
 
;[[異星人]]
 
:[[地球]]側から見た地球外の生命体、あるいは勢力を指す。基本的に敵対勢力に対して使われることが多い。だが、[[デューク・フリード]]や[[明神タケル]]のように、地球と故郷のために強い意志を持って戦う地球外の人間もまた多い。
 
:[[地球]]側から見た地球外の生命体、あるいは勢力を指す。基本的に敵対勢力に対して使われることが多い。だが、[[デューク・フリード]]や[[明神タケル]]のように、地球と故郷のために強い意志を持って戦う地球外の人間もまた多い。
:宇宙人と似たような意味合いだが、スパロボシリーズ本編では異星人と呼ぶことの方が圧倒的に多い。
   
;[[移動力]]
 
;[[移動力]]
 
:機体の[[能力]]値のひとつ。ユニットが戦略マップ上を移動可能な最大距離。地形や移動タイプの相性によっては、1マスの移動に2以上消費することもある。
 
:機体の[[能力]]値のひとつ。ユニットが戦略マップ上を移動可能な最大距離。地形や移動タイプの相性によっては、1マスの移動に2以上消費することもある。
113行目: 110行目:  
:視聴率・関連グッズの不振や、制作スタッフ側の事情などで番組が途中で終わってしまうこと。ロボットアニメに限らず、あらゆるメディア作品で起こり得る可能性がある。
 
:視聴率・関連グッズの不振や、制作スタッフ側の事情などで番組が途中で終わってしまうこと。ロボットアニメに限らず、あらゆるメディア作品で起こり得る可能性がある。
 
;[[宇宙人]]
 
;[[宇宙人]]
:地球外の人間や生命体を一括りにした呼び方。スパロボでは登場作品の関係で[[地球]]への侵略者を指すことが多く、ガンダムキャラの一部や[[Dr.ヘル]]の一味などは[[コロニー]]の居住者やスペースノイドへの蔑称として使うこともあり、あまり良い意味合いは持っていない。
+
:地球外の人間や生命体を一括りにした呼び方。スパロボでは登場作品の関係で[[地球]]への侵略者を指すことが多い。
:なお、スパロボシリーズでは、異星人という呼ばれ方をされることの方が多い。
   
;[[宇宙海賊]]
 
;[[宇宙海賊]]
 
:#『[[スーパーロボット大戦W]]』初出のザコ敵。
 
:#『[[スーパーロボット大戦W]]』初出のザコ敵。
135行目: 131行目:  
;[[オールドタイプ]]
 
;[[オールドタイプ]]
 
:ガンダムシリーズに登場するニュータイプという概念の対義語。
 
:ガンダムシリーズに登場するニュータイプという概念の対義語。
:スパロボではニュータイプ又は強化人間の能力を獲得しないキャラのことを指すが、基本的に宇宙世紀ガンダム系のパイロット以外には使われない。
   
;[[オールレンジ攻撃]]
 
;[[オールレンジ攻撃]]
 
:機体から武器の端末を飛ばし、相手パイロットの死角部分から攻撃を仕掛けるというもの。
 
:機体から武器の端末を飛ばし、相手パイロットの死角部分から攻撃を仕掛けるというもの。
151行目: 146行目:  
:[[ゼンガー・ゾンボルト]]の愛称。OG1の[[エクセレン・ブロウニング]]の台詞が元ネタ。ファンの間で広く定着している。
 
:[[ゼンガー・ゾンボルト]]の愛称。OG1の[[エクセレン・ブロウニング]]の台詞が元ネタ。ファンの間で広く定着している。
 
;[[オリジナル設定]]
 
;[[オリジナル設定]]
:スパロボに登場する際、キャラクター・機体・世界観設定や、ユニットの性能・グラフィック・サウンドなどへ原作アニメに存在しない独自要素が追加されること。ゲームバランス調整のために、原作者や制作元の協力を得て、新たに起こされた設定などを指す。
+
:スパロボに登場する際、キャラクター・機体・世界観設定や、ユニットの性能・グラフィック・サウンドなどへ原作アニメに存在しない独自要素が追加されること。
:必殺技や合体攻撃を新しく作るケースも良く見られる。作品によっては原作者公認の設定になったり、原作にスパロボで新しく生まれた設定が逆輸入されたりする場合もある。
      
=== か行 ===
 
=== か行 ===
173行目: 167行目:  
:正義のスーパーロボットを作り上げている頼もしい人物たち。もちろん、悪い奴等も存在する。
 
:正義のスーパーロボットを作り上げている頼もしい人物たち。もちろん、悪い奴等も存在する。
 
;[[鍵]]
 
;[[鍵]]
:扉の鍵や封印の鍵だったり、[[ガオガイガー|勝利の鍵]]や未来への鍵だったり、戦争を終らせる鍵だったり、[[無限力]]にアクセスするための鍵([[サイコドライバー]])だったり、「門」や「扉」を開く「鍵」だったり、[[太極]]に至るための鍵([[スフィア]])だったり。
+
:設定に深く関わる特定の用語の代名詞としてしばしば使われている。
 
;崖
 
;崖
 
:戦闘アニメの演出でしばしば召喚される「地形」。ポーズを決めたり、狙撃のポイントにしたり、敵を叩きつけて砕いたりとその用途は幅広い。戦っていた場所がどこでも関係なく現れるため、当初は「どこにあったんだ!」とツッコミの的であったが、シリーズが増えるに連れてビルやら宇宙空間やらと何でも召喚するようになり、崖程度では誰も気にしなくなってきている。
 
:戦闘アニメの演出でしばしば召喚される「地形」。ポーズを決めたり、狙撃のポイントにしたり、敵を叩きつけて砕いたりとその用途は幅広い。戦っていた場所がどこでも関係なく現れるため、当初は「どこにあったんだ!」とツッコミの的であったが、シリーズが増えるに連れてビルやら宇宙空間やらと何でも召喚するようになり、崖程度では誰も気にしなくなってきている。
188行目: 182行目:  
:『[[スーパーロボット大戦64]]』から登場した、複数ユニットによる協力攻撃。特定の複数ユニットが近接し、かつ一定の条件を満たしている場合に武器に追加され、通常武器と比較して強力なものが多い。
 
:『[[スーパーロボット大戦64]]』から登場した、複数ユニットによる協力攻撃。特定の複数ユニットが近接し、かつ一定の条件を満たしている場合に武器に追加され、通常武器と比較して強力なものが多い。
 
;[[カットイン]]
 
;[[カットイン]]
:戦闘シーンにおいてドット絵SDキャラのアニメーションの前後に挿入される、パイロットの胸像や命中演出の絵の事。基本、綿密な一枚絵にエフェクトを加えた形で描かれているが、『K』のようにゲームハードの表示解像度が低い事を逆手に取り、カットインそのものをアニメーションさせるパターンも登場している。
+
:戦闘シーンにおいてドット絵SDキャラのアニメーションの前後に挿入される、パイロットの胸像や命中演出の絵の事。
 
;[[カラオケモード]]
 
