差分
→地球連合軍の名称が使われている作品
;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]
;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]
:上述のように原作中の名称は「連合防衛軍」。ダメな首脳陣と、人格に問題のある[[コルベット]]のせいで、[[スペースナイツ]]の面々からは余り良い印象は持たれていない。
:上述のように原作中の名称は「連合防衛軍」。ダメな首脳陣と、人格に問題のある[[コルベット]]のせいで、[[スペースナイツ]]の面々からは余り良い印象は持たれていない。
:中盤、コルベットが発射させたフェルミオンミサイルを止めるためとはいえ、'''[[テッカマンブレード|ブレード]]がハイコートボルテッカでミサイルを撃ち落した際の巻き添えで壊滅した。'''
:中盤、コルベットが発射させたフェルミオンミサイルを止めるためとはいえ、[[テッカマンブレード|ブレード]]がハイコートボルテッカでミサイルを撃ち落した際の巻き添えで壊滅した。
:;[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]
:;[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]
::第二オービタルリングの建造で[[テッカマン|素体テッカマン]]を強制徴用した挙句に見せしめに素体テッカマンの子供を殺害した事で「プラハの黒い九月」事件の暴動に発展させる。さらにはプラハに反応弾を撃ち込むという凶行によって素体テッカマンを皆殺しにしたりする等、前作より印象が悪くなっている。
::第二オービタルリングの建造で[[テッカマン|素体テッカマン]]を強制徴用し、その際に見せしめとして素体テッカマンの子供を殺害した事で、後に「プラハの黒い九月」事件と呼ばれる暴動を発生させてしまう。さらにはプラハに反応弾を撃ち込むという凶行によって素体テッカマンを皆殺しにしたりする等、前作より印象が悪くなっている。
::この時点では[[ナターシャ・パブロチワ|ナターシャ]]の父親が軍のトップとなっている。
::この時点では[[ナターシャ・パブロチワ|ナターシャ]]の父親が軍のトップとなっている。
;[[機甲戦記ドラグナー]]
;[[機甲戦記ドラグナー]]
:作品の性格から言っても、ほぼ[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]における[[地球連邦軍]]に近いイメージ。
:作品の性格から言っても、ほぼ[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]における[[地球連邦軍]]に近いイメージ。
:ただし、敵組織の[[ギガノス帝国]]が地球の腐敗を憂いて反乱を起こした割には、地球連邦軍や他作品の正規軍と比べると良識のある人物が多い印象(作中で描写されているシーンは局地戦が多く、[[ケーン・ワカバ|主人公]]達の上官も割と常識的な人が多かったことも原因の一つ)。中盤まではギガノスに押されていたが、[[ドラグーン]]の登場で戦局を逆転させる。
:ただし、敵組織の[[ギガノス帝国]]が地球の腐敗を憂いて反乱を起こした割には、地球連邦軍や他作品の正規軍と比べると良識のある人物が多く、腐敗が進行している印象は薄い(作中で描写されているシーンは局地戦が多く、[[ケーン・ワカバ|主人公]]達の上官も割と常識的な人が多かったことも原因の一つ)。中盤までは[[メタルアーマー]]を擁するギガノスに劣勢を強いられていたが、[[ドラグーン]]の登場で戦局を逆転させる。
;[[伝説巨神イデオン]]
;[[伝説巨神イデオン]]
:こちらも宇宙世紀ガンダムシリーズの地球連邦軍に似たイメージだが、実際には[[イデオン]]と[[バッフ・クラン]]軍の壮絶な戦いに巻き込まれて敗北を続ける立場でしかない。また、「やられ役だが、国力を背景にした物量で敵軍を押し返す」といった組織でもない<ref>[[小説|小説版]]『[[伝説巨神イデオン]]』での記載だが、大規模な戦争も無い時代において軍幹部達は、自分達の私腹を肥やす事と、艦船等の維持整備の予算獲得にしか職務を全うしないという、完全な官僚的組織となり下がっている。</ref>。
:こちらも宇宙世紀ガンダムシリーズの地球連邦軍に似たイメージだが、実際には[[イデオン]]と[[バッフ・クラン]]軍の壮絶な戦いに巻き込まれて敗北を続ける立場でしかない。また、「やられ役だが、国力を背景にした物量で敵軍を押し返す」といった組織でもない<ref>[[小説|小説版]]『[[伝説巨神イデオン]]』での記載だが、大規模な戦争も無い時代において軍幹部達は、自分達の私腹を肥やす事と、艦船等の維持整備の予算獲得にしか職務を全うしないという、完全な官僚的組織となり下がっている。</ref>。
:[[火星]]の「[[ヴァース帝国]]」の建国を受けて、西暦1986年に国連主導で樹立された。本部はロシア領のノヴォスタリスクに置かれている。各国の政治体制は現代と同様だが、連合軍の支部が設置され、軍の装備等は全世界で統一されている。
