差分

473 バイト除去 、 2023年10月22日 (日) 13:50
231行目: 231行目:  
:OVA劇中では通常の格闘戦も多数行っており、暴走時は[[あしゅらマジンガー]]や[[グレートマジンガー (試作型)|試作グレート]]をこれだけで圧倒している(後述)。
 
:OVA劇中では通常の格闘戦も多数行っており、暴走時は[[あしゅらマジンガー]]や[[グレートマジンガー (試作型)|試作グレート]]をこれだけで圧倒している(後述)。
 
:SRWではあまり登場しなかったが『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』で珍しく採用。アタッカー・ディフェンダー(Ω・2019年10月版)タイプの通常攻撃。
 
:SRWではあまり登場しなかったが『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』で珍しく採用。アタッカー・ディフェンダー(Ω・2019年10月版)タイプの通常攻撃。
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では「格闘」名義で打撃属性の通常攻撃として採用。
+
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では打撃属性の通常攻撃及びR必殺技。「格闘」名義。メインアビリティは「ブレイクアタックI」で、サブアビリティは「攻撃力・防御力アップI」。
    
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
237行目: 237行目:  
:腕部の鋭利な刃を回転させ、拳を飛ばすマジンガー系統共通の[[ロケットパンチ]]。だが、その威力は他のマジンガーを遥かに凌ぐ。オリジナルデザインでは基本的には刃の部分は白色で描かれている。『スーパーロボット大戦F完結編コミック』(原案・団龍彦(ダイナミックプロ)、作画:丸山功一)のコミカライズ版では腕部の突起から更に刃を出している。『[[スーパーロボット大戦X|X]]』の物は刃の部分が黒色で描かれている。
 
:腕部の鋭利な刃を回転させ、拳を飛ばすマジンガー系統共通の[[ロケットパンチ]]。だが、その威力は他のマジンガーを遥かに凌ぐ。オリジナルデザインでは基本的には刃の部分は白色で描かれている。『スーパーロボット大戦F完結編コミック』(原案・団龍彦(ダイナミックプロ)、作画:丸山功一)のコミカライズ版では腕部の突起から更に刃を出している。『[[スーパーロボット大戦X|X]]』の物は刃の部分が黒色で描かれている。
 
:『F完結編』では何故か攻撃力がマジンガーZのアイアンカッターにすら劣る代わりに、他の[[ロケットパンチ]]シリーズとは一線を画す高い命中補正を持つ。
 
:『F完結編』では何故か攻撃力がマジンガーZのアイアンカッターにすら劣る代わりに、他の[[ロケットパンチ]]シリーズとは一線を画す高い命中補正を持つ。
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』ではマルチ[[コンボ]]まで可能。『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では打撃属性のSR必殺技に採用。メインアビリティは「頑強 II」で、防御時に被ダメージを軽減する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップ II」。
+
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』ではマルチ[[コンボ]]まで可能。
 +
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では打撃属性のSR必殺技。メインアビリティは「頑強 II」で、サブアビリティは「攻撃力・防御力アップII」。
 
;光子力ビーム
 
;光子力ビーム
 
:目から発射する光線。マジンガーZと同じ武装だが、威力は複数の機械獣を一撃で葬り、グールの翼を切断するほど。
 
:目から発射する光線。マジンガーZと同じ武装だが、威力は複数の機械獣を一撃で葬り、グールの翼を切断するほど。
:『DD』ではビーム属性のR必殺技として採用。メインアビリティは「頑強 I」で、防御時に被ダメージを軽減する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップ I」。
+
:『DD』ではビーム属性のR必殺技。メインアビリティは「頑強I」で、サブアビリティは「攻撃力・防御力アップI」。
 
:;光子力ビーム([[MAP兵器]])
 
:;光子力ビーム([[MAP兵器]])
::『DD』で採用。スクランダーで敵に近付き、光子力ビームで大地ごと敵を焼き払う。スクランダーでの飛び立ちから光子力ビームの薙ぎ払いまで、OVA版第7話の戦闘シーンを再現したもの。モーションからは横に広い攻撃の印象を受けるが、範囲は前方直線型。どうやっているのかは不明だが、敵味方の識別も有り。
+
::『DD』でビーム属性のSSR必殺技として登場。スクランダーで敵に近付き、光子力ビームで大地ごと敵を焼き払う。スクランダーでの飛び立ちから光子力ビームの薙ぎ払いまで、OVA版第7話の戦闘シーンを再現したもの。モーションからは横に広い攻撃の印象を受けるが、範囲は前方直線型。どうやっているのかは不明だが、敵味方の識別も有り。
::メインアビリティは「カイザースクランダー」で、攻撃&防御タイプの移動力が増加(他の効果と重複可能)。カイザー装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値、光子力ビーム(MAP)の威力が増加する。また、自身のアクション開始時に気力が上昇。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
+
::メインアビリティは「カイザースクランダー」で、移動力が増加。気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値、光子力ビーム(MAP)の威力が増加する。また、自身のアクション開始時に気力が上昇。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
 