;[[カラオケモード]]
:かつてのスパロボシリーズにあったおまけモード。戦闘シーンに使われたBGMで構成。現在は収録されていないが、その理由は権利の問題ではなく、単に作るのが面倒だかららしい(寺Pがファン感謝イベント「スパロボZ~真夜中の宴2008~」にて発言)。
+
:かつてのスパロボシリーズにあったおまけモード。戦闘シーンに使われたBGMで構成。
 
;[[ガンエデン]]
 
;[[ガンエデン]]
:太古の昔、外宇宙の[[サイコドライバー]]『アウグストゥス』により造られた人造神。来るべき宇宙規模の脅威に備え、惑星一つをテレポートすら防ぐバリアで完全に遮断し、楽園を造り出すシステムだと自らは語っていた。しかし[[バルマー戦役]]での[[宇宙怪獣]]や[[ゼントラーディ]]の侵攻には無反応だったため、[[封印戦争]]において[[アムロ・レイ]]は、ある星の軍事力が一定以上に達した際に惑星レベルで封じるための装置だったのではないかと考えていた。
+
:太古の昔、外宇宙の[[サイコドライバー]]『アウグストゥス』により造られた人造神。
 
;還元
 
;還元
 
:特定のシリーズで採用。
 
:特定のシリーズで採用。
209行目: 203行目:  
;[[企業]]
 
;[[企業]]
 
:営利を目的として一定の計画を元に経済活動を行う組織。零細企業から宇宙規模の大企業まで様々ある。
 
:営利を目的として一定の計画を元に経済活動を行う組織。零細企業から宇宙規模の大企業まで様々ある。
:ちなみに、戦闘目的の機動兵器を開発・販売する企業は、視聴者から'''「死の商人」'''と揶揄されることがある。
   
;[[キスシーン]]
 
;[[キスシーン]]
 
:所謂フィクションでの王道ラブストーリー。
 
:所謂フィクションでの王道ラブストーリー。
218行目: 211行目:  
;[[ギャグイベント]]
 
;[[ギャグイベント]]
 
:たまに展開されるお笑い系イベント。
 
:たまに展開されるお笑い系イベント。
;[[キャッチコピー]]
+
;キャッチコピー
 
:広告展開の一つで、商品や作品の宣伝を目的とした短い文章を指す用語。
 
:広告展開の一つで、商品や作品の宣伝を目的とした短い文章を指す用語。
 
:スパロボシリーズにおいても各々の作品を象徴したフレーズを乗せた様々なコピーが考案されている。
 
:スパロボシリーズにおいても各々の作品を象徴したフレーズを乗せた様々なコピーが考案されている。
 
;[[キャラクター事典]]
 
;[[キャラクター事典]]
:ゲーム進行とは無関係のライブラリーの一種。スパロボのお楽しみの一つ。登場した全キャラクターの詳細が見られるモード(一般兵などの名無しキャラは基本的には適応外)。キャラクターボイスの再生や表情差分の閲覧など、作を追う毎に様々な機能が追加されている。
+
:ゲーム進行とは無関係のライブラリーの一種。スパロボのお楽しみの一つ。登場した全キャラクターの詳細が見られるモード(一般兵などの名無しキャラは基本的には適応外)。
 
;[[強化人間]]
 
;[[強化人間]]
:[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[人工ニュータイプ]]の概念。[[サイコミュ]]兵器を使用する。[[フォウ・ムラサメ]]や[[ロザミア・バダム]]などが代表的。ゲーム中では劣化[[ニュータイプ]]として扱われることが多い。味方としては大抵、敵の説得を通じてしか加入しない。一般兵でも登場。
+
:[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[人工ニュータイプ]]の概念。[[サイコミュ]]兵器を使用する。[[フォウ・ムラサメ]]や[[ロザミア・バダム]]などが代表的。
 
;[[強制回避]]
 
;[[強制回避]]
 
:『[[無限のフロンティア]]』シリーズのシステム。通常攻撃を強制的に中断させ、ダメージを受けるのを防ぐ。
 
:『[[無限のフロンティア]]』シリーズのシステム。通常攻撃を強制的に中断させ、ダメージを受けるのを防ぐ。
236行目: 229行目:  
:[[キョウスケ・ナンブ]]の[[アルトアイゼン]]の必殺技。「ジョーカー」を切る攻撃。無限のフロンティアシリーズでは、複合系の[[精神コマンド]]として登場。
 
:[[キョウスケ・ナンブ]]の[[アルトアイゼン]]の必殺技。「ジョーカー」を切る攻撃。無限のフロンティアシリーズでは、複合系の[[精神コマンド]]として登場。
 
;[[気力]]
 
;[[気力]]
:パイロットの精神状態を示すパラメータ。通常は出撃時100、最大値150、最低値50。攻撃力や装甲へ倍率補正として影響する他、高まると気力制限のかかった強力な武器や[[特殊能力]]・[[特殊技能]]が使用可能。敵の撃墜などの戦闘行動で変動する他、[[気合]]、[[激励]]といった一部の[[精神コマンド]]でも上げられる。
+
:パイロットの精神状態を示すパラメータ。攻撃力や装甲へ倍率補正として影響する他、高まると気力制限のかかった強力な武器や[[特殊能力]]・[[特殊技能]]が使用可能。
 
;[[金塊]]
 
;[[金塊]]
 
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』で登場。マップの特定の場所に配置されたアイテムで、入手すると[[資金]]が増える。
 
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』で登場。マップの特定の場所に配置されたアイテムで、入手すると[[資金]]が増える。
 
;[[銀河クジラ]]
 
;[[銀河クジラ]]
:「[[マクロスダイナマイト7]]」に登場する存在。古代の伝承では神、現代の研究者にとっては高エネルギーの星間物質、実際に見た者達は生物と疑わず…と認識にバラつきがある。Zシリーズでイベントグラフィックとして登場した。
+
:「[[マクロスダイナマイト7]]」に登場する存在。古代の伝承では神、現代の研究者にとっては高エネルギーの星間物質、実際に見た者達は生物と疑わず…と認識にバラつきがある。
 
;[[銀河中心殴り込み艦隊]]
 
;[[銀河中心殴り込み艦隊]]
 
:「トップをねらえ!」に登場する、恐らくスパロボ界一景気のいい名前の艦隊。スパロボでは[[第3次α]]で登場する。
 
:「トップをねらえ!」に登場する、恐らくスパロボ界一景気のいい名前の艦隊。スパロボでは[[第3次α]]で登場する。
:なお、同作第53話は「出航!銀河殴り込み艦隊」であるが、正式名称には前述の通り「中心」が付くので注意。
      
==== く ====
 
==== く ====
261行目: 253行目:  
:マップ上に引かれるマスごとの仕切り線。コンフィグや主にセレクトボタンで表示/非表示の切り替えが可能。表示濃度や色などの細かい部分は設定できない。
 
:マップ上に引かれるマスごとの仕切り線。コンフィグや主にセレクトボタンで表示/非表示の切り替えが可能。表示濃度や色などの細かい部分は設定できない。
 
;[[グレート合体]]
 
