差分

サイズ変更なし 、 2023年11月3日 (金) 20:56
47行目: 47行目:  
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:[[クロノ]]の配下として、敵として登場する機会が多い。
 
:[[クロノ]]の配下として、敵として登場する機会が多い。
  −
=== Scramble Commanderシリーズ ===
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
  −
:
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
  −
:
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
67行目: 61行目:  
:『UX』と同じく量産型GN-X IVのパイロットが『劇場版00』準拠である他、[[クランシェ]]のパイロット等で『AGE』、[[ジェガン]]のパイロット等で『UC』準拠のグラフィックの連邦兵も登場する…のだが、この内本編でパイロットデータが見られるのは味方[[NPC]]になるGN-X IVのパイロットだけで、『AGE』のクランシェパイロットは[[ツメスパロボ]]での敵ユニットとしてしかデータが見られない(本編ではクランシェは[[シャナルア・マレン|シャナルア]]機以外は[[NO PILOT|無人操作されて敵となる]]他はイベントで登場するのみ)。『UC』版に至ってはユニットデータすらないのかイベントですぐ落とされてしまう。
 
:『UX』と同じく量産型GN-X IVのパイロットが『劇場版00』準拠である他、[[クランシェ]]のパイロット等で『AGE』、[[ジェガン]]のパイロット等で『UC』準拠のグラフィックの連邦兵も登場する…のだが、この内本編でパイロットデータが見られるのは味方[[NPC]]になるGN-X IVのパイロットだけで、『AGE』のクランシェパイロットは[[ツメスパロボ]]での敵ユニットとしてしかデータが見られない(本編ではクランシェは[[シャナルア・マレン|シャナルア]]機以外は[[NO PILOT|無人操作されて敵となる]]他はイベントで登場するのみ)。『UC』版に至ってはユニットデータすらないのかイベントですぐ落とされてしまう。
 
:『AGE』準拠の兵のうち[[ルナベース]]の[[アローン・シモンズ|アローン]]司令配下は敵勢力になるが出撃することもなく、これ以外では基本的に敵対せず、[[ブライティクス|自軍部隊]]が助けに行く形で登場する。
 
:『AGE』準拠の兵のうち[[ルナベース]]の[[アローン・シモンズ|アローン]]司令配下は敵勢力になるが出撃することもなく、これ以外では基本的に敵対せず、[[ブライティクス|自軍部隊]]が助けに行く形で登場する。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 +
:
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 +
:
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
5,391

回編集