:[[火星]]の「[[ヴァース帝国]]」の建国を受けて、西暦1986年に国連主導で樹立された。本部はロシア領のノヴォスタリスクに置かれている。各国の政治体制は現代と同様だが、連合軍の支部が設置され、軍の装備等は全世界で統一されている。
:1999年には月面基地を有していたが、ヴァース帝国と交戦し、壊滅。しかし、同時に月・火星間の瞬間移動装置となる「ハイパー・ゲート」の暴走により月が割れ、月面に展開していたヴァース帝国軍はほぼ壊滅。月の破片は地球全域に降り注ぎ、各国の人口を半数も激減させる大惨事「'''ヘブンス・フォール'''」により停戦。その後もヴァース帝国とは緊張状態にあった。
:1999年には月面基地を有していたが、ヴァース帝国と交戦し、壊滅。しかし、同時に月・火星間の瞬間移動装置となる「ハイパー・ゲート」の暴走により月が割れ、月面に展開していたヴァース帝国軍はほぼ壊滅。月の破片は地球全域に降り注ぎ、各国の人口を半数も激減させる大惨事「'''ヘブンス・フォール'''」により停戦。その後もヴァース帝国とは緊張状態にあった。
:[[スレイプニール]]や[[アレイオン]]といった[[カタフラクト]]の配備を進めているが、アルドノアドライブや宇宙要塞の揚陸城を有する帝国軍の前には技術力は劣っている。今次戦争ではヴァース帝国側の自作自演による奇襲攻撃だったため、開戦と同時に世界の主要都市<ref>9話の時点で連合軍が確認した落下地点はの26ヵ所。表示された世界地図から被害を受けた都市は東京、北京、上海、成都、マガダン、ハバロフスク、ノヴォシビルスク、モスクワ、アルハンゲリスク、フェバンクス、ニューオリンズ、カルガリー、バイコヌール、トシュシャンベ、リヤド、アディスアベバ、カイロ、アルジェ、ラゴス、キンシャサ、マプト、アンカラ、プラハ、ストックホルム、サンディアゴ、ダーウィンと思われる。ヘブンス・フォールで世界地図が激変しているためか、現実世界ではあまり大都市でない場所が含まれたり、また現実での大都市が攻撃目標になっていないパターンが確認できる。</ref>に対する揚陸城の降下による大被害と海底ケーブルやランディングステーション(海底ケーブルの陸上中継施設)、通信衛星を寸断・破壊される。連合本部と世界中の連合支部の通信網を分断された影響やアルドノア搭載機の性能に圧倒されるなど、一方的な劣勢を強いられる。軍属となった[[界塚伊奈帆]]の活躍や、飛行戦艦の[[デューカリオン]]の起動によってようやく敵機の撃破が進んでいく。また、徐々に連合軍は本部と各地の支部との連携を回復しており、戦線の安定化が進む。また、他の連合軍部隊の攻撃で残骸になった揚陸城や連合兵に集団で降伏・拘束されているヴァース兵の描写もあるため、技術的に大きく劣りながらも一方的に敗退している訳ではない。
:その後、[[スレイプニール]]や[[アレイオン]]といった[[カタフラクト]]の配備を進めているが、アルドノアドライブや宇宙要塞の揚陸城を有する帝国軍の前には技術力は劣っている。
:ヴァース帝国側の自作自演による奇襲攻撃を受け、開戦と同時に世界の主要都市<ref>9話の時点で連合軍が確認した落下地点はの26ヵ所。表示された世界地図から被害を受けた都市は東京、北京、上海、成都、マガダン、ハバロフスク、ノヴォシビルスク、モスクワ、アルハンゲリスク、フェバンクス、ニューオリンズ、カルガリー、バイコヌール、トシュシャンベ、リヤド、アディスアベバ、カイロ、アルジェ、ラゴス、キンシャサ、マプト、アンカラ、プラハ、ストックホルム、サンディアゴ、ダーウィンと思われる。ヘブンス・フォールで世界地図が激変しているためか、現実世界ではあまり大都市でない場所が含まれたり、また現実での大都市が攻撃目標になっていないパターンが確認できる。</ref>は揚陸城の降下による被害を被り、海底ケーブルやランディングステーション(海底ケーブルの陸上中継施設)、通信衛星も寸断・破壊された。連合本部と世界中の連合支部の通信網を分断された影響やアルドノア搭載機の性能に圧倒されるなど、一方的な劣勢を強いられるが、軍属となった[[界塚伊奈帆]]の活躍や、飛行戦艦の[[デューカリオン]]の起動によってようやく敵機の撃破が進んでいく。開戦後は徐々に連合軍は本部と各地の支部との連携は回復しており、戦線の安定化が進んでおり、また他の連合軍部隊の攻撃で残骸になった揚陸城や連合兵に集団で降伏・拘束されているヴァース兵の描写もあるため、技術的に大きく劣りながらも一方的に敗退している訳ではない。
:生活様式等は現代水準だが、ヴァース帝国との対立関係もあり、宇宙技術は現代よりもかなり進んでいる。かつては月面軍事拠点を保有し、ヘブンス・フォール後も地球静止軌道上を周回する月の大型破片にトライデント基地を始めとする多数の軍事拠点を建造している。
:生活様式等は現代水準だが、ヴァース帝国との対立関係もあり、宇宙技術は現代よりもかなり進んでいる。かつては月面軍事拠点を保有し、ヘブンス・フォール後も地球静止軌道上を周回する月の大型破片にトライデント基地を始めとする多数の軍事拠点を建造している。
:また本作での地球連合はヴァース帝国からは「地球連合政府」、「連合政府」と呼称される事もあるため、国連的な性質から一歩進めて統合された政府機関も有している模様。
:また本作での地球連合はヴァース帝国からは「地球連合政府」、「連合政府」と呼称される事もあるため、国連的な性質から一歩進めて統合された政府機関も有している模様。