;[[グレート合体]]
:複数のロボットが合体して全く新しいロボットに生まれ変わるのではなく、2号機ロボやサポートメカが、主役ロボの腕や足・頭部などに装着される強化パーツの形態に変形し、「主役ロボに武具を着せたような強化形態」を完成形とする合体方法のこと。勇者シリーズに多く見られる。
+
:2号機ロボやサポートメカが、主役ロボの腕や足・頭部などに装着される強化パーツの形態に変形し、「主役ロボに武具を着せたような強化形態」を完成形とする合体方法のこと。
 
;[[クロスゲート]]
 
;[[クロスゲート]]
:「[[第一始祖民族]]」が開発したオーパーツ。互いに存在する門との受信と交信により短時間で空間転移が可能になる。だが、完全な制御に至っておらず、まだ秘密の多いシステムでもある。
+
:「[[第一始祖民族]]」が開発したオーパーツ。互いに存在する門との受信と交信により短時間で空間転移が可能になる。
:「無限のフロンティア」では国同士の行き来に使われているが、こちらでは開いた状態ならば任意に起動可能。ただし、高エネルギーを通すと不安定になる。
   
;[[クロスゲート・パラダイム・システム]]
 
;[[クロスゲート・パラダイム・システム]]
 
:[[ユーゼス・ゴッツォ]]が開発した装置。自分の思うがまま世界を改変させること可能。
 
:[[ユーゼス・ゴッツォ]]が開発した装置。自分の思うがまま世界を改変させること可能。
270行目: 261行目:  
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』に登場した用語。銀河のあらゆる事象が記録されたものであり、砕け散った[[太極]]の欠片だという。これに触れた者は、限りない英知を手に入れることができるという。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』に登場した用語。銀河のあらゆる事象が記録されたものであり、砕け散った[[太極]]の欠片だという。これに触れた者は、限りない英知を手に入れることができるという。
 
;[[黒歴史]]
 
;[[黒歴史]]
:元来は『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』で使われた用語で、∀の時代には封印されていた過去の戦乱の時代(=∀以外のガンダムの時代)を指す。
+
:[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』で使われた用語で、∀の時代には封印されていた過去の戦乱の時代(=∀以外のガンダムの時代)を指す。
:転じてweb上の[[俗語・俗称|ネットスラング]]として、'''「(過去の)無かったことにしたい事柄」'''などの意味でも用いられる。∀の登場するα外伝、Zでは世界観に関わる非常に重要な設定。
   
;[[クローン]]
 
;[[クローン]]
 
:生物の複製技術、及びその複製人間そのものを指す。現実的には様々な社会的、道義的問題も多く議論されているがSFでは欠かせない要素の一つ。スパロボでもよく登場する。
 
:生物の複製技術、及びその複製人間そのものを指す。現実的には様々な社会的、道義的問題も多く議論されているがSFでは欠かせない要素の一つ。スパロボでもよく登場する。
280行目: 270行目:  
==== け ====
 
==== け ====
 
;[[経験値]]
 
;[[経験値]]
:敵にダメージを与えるか撃墜、または味方ユニットの修理・補給などの際に得られるポイント。経験値500獲得ごとにパイロットのレベルが1上がる。スパロボではユニットのレベル次第で、ある程度取得値が上下する変動制を採用している。
+
:敵にダメージを与えるか撃墜、または味方ユニットの修理・補給などの際に得られるポイント。経験値500獲得ごとにパイロットのレベルが1上がる。
 
;計都羅喉剣(けいとらごうけん)
 
;計都羅喉剣(けいとらごうけん)
 
:[[グルンガスト]]に装備されている剣。喉の字は正しくは「目候」を一字にした物である。必殺技の計都羅喉剣・暗剣殺でも使用される。
 
:[[グルンガスト]]に装備されている剣。喉の字は正しくは「目候」を一字にした物である。必殺技の計都羅喉剣・暗剣殺でも使用される。
290行目: 280行目:  
;[[ゲッターエンペラー]]
 
;[[ゲッターエンペラー]]
 
:原作漫画版に登場する、最強最後の[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]。地球人を乗せて広大な宇宙空間に進行し、敵対する者は惑星諸共に容赦なく殲滅する。
 
:原作漫画版に登場する、最強最後の[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]。地球人を乗せて広大な宇宙空間に進行し、敵対する者は惑星諸共に容赦なく殲滅する。
:ゲームでは真シャインスパークの背景演出で見られる。『D』の世界では[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]が[[ペルフェクティオ]]とも似た気配を感じ取っていた。
   
;ゲッター合金
 
;ゲッター合金
 
:[[早乙女博士]]が開発した特殊合金。[[イーグル号]]、[[ジャガー号]]、[[ベアー号]]の3台のゲットマシンの装甲に使われている。一種の形状記憶合金で、[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]の変形を可能にしている。
 
:[[早乙女博士]]が開発した特殊合金。[[イーグル号]]、[[ジャガー号]]、[[ベアー号]]の3台のゲットマシンの装甲に使われている。一種の形状記憶合金で、[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]の変形を可能にしている。
310行目: 299行目:  
:ジャパニウムから[[超合金Z]]を精錬する際に抽出される光のエネルギー。完全無公害な上、無限の可能性と驚異的なパワーを秘めている。
 
:ジャパニウムから[[超合金Z]]を精錬する際に抽出される光のエネルギー。完全無公害な上、無限の可能性と驚異的なパワーを秘めている。
 
;[[攻略本]]
 
;[[攻略本]]
:各種ゲームの攻略本のこと。スパロボも例に漏れず新作がリリースと同時、あるいはおよそ数ヶ月後に攻略本も刊行されるケースが多い。ただ、ゲームとほぼ同時期に刊行されるタイプの攻略本は、大抵の場合チュートリアルと序盤の数ステージだけの攻略にとどまるだけのものが多いので注意。
+
:各種ゲームの攻略本のこと。スパロボも例に漏れず新作がリリースと同時、あるいはおよそ数ヶ月後に攻略本も刊行されるケースが多い。
 
;[[告白シーン]]
 
;[[告白シーン]]
 
:その名の通り。ロボット作品では[[死亡フラグ]]の一つとして数えられることが多いが、主役クラスがこれを行ってもまず死ぬことはない。
 
:その名の通り。ロボット作品では[[死亡フラグ]]の一つとして数えられることが多いが、主役クラスがこれを行ってもまず死ぬことはない。
322行目: 311行目:  
;[[コンパチヒーローシリーズ]]
 
;[[コンパチヒーローシリーズ]]
 
:バンプレストがかつて製作していたゲームソフトのシリーズ。複数の特撮・アニメ作品のキャラクターたちがSD化されて登場するのがウリで(ロボットアニメに限らない)、全部で30近くのシリーズが作られた。
 
:バンプレストがかつて製作していたゲームソフトのシリーズ。複数の特撮・アニメ作品のキャラクターたちがSD化されて登場するのがウリで(ロボットアニメに限らない)、全部で30近くのシリーズが作られた。
:ジャンルはシリーズにより違い、アクションからRPG、スポーツゲームなど様々である。完全な別版権のアニメや特撮をクロスオーバーさせた最初の作品としてゲーム史にその名を残している。
  −
:スーパーロボット大戦シリーズも、最初期はこのコンパチヒーローシリーズの一部として扱われていた。[[戦士ロア]]や[[ギリアム・イェーガー]]はもともとはコンパチヒーローシリーズに登場したバンプレストオリジナルキャラクターである。
      
