235行目:
235行目:
==== 武装 ====
==== 武装 ====
;ターボスマッシャーパンチ
;ターボスマッシャーパンチ
−
:腕部の鋭利な刃を回転させ、拳を飛ばすマジンガー系統共通の[[ロケットパンチ]]。だが、その威力は他のマジンガーを遥かに凌ぐ。オリジナルデザインでは基本的には刃の部分は白色で描かれている。『スーパーロボット大戦F完結編コミック』(原案・団龍彦(ダイナミックプロ)、作画:丸山功一)のコミカライズ版では腕部の突起から更に刃を出している。『[[スーパーロボット大戦X|X]]』の物は刃の部分が黒色で描かれている。
+
:腕部の鋭利な刃を回転させ、拳を飛ばすマジンガー系統共通の[[ロケットパンチ]]。だが、その威力は他のマジンガーを遥かに凌ぐ。オリジナルデザインでは基本的には刃の部分は白色で描かれている。『スーパーロボット大戦F完結編コミック』(原案・団龍彦(ダイナミックプロ)、作画:丸山功一)のコミカライズ版では腕部の突起から更に刃を出している。『[[スーパーロボット大戦X|X]]』の物は刃の部分が黒色で描かれている。OVAのコミカライズでは、通常のロケットパンチのように回転させずに飛ばす事も出来、[[あしゅらマジンガー]]の首を掴んで引き寄せる場面がある。
:『F完結編』では何故か攻撃力がマジンガーZのアイアンカッターにすら劣る代わりに、他の[[ロケットパンチ]]シリーズとは一線を画す高い命中補正を持つ。
:『F完結編』では何故か攻撃力がマジンガーZのアイアンカッターにすら劣る代わりに、他の[[ロケットパンチ]]シリーズとは一線を画す高い命中補正を持つ。
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』ではマルチ[[コンボ]]まで可能。
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』ではマルチ[[コンボ]]まで可能。