=== さ行 ===
 
=== さ行 ===
348行目: 335行目:  
;[[斬艦刀]]
 
;[[斬艦刀]]
 
:「[[グルンガスト零式]]」「[[グルンガスト参式]]」「[[スレードゲルミル]]」「[[ダイゼンガー]]」が使用する大剣。この剣を用いて様々な技で敵対する者を断つ。
 
:「[[グルンガスト零式]]」「[[グルンガスト参式]]」「[[スレードゲルミル]]」「[[ダイゼンガー]]」が使用する大剣。この剣を用いて様々な技で敵対する者を断つ。
:無限のフロンティアシリーズでは、護式・斬冠刀と呼ばれる等身大サイズに合わせた刀が登場。
   
;[[サンドマン杯]]
 
;[[サンドマン杯]]
 
:サンドマンの所持している別荘「[[愚裸美温泉]]」において行われた、ダブルスの卓球トーナメント。
 
:サンドマンの所持している別荘「[[愚裸美温泉]]」において行われた、ダブルスの卓球トーナメント。
382行目: 368行目:  
:[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]に登場する新元素。日本の富士の裾野にしか存在せず、[[光子力研究所]]が保有している。これを精錬する事で、無限の可能性と驚異的なパワーを秘めた[[超合金Z]]や[[光子力エネルギー]]が得られる。
 
:[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]に登場する新元素。日本の富士の裾野にしか存在せず、[[光子力研究所]]が保有している。これを精錬する事で、無限の可能性と驚異的なパワーを秘めた[[超合金Z]]や[[光子力エネルギー]]が得られる。
 
;[[周回プレイ]]
 
;[[周回プレイ]]
:ゲームクリアデータを使って新規ゲームを始めると、[[資金]]・[[PP]]・[[強化パーツ]]等を引き継げたり、獲得経験値や資金が増加したりする。現行作品ではほぼ採用される。任天堂の携帯機対応作品(OGシリーズ除く)では、改造や養成も引き継がれる。
+
:ゲームクリアデータを使って新規ゲームを始めると、[[資金]]・[[PP]]・[[強化パーツ]]等を引き継げたり、獲得経験値や資金が増加したりする。現行作品ではほぼ採用される。
:寺田Pは、本当はシステムとしては消したいそうだが他のスタッフに止められるらしい(宴2008にて)。
   
;[[主人公]]
 
;[[主人公]]
 
:物語の中心を担う人物。『EX』の[[魔装機神]]関連を除けば、『第4次』からオリジナルでも採用された。
 
:物語の中心を担う人物。『EX』の[[魔装機神]]関連を除けば、『第4次』からオリジナルでも採用された。
389行目: 374行目:  
:いわゆる軍規における鉄拳制裁やビンタなど。
 
:いわゆる軍規における鉄拳制裁やビンタなど。
 
;[[熟練度]]
 
;[[熟練度]]
:『[[スーパーロボット大戦α]]』以後の多くの作品に登場。マップ上で特定条件を満たすことで獲得。ゲーム難易度が上昇したり、一部のイベントが変化したりする。現行作品では、獲得すると出撃した全パイロットに[[PP]]ボーナスが入ることが多い。
+
:『[[スーパーロボット大戦α]]』以後の多くの作品に登場。マップ上で特定条件を満たすことで獲得。ゲーム難易度が上昇したり、一部のイベントが変化したりする。
:『[[スーパーロボット大戦Z]]』では[[SRポイント]]となっているが、熟練度と概要は同じ。
   
;出撃数
 
;出撃数
 
:各マップごとに規定された、出撃可能な機体の最大数。普通は使い切られる。
 
:各マップごとに規定された、出撃可能な機体の最大数。普通は使い切られる。
405行目: 389行目:  
;[[女装]]
 
;[[女装]]
 
:女性用の衣服を男性が身に着け、外見を女性の姿にすること。ロボットアニメでは富野作品に多く見られる。
 
:女性用の衣服を男性が身に着け、外見を女性の姿にすること。ロボットアニメでは富野作品に多く見られる。
:明らかにバレバレな(但し気づかれない、もしくは指摘されないこともある)こともあるが、[[ロラン・セアック|ロラン]]のように本物の女性と遜色ない見た目になる者も少なからずいる。
   
;新規参戦
 
;新規参戦
 
:[[登場作品]]として初出の場合の売り文句。シナリオの主幹に絡む事が多く、ユニット性能も高めであることが多い。だが、時々新規参戦なのに[[いるだけ参戦]]の場合もある。
 
:[[登場作品]]として初出の場合の売り文句。シナリオの主幹に絡む事が多く、ユニット性能も高めであることが多い。だが、時々新規参戦なのに[[いるだけ参戦]]の場合もある。
412行目: 395行目:  
;[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]
 
;[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]
 
:『[[第4次スーパーロボット大戦]]』に参加する際に、漫画版に登場していない「[[真ゲッター3]]と[[真ゲッター2]]の下半身」を、原作者の石川賢が描き下ろしてくれたもの。
 
:『[[第4次スーパーロボット大戦]]』に参加する際に、漫画版に登場していない「[[真ゲッター3]]と[[真ゲッター2]]の下半身」を、原作者の石川賢が描き下ろしてくれたもの。
:[[オリジナル設定]]とは若干ニュアンスが異なるが、原作側がゲームの為協力してくれた例の走り。
   
;[[人造人間]]
 
;[[人造人間]]
 
:人工的に生み出された人間を指す。スパロボでは様々な種類の人造人間が登場している。
 
:人工的に生み出された人間を指す。スパロボでは様々な種類の人造人間が登場している。
 
;[[信頼補正]]
 
;[[信頼補正]]
:特定のパイロットを乗せたユニットが隣接して戦闘すると、各種数値に補正が入るシステム。決められた同作品のキャラにかかることが多いが、GBA版A、R、GC、XOなど全作品のパイロットと信頼関係を育てられる作品もある。
+
:特定のパイロットを乗せたユニットが隣接して戦闘すると、各種数値に補正が入るシステム。
    
==== す ====
 
==== す ====
428行目: 410行目:  
:マップクリア時に、味方パイロットに技能を装着する事が出来るシステム。クリアまでのターンが短いほど、技能の選択肢は多くなる。パイロット養成の前身とも言える。
 
:マップクリア時に、味方パイロットに技能を装着する事が出来るシステム。クリアまでのターンが短いほど、技能の選択肢は多くなる。パイロット養成の前身とも言える。
 
;[[スキルパーツ]]
 
;[[スキルパーツ]]
:パイロットの能力を強化したり、[[特殊技能]]を付加したりするパーツ。『D』で初登場。『XO』までは強化パーツの様に付け替えることが可能で、パイロットごとにスロット数に違いがあったが、『W』以降に導入された作品では消費型に変更された。
+
:パイロットの能力を強化したり、[[特殊技能]]を付加したりするパーツ。『D』で初登場。
 
;スターシステム
 
;スターシステム
 
:ある作品のキャラクターを、見た目はそのままに設定だけ変更して別作品に登場させる手法。[[マジンガーシリーズ]]を初めとするダイナミック企画の作品や、『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]』で使用されている。
 
:ある作品のキャラクターを、見た目はそのままに設定だけ変更して別作品に登場させる手法。[[マジンガーシリーズ]]を初めとするダイナミック企画の作品や、『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]』で使用されている。
480行目: 462行目:  
:[[新世紀エヴァンゲリオン]]での出来事。[[南極]]で[[第1使徒アダム]]が暴走して、南極の氷が全て解けてしまったことで大災厄となった災害。原作ではこれにより全人類の3分の1が死亡した。
 
:[[新世紀エヴァンゲリオン]]での出来事。[[南極]]で[[第1使徒アダム]]が暴走して、南極の氷が全て解けてしまったことで大災厄となった災害。原作ではこれにより全人類の3分の1が死亡した。
 
;[[説得]]
 
;[[説得]]
:特定の条件を満たすと現れるコマンド。主に登場作品で繋がったキャラ同士が隣接した場合に出る。これが出ると、その敵キャラは説得により味方にする事が可能であると示唆される。しかし、スパロボでは一度の[[説得]]で終わる事は稀で、大体はシナリオの進展に合わせて数回の説得の後やっと仲間になる。
+
:特定の条件を満たすと現れるコマンド。主に登場作品で繋がったキャラ同士が隣接した場合に出る。これが出ると、その敵キャラは説得により味方にする事が可能であると示唆される。
 
;戦意
 
;戦意
 
:『[[新スーパーロボット大戦]]』で[[気力]]に代わって導入されたパラメータ。定着せず同作限りの採用となった。
 
:『[[新スーパーロボット大戦]]』で[[気力]]に代わって導入されたパラメータ。定着せず同作限りの採用となった。
 
;[[戦艦]]
 
;[[戦艦]]
 
:部隊の拠点となる巨大な艦。多数のパイロットや機動兵器などを搭載して航行する。
 
:部隊の拠点となる巨大な艦。多数のパイロットや機動兵器などを搭載して航行する。
:ゲーム中ではマップ攻略時にほぼ常時出撃している艦載可能なユニットで、ユニットを搭載して艦内で回復・補給したり、輸送したりといった重要な役割を担う。撃墜されると敗北になることが殆ど。
  −
:敵の場合は、純粋に巨大でHPの高いユニット的位置付けだが、撃破時に得られる資金が総じて高い。
   
;[[全体攻撃]]
 
;[[全体攻撃]]
:『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』で[[小隊]]が導入されたことにより、新しく追加された[[武器属性]]。1小隊の全ユニットを攻撃する。武器ステータスアイコンには"ALL"と表記される。OGsやOG外伝ではALLW武器、ZではTRI武器など独自のバリエーションが存在。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』で[[小隊]]が導入されたことにより、新しく追加された[[武器属性]]。1小隊の全ユニットを攻撃する。
:携帯機シリーズにおいても『[[スーパーロボット大戦UX]]』より登場するが、こちらは武器属性ではなく[[特殊技能]]として採用。
   
;[[前大戦]]
 
;[[前大戦]]
 
:本編開始前にあったとされる大戦のこと。
 
:本編開始前にあったとされる大戦のこと。
495行目: 474行目:  
:スパロボシリーズの一番の目玉要素である、ユニット同士のアニメーションによる戦闘シーン。シリーズを重ねるごとにアニメーションパターンを増やしたり演出面で工夫を凝らしたりしながら現在も進化し続けている。
 
:スパロボシリーズの一番の目玉要素である、ユニット同士のアニメーションによる戦闘シーン。シリーズを重ねるごとにアニメーションパターンを増やしたり演出面で工夫を凝らしたりしながら現在も進化し続けている。
 
;[[戦闘前会話]]
 
;[[戦闘前会話]]
:特定のユニット間の戦闘が発生した際に起こる、マップ上での会話。原作の名台詞や名シーンを再現したり、オリジナルキャラの設定を補強したりする。『α』以降はパターンが増加傾向にあり、各作品の主人公格VSそのステージのボス的なキャラの多くで会話が発生するようになった。
+
:特定のユニット間の戦闘が発生した際に起こる、マップ上での会話。原作の名台詞や名シーンを再現したり、オリジナルキャラの設定を補強したりする。
 
;[[全滅プレイ]]
 
;[[全滅プレイ]]
:[[敗北条件]]を満たした後に電源を切ったりリセットしたりせずそのままゲームを再開すると、敗北前に稼いだ[[経験値]]・[[資金]](・撃墜数・[[PP]]・[[BS]])が繰り越されることを利用した稼ぎ手段。公式でもまれにこの言葉が使われることがある。
+
:[[敗北条件]]を満たした後に電源を切ったりリセットしたりせずそのままゲームを再開すると、敗北前に稼いだ[[経験値]]・[[資金]](・撃墜数・[[PP]]・[[BS]])が繰り越されることを利用した稼ぎ手段。
 
;[[専用]]
 
;[[専用]]
 
:ロボットアニメなど、自分専用の機体が数多く存在する。特に有名なのが[[シャア・アズナブル]]専用。
 
:ロボットアニメなど、自分専用の機体が数多く存在する。特に有名なのが[[シャア・アズナブル]]専用。
553行目: 532行目:  
==== ち ====
 
==== ち ====
 
;[[地球]]
 
;[[地球]]
:スパロボシリーズが出る度に危機に瀕する、[[太陽系]]第三惑星にして人類の故郷。'''『D』は消滅すらしている'''。とはいえ大体の敵勢力は地球人の滅亡が目的であり、地球そのものの破壊を目的としているものは稀。ちなみに[[バッフ・クラン]]が自分たちの惑星を呼ぶ名前でもある。
+
:スパロボシリーズが出る度に危機に瀕する、[[太陽系]]第三惑星にして人類の故郷。'''『D』は消滅すらしている'''。とはいえ大体の敵勢力は地球人の滅亡が目的であり、地球そのものの破壊を目的としているものは稀。
 
;[[地球外生命体]]
 
;[[地球外生命体]]
 
:地球以外の惑星に存在している(人型でない)生命体。人型の[[異星人]]と区別して言う。
 
:地球以外の惑星に存在している(人型でない)生命体。人型の[[異星人]]と区別して言う。
559行目: 538行目:  
:地球に居を構える人々。人類が危険を冒して宇宙に移民するようになってからも、既得権益として地球に居座り、地球を汚染しているとして、[[シャア・アズナブル|シャア]]や[[ハマーン・カーン|ハマーン]]などの革新的な宇宙進出論者の粛清対象になる。[[コロニー]]や[[火星]]・[[木星]]、移民船まで含めて語る場合には、素直に人間又は人類となる。
 
:地球に居を構える人々。人類が危険を冒して宇宙に移民するようになってからも、既得権益として地球に居座り、地球を汚染しているとして、[[シャア・アズナブル|シャア]]や[[ハマーン・カーン|ハマーン]]などの革新的な宇宙進出論者の粛清対象になる。[[コロニー]]や[[火星]]・[[木星]]、移民船まで含めて語る場合には、素直に人間又は人類となる。
 
;[[地形]]
 
;[[地形]]
:マップ上の全マスに設定されている属性。大別して[[宇宙]]、[[陸]]、[[海]]、[[空]]の4種類(IMPACTなど、[[月]]の地形属性が独立して5種の場合も)。それぞれがさらに山地や森林、コロニーや暗礁宙域など付加的な効果を持つ物に細分化される。地形適応によってダメージ量や命中・回避率などに補正がかかるため、有利な地形に陣取る事が重要。但し、ターン制限で敗北する場合などはそうも言っていられない。
+
:マップ上の全マスに設定されている属性。大別して[[宇宙]]、[[陸]]、[[海]]、[[空]]の4種類(IMPACTなど、[[月]]の地形属性が独立して5種の場合も)。それぞれがさらに山地や森林、コロニーや暗礁宙域など付加的な効果を持つ物に細分化される。
 
;[[地形適応]]
 
;[[地形適応]]
:パイロット(一部作では設定されない)・ユニット・武器のそれぞれに設定された、各種地形に対する相性。高い順に「S・A・B・C・D・-」の6段階で、高い程命中率・回避率・攻撃力・防御力が有利に判定される。ただし、実際に6段階全て出る作品は殆ど無い。基準はAで、-の場合は適応皆無。
+
:パイロット(一部作では設定されない)・ユニット・武器のそれぞれに設定された、各種地形に対する相性。高い順に「S・A・B・C・D・-」の6段階で、高い程命中率・回避率・攻撃力・防御力が有利に判定される。
 
;[[乳揺れ]]
 
;[[乳揺れ]]
 
:α外伝から戦闘中の[[カットイン]]で見られるようになり、今やスパロボの風物詩となっている。性的な表現であるがゆえに、それを楽しむ人たちと嫌がる人たちの間で物議をかもしても来た。
 
:α外伝から戦闘中の[[カットイン]]で見られるようになり、今やスパロボの風物詩となっている。性的な表現であるがゆえに、それを楽しむ人たちと嫌がる人たちの間で物議をかもしても来た。
 
;[[中断メッセージ]]
 
;[[中断メッセージ]]
:[[第3次]]以降の据え置き系と王道シリーズ(旧シリーズ、[[αシリーズ]]、[[Zシリーズ]])で中断セーブを行い、そのまま終了すると見る事が出来る。毎回様々な参戦作品のキャラが、新規に収録された専用ボイスで掛け合いを行う。ちょっとしたお楽しみ要素。
+
:[[第3次]]以降の据え置き系と王道シリーズ(旧シリーズ、[[αシリーズ]]、[[Zシリーズ]])で中断セーブを行い、そのまま終了すると見る事が出来る。毎回様々な参戦作品のキャラが、新規に収録された専用ボイスで掛け合いを行う。
 
;中立
 
;中立
 
:自軍及び敵軍とは別の勢力のユニット。前述の第三勢力とも重なる。
 
:自軍及び敵軍とは別の勢力のユニット。前述の第三勢力とも重なる。
 
;[[超合金Z]]
 
;[[超合金Z]]
:新元素ジャパニウムを精錬することで完成する特殊合金。金属結晶の原子の並び方の乱れ、すなわち格子欠陥のない金属であり、極めて堅牢とされている。性能強化型として更に頑丈な[[超合金ニューZ]]、[[超合金ニューZα]]も存在する。
+
:新元素ジャパニウムを精錬することで完成する特殊合金。金属結晶の原子の並び方の乱れ、すなわち格子欠陥のない金属であり、極めて堅牢とされている。
    
==== つ ====
 
==== つ ====
 
;[[ツメスパロボ]]
 
;[[ツメスパロボ]]
 
:エーアイ製スパロボ作品の幾つかで採用されているゲームモード。初出は『[[スーパーロボット大戦D]]』。
 
:エーアイ製スパロボ作品の幾つかで採用されているゲームモード。初出は『[[スーパーロボット大戦D]]』。
:敵ユニットを全滅させる、指定されたユニットをマスへ移動させるなどお題をクリアすると強化パーツなどが貰える。実戦的な小技やテクニックを要求されることもあり、プレイヤーのスパロボシステムに対する理解度が攻略の鍵となる。
      
==== て ====
 
==== て ====
598行目: 576行目:  
;[[テロリスト]]
 
;[[テロリスト]]
 
:国家権力からは認められない破壊活動を行う非合法武装組織(あるいはその構成員)のこと。
 
:国家権力からは認められない破壊活動を行う非合法武装組織(あるいはその構成員)のこと。
:社会秩序を脅かす存在なのでロボットアニメでは主人公と敵対する…が、作品によっては主人公がテロリストである場合もある。
      
==== と ====
 
==== と ====
605行目: 582行目:  
;[[登場作品]]
 
;[[登場作品]]
 
:スパロボシリーズにキャラクター、機体、世界設定などが登場する作品。スパロボの場合、公式では'''参戦作品'''と呼ばれる。[[マジンガーシリーズ]]、[[ガンダムシリーズ]]、[[ゲッターロボシリーズ]]などは定番。
 
:スパロボシリーズにキャラクター、機体、世界設定などが登場する作品。スパロボの場合、公式では'''参戦作品'''と呼ばれる。[[マジンガーシリーズ]]、[[ガンダムシリーズ]]、[[ゲッターロボシリーズ]]などは定番。
:逆に極めて登場回数の少ない作品もあり、ゲームそのものの評価に影響が及ぶ事も。発売前に登場作品が出されると、皆嬉々としてストーリーの予想を始める。
   
;[[登場メカ・人物]]
 
;[[登場メカ・人物]]
 
:例えば生身の生物であったり、ロボット生命体だったり、或いは[[アインスト]]の様な分別不能の思念体ような存在な者たち。
 
:例えば生身の生物であったり、ロボット生命体だったり、或いは[[アインスト]]の様な分別不能の思念体ような存在な者たち。
686行目: 662行目:  
:『X-Ω』におけるユニットに装備するパイロット用追加パーツ。グラフィックの変化およびボイス、ライブカットイン追加の他、パーツに対応した精神スキルやリーダースキルの追加、アリーナでは専用化することによるアビリティ育成と効果は多岐にわたる。
 
:『X-Ω』におけるユニットに装備するパイロット用追加パーツ。グラフィックの変化およびボイス、ライブカットイン追加の他、パーツに対応した精神スキルやリーダースキルの追加、アリーナでは専用化することによるアビリティ育成と効果は多岐にわたる。
 
;[[パイロットポイント]]
 
;[[パイロットポイント]]
:略称はPP。敵ユニットを撃破するか、熟練度を得た時のボーナスで獲得。パイロット養成で消費することにより「各能力値アップ」「パイロットの地形適応上昇」「特殊技能の追加」等が可能。[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]より導入された。
+
:略称はPP。敵ユニットを撃破するか、熟練度を得た時のボーナスで獲得。パイロット養成で消費することにより「各能力値アップ」「パイロットの地形適応上昇」「特殊技能の追加」等が可能。
 
;[[パイロット養成]]
 
;[[パイロット養成]]
 
:『[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]』より導入。
 
:『[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]』より導入。
720行目: 696行目:  
:[[ゴラー・ゴレム隊]]を構成する兵隊。その正体は[[ハイブリッド・ヒューマン]]。隊員達は常に仮面を被っている。
 
:[[ゴラー・ゴレム隊]]を構成する兵隊。その正体は[[ハイブリッド・ヒューマン]]。隊員達は常に仮面を被っている。
 
;[[パレッス粒子]]
 
;[[パレッス粒子]]
:[[ソール11遊星主]]の一人、[[パルパレーパ]]が放出する人体に影響を及ぼす粒子。人間が吸引することで、脳に神経系統を極度にリラックス状態にさせて闘争本能を奪い、堕落へと追い込む。なお、特定のキャラは影響を受けない(受けにくい)。
+
:[[ソール11遊星主]]の一人、[[パルパレーパ]]が放出する人体に影響を及ぼす粒子。人間が吸引することで、脳に神経系統を極度にリラックス状態にさせて闘争本能を奪い、堕落へと追い込む。
 
;[[パワーアップイベント]]
 
;[[パワーアップイベント]]
 
:機体、またはパイロットがパワーアップするイベントの事。
 
:機体、またはパイロットがパワーアップするイベントの事。
732行目: 708行目:  
==== ひ ====
 
==== ひ ====
 
;[[ビーム兵器]]
 
;[[ビーム兵器]]
:[[武器属性]]の一種。B属性で表記。ガンダム系をメインに、様々な機体に搭載されている光学兵器。ビーム・ライフル、メガ粒子砲などが該当。射撃武器が[[切り払い]]の対象とならない他、[[PS装甲]]系を貫けるが、水中の敵には殆ど効かない。光子力ビームなど、スーパー系のビーム攻撃は基本的に該当しない。
+
:[[武器属性]]の一種。B属性で表記。ガンダム系をメインに、様々な機体に搭載されている光学兵器。ビーム・ライフル、メガ粒子砲などが該当。
 
;[[美人三姉妹]]
 
;[[美人三姉妹]]
 
:[[ヴィレッタ・バディム|ヴィレッタ]]、[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]、[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]の三人の総称。ただしエクセレンが勝手にこう呼んでいるだけで、血の繋がりはない。
 
:[[ヴィレッタ・バディム|ヴィレッタ]]、[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]、[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]の三人の総称。ただしエクセレンが勝手にこう呼んでいるだけで、血の繋がりはない。
760行目: 736行目:  
:生身での攻撃・防御に関わる技術。白兵戦やロボットの必殺技等に活用されることが多い。
 
:生身での攻撃・防御に関わる技術。白兵戦やロボットの必殺技等に活用されることが多い。
 
;[[分の悪い賭け]]
 
;[[分の悪い賭け]]
:[[OGシリーズ]]の[[登場人物]]「[[キョウスケ・ナンブ]]」の口癖。『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]』では同名のマップ[[BGM]]も制作された。後の作品では、[[バンプレストオリジナル]]キャラクターがこれについて言及している場面もある。
+
:[[OGシリーズ]]の[[登場人物]]「[[キョウスケ・ナンブ]]」の口癖。『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]』では同名のマップ[[BGM]]も制作された。
 
;[[フリーオーダーシナリオシステム]]
 
;[[フリーオーダーシナリオシステム]]
:COMPACTシリーズ、IMPACT、MXで採用されたシナリオ進行システム。約4~6話を『1シーン』として扱い、シーン最初と最後の話を固定し、その合間のシナリオ攻略順序を自由に選ぶことができる(ただし、シーンによっては攻略順序が固定の場合も)。作品によっては、攻略順序でマップのシナリオ展開や敵配置などが変化する場合もある。
+
:COMPACTシリーズ、IMPACT、MXで採用されたシナリオ進行システム。約4~6話を『1シーン』として扱い、シーン最初と最後の話を固定し、その合間のシナリオ攻略順序を自由に選ぶことができる。
 
;ブリキ野郎
 
;ブリキ野郎
 
:#[[コードギアスシリーズ]]におけるブリタニア人への蔑称。主だって[[黒の騎士団]]等の反ブリタニアの日本人が使う。
 
:#[[コードギアスシリーズ]]におけるブリタニア人への蔑称。主だって[[黒の騎士団]]等の反ブリタニアの日本人が使う。
780行目: 756行目:  
;[[プロトデビルン]]
 
;[[プロトデビルン]]
 
:『[[マクロス7]]』に登場した謎の敵勢力。その正体は異次元から現れた高位エネルギー生命体が、[[プロトカルチャー]]の生体兵器エビルに憑依した存在。
 
:『[[マクロス7]]』に登場した謎の敵勢力。その正体は異次元から現れた高位エネルギー生命体が、[[プロトカルチャー]]の生体兵器エビルに憑依した存在。
:7人存在し、人間が持つ精神エネルギー[[スピリチア]]を収集すべく攻撃を仕掛けてきた。『D』では[[ペルフェクティオ]]と同質、同格の存在としてその姿を見せる。
   
;分岐
 
;分岐
 
:シナリオが一時的に分かれること。ルートは予め選択可能な場合が多いが、選んだ主人公や特定条件によって強制的に分岐する場合も。Wでは2周目以降のみ登場するシナリオがある。
 
:シナリオが一時的に分かれること。ルートは予め選択可能な場合が多いが、選んだ主人公や特定条件によって強制的に分岐する場合も。Wでは2周目以降のみ登場するシナリオがある。
791行目: 766行目:  
;[[平行世界]]
 
;[[平行世界]]
 
:スパロボシリーズ全般の世界設定で根幹を為す要素。別の時間軸や次元に存在すると言われる、作中の舞台となっている世界と似て非なる世界。
 
:スパロボシリーズ全般の世界設定で根幹を為す要素。別の時間軸や次元に存在すると言われる、作中の舞台となっている世界と似て非なる世界。
:通常は[[平行世界]]間の干渉や移動は不可能だが、ごく限定された状況下で可能になる場合がある。
   
;[[変形]]
 
;[[変形]]
 
:特殊能力の一つで、変形後の機体が地形条件に抵触しない限り、行動前なら常時使用可能。戦闘形態と高機動形態の切り替えが一般的だが、ゲッターのように戦闘形態のみで構成される場合もある。
 
:特殊能力の一つで、変形後の機体が地形条件に抵触しない限り、行動前なら常時使用可能。戦闘形態と高機動形態の切り替えが一般的だが、ゲッターのように戦闘形態のみで構成される場合もある。
828行目: 802行目:  
:[[マジンガーシリーズ]]に登場するスーパーロボット及び作品群を指す。筆頭である[[マジンガーZ]]は「人が乗り込み操るロボット」の元祖であり、後のロボット作品に多大な影響を与えた。
 
:[[マジンガーシリーズ]]に登場するスーパーロボット及び作品群を指す。筆頭である[[マジンガーZ]]は「人が乗り込み操るロボット」の元祖であり、後のロボット作品に多大な影響を与えた。
 
;[[マップ兵器]]
 
;[[マップ兵器]]
:複数の敵ユニットにダメージを与える武器の事。MAP兵器とも表記する場合もある。[[サイバスター]]のサイフラッシュなど例外もあるが基本的に味方にもダメージを与えてしまうので注意。努力や幸運を掛けてから一気に殲滅してしまいたい。
+
:複数の敵ユニットにダメージを与える武器の事。MAP兵器とも表記する場合もある。[[サイバスター]]のサイフラッシュなど例外もあるが基本的に味方にもダメージを与えてしまうので注意。
 
;[[魔法]]
 
;[[魔法]]
 
:不可思議な現象を引き起こす力、または方法。魔術とも呼ばれる。該当ページでは『[[NEO]]』の個別コマンドや魔法に類似する力についても記載する。
 
:不可思議な現象を引き起こす力、または方法。魔術とも呼ばれる。該当ページでは『[[NEO]]』の個別コマンドや魔法に類似する力についても記載する。
835行目: 809行目:  
;[[声優:三木眞一郎|三木眞一郎]]
 
;[[声優:三木眞一郎|三木眞一郎]]
 
:声優。オリジナルキャラの[[リュウセイ・ダテ]]を演じているためか、別にスタッフと深い交遊があるわけでもないのになにかとイベント等で目にすることになる人物である。
 
:声優。オリジナルキャラの[[リュウセイ・ダテ]]を演じているためか、別にスタッフと深い交遊があるわけでもないのになにかとイベント等で目にすることになる人物である。
:金髪ロン毛、女たらし(実は一途)、スナイパーの三属性の代名詞的声優でもあり、三つのうち二つそろうと大抵声優が氏になるといっても過言ではない。
  −
:特に女たらし率は凄まじく、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]』においては共演を果たした氏の女好きキャラ三人による中断メッセージが用意されるほど。
  −
:また、[[貧乏クジ同盟]]、[[ロンゲーズ]]、スナンパーズなどといったシナリオ内の○○同盟的集まりに氏のキャラがよく組み込まれているのも特徴といえば特徴。
   
;[[ミサイル]]
 
;[[ミサイル]]
 
:現用兵器の一種。スパロボでも装備している機体が多い他、ユニットとして登場することもある。
 
:現用兵器の一種。スパロボでも装備している機体が多い他、ユニットとして登場することもある。
843行目: 814行目:  
:スーパーロボット大戦でまだ参戦していない作品であり、ファンの要望が大きい作品が並ぶ。主な理由は版権関係による。
 
:スーパーロボット大戦でまだ参戦していない作品であり、ファンの要望が大きい作品が並ぶ。主な理由は版権関係による。
 
;[[声優:緑川光|緑川光]]
 
;[[声優:緑川光|緑川光]]
:声優としてはおそらく[[スパロボ]]に最も関わっている人物。スパロボでは主に[[ヒイロ・ユイ]]、[[マサキ・アンドー]]、[[アサキム・ドーウィン]]を演じる。公式にスパロボのスーパーバイザーという肩書きを貰っており、現在公式ブログの執筆者の1人。詳しくは『[[スタッフ]]』の項目を参照。
+
:声優としてはおそらく[[スパロボ]]に最も関わっている人物。スパロボでは主に[[ヒイロ・ユイ]]、[[マサキ・アンドー]]、[[アサキム・ドーウィン]]を演じる。
 
;[[民間人]]
 
;[[民間人]]
:軍属でない非戦闘員を指す。スパロボでは悲劇的に扱われることが多い。しかし、ロボットアニメにおいて民間人出身の主人公はけっして少なくはないが、一部では劇中で一度もロボットに乗る事もないまま物語が進行するケースもある。
+
:軍属でない非戦闘員を指す。スパロボでは悲劇的に扱われることが多い。
    
==== む ====
 
==== む ====
851行目: 822行目:  
:『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』おける[[月]]に住む人々。そのルーツは[[地球]]から脱出した者、外宇宙から帰還した者などに分かれており、正確なルーツは未だ不明。直接的な代表者は女王[[ディアナ・ソレル]]。
 
:『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』おける[[月]]に住む人々。そのルーツは[[地球]]から脱出した者、外宇宙から帰還した者などに分かれており、正確なルーツは未だ不明。直接的な代表者は女王[[ディアナ・ソレル]]。
 
;[[無限力]](むげんちから)
 
;[[無限力]](むげんちから)
:『[[伝説巨神イデオン]]』に登場する[[イデ]]そのものを指す。MXや第3次αでは汎用語的に扱われ、宇宙の死と新生を運行する[[アカシックレコード]]の顕在化した力として様々な出来事を引き起こす。[[第3次α]]では[[イデ]]の他、各原作で似た力を示している[[ゲッター線]]、[[ビムラー]]、[[ムートロン]]エネルギーも[[無限力]]として扱われた。
+
:『[[伝説巨神イデオン]]』に登場する[[イデ]]そのものを指す。MXや第3次αでは汎用語的に扱われ、宇宙の死と新生を運行する[[アカシックレコード]]の顕在化した力として様々な出来事を引き起こす。
    
==== め ====
 
==== め ====
867行目: 838行目:  
==== も ====
 
==== も ====
 
;[[モビルスーツ]]
 
;[[モビルスーツ]]
:ガンダム世界での人型ロボットの総称。『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場した[[バクゥ]]や[[ラゴゥ]]は四足歩行タイプだが、一応この系統に入る。略称はMS。他にも人型でない[[モビルアーマー]]、戦う国際マシン[[モビルファイター]]、無人機[[モビルドール]]や[[Gビット|ビットモビルスーツ]]などがある。
+
:ガンダム世界での人型ロボットの総称。略称はMS。
    
=== や行 ===
 
=== や行 ===
922行目: 893行目:  
:作品によっては女性キャラの[[パイロットスーツ|戦闘服]]としても使われる衣服。
 
:作品によっては女性キャラの[[パイロットスーツ|戦闘服]]としても使われる衣服。
 
;[[レベル]]
 
;[[レベル]]
:略称はLv(またはL)。パイロットの強さ、あるいは特殊技能の習熟度を段階的に表現するパラメーター。パイロットのレベルは経験値の取得によって上がる。それに伴って各種ステータスや所持する[[特殊技能]]のレベルが上昇し、新しい技能や[[精神コマンド]]を修得する場合もある。
+
:略称はLv(またはL)。パイロットの強さ、あるいは特殊技能の習熟度を段階的に表現するパラメーター。パイロットのレベルは経験値の取得によって上がる。
 
;[[連続ターゲット補正]]
 
;[[連続ターゲット補正]]
:A PORTABLE以後多くの作品で採用されているシステム。1フェイズで2回以上攻撃を受けると、回避率が下がっていく。フェイズ終了時(Kではターン終了時)にリセット。リアル系の十八番である、単機突入からの反撃戦法が困難になった。
+
:A PORTABLE以後多くの作品で採用されているシステム。1フェイズで2回以上攻撃を受けると、回避率が下がっていく。フェイズ終了時(Kではターン終了時)にリセット。
 
;[[恋愛ポイント]]
 
;[[恋愛ポイント]]
 
:主人公と副主人公の間柄における好感度の様なもの。
 
:主人公と副主人公の間柄における好感度の様なもの。