:
 
:
 
;冷凍ビーム
 
;冷凍ビーム
256行目: 257行目:  
;ファイヤーブラスター
 
;ファイヤーブラスター
 
:胸部からブレストファイヤーの数十倍の威力がある超高熱を放射。その威力でカイザーが後ろに押し出されるほど。
 
:胸部からブレストファイヤーの数十倍の威力がある超高熱を放射。その威力でカイザーが後ろに押し出されるほど。
:『α』までは放熱板の形だったが『α外伝』以降はそれに囚われない形となり、『α外伝』の戦闘アニメでは高熱エネルギーが渦を巻いて相手を追いかけて命中する([[ゴーゴン大公]]に奪われた時のみα仕様)。『F完結編』、『α』ではフル改造でマップ兵器になる。『第2次α』『第3次α』では[[全体攻撃]]。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では専用のアニメーションがあるにも関わらず、あまりの出力故にブラスターを撃つとカイザーの上半身が見えなくなる。『DD』では特殊属性のSSR必殺装技として採用。メインアビリティは「超合金ニューZα」で、攻撃&防御タイプの移動力が1増加する。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力が増加する。気力が10上昇する毎に、照準値が増加する。HPが50%以下のとき、自分のアクション毎にHPを回復する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
+
:『α』までは放熱板の形だったが『α外伝』以降はそれに囚われない形となり、『α外伝』の戦闘アニメでは高熱エネルギーが渦を巻いて相手を追いかけて命中する([[ゴーゴン大公]]に奪われた時のみα仕様)。『F完結編』、『α』ではフル改造でマップ兵器になる。『第2次α』『第3次α』では[[全体攻撃]]。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では専用のアニメーションがあるにも関わらず、あまりの出力故にブラスターを撃つとカイザーの上半身が見えなくなる。
 +
:『DD』では特殊属性のSSR必殺装技。メインアビリティは「超合金ニューZα」で、移動力が増加する。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力が増加する。気力が10上昇する毎に、照準値が増加する。HPが50%以下のとき、自分のアクション毎にHPを回復する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
 
:;ファイヤーブラスター(直線)
 
:;ファイヤーブラスター(直線)
 
::『X-Ω』通常ディフェンダータイプの必殺スキル。前方に長く伸びる範囲。
 
::『X-Ω』通常ディフェンダータイプの必殺スキル。前方に長く伸びる範囲。
268行目: 270行目:  
:『J』『W』では[[コンボ]](マルチコンボ)属性がある。武器攻撃力の割にEN消費が激しいので、コンボ狙いの時以外は多用できない。
 
:『J』『W』では[[コンボ]](マルチコンボ)属性がある。武器攻撃力の割にEN消費が激しいので、コンボ狙いの時以外は多用できない。
 
:『X-Ω』では「カイザーブレード」表記で、『死闘!暗黒大将軍』版の通常攻撃に採用。必殺スキルでは「ダブルカイザーブレード」表記となり、前方に突撃する乱舞攻撃となっている。
 
:『X-Ω』では「カイザーブレード」表記で、『死闘!暗黒大将軍』版の通常攻撃に採用。必殺スキルでは「ダブルカイザーブレード」表記となり、前方に突撃する乱舞攻撃となっている。
:『DD』では「カイザーブレード」表記で、斬撃属性のSSR必殺技に採用。二刀流でのコンビネーション攻撃に光子力ビームを組み込んだ演出。メインアビリティは「光子力エネルギー(カイザー)」で、気力が10上昇するごとに攻撃力と防御力、カイザーブレードの必殺技威力が増加する。また、確率で以降に受けるアビリティの弱体効果を無効化する。攻撃命中時の気力上昇量が1増加する(特性+5で被ダメージ時の気力上昇量も1増加する)。サブアビリティは「HPアップIII」。
+
:『DD』では「カイザーブレード」名義で、斬撃属性のSSR必殺技。二刀流でのコンビネーション攻撃に光子力ビームを組み込んだ演出。メインアビリティは「光子力エネルギー(カイザー)」で、気力が10上昇するごとに攻撃力と防御力、カイザーブレードの必殺技威力が増加する。また、一定の確率で新たに受けるアビリティの弱体効果を無効化する。攻撃命中時の気力上昇量が増加する。サブアビリティは「HPアップIII」。
 
:『30』ではファイナルカイザーブレードがあるにも関わらず、こちらは採用されなかった。
 
:『30』ではファイナルカイザーブレードがあるにも関わらず、こちらは採用されなかった。
 
;カイザーブレード(胸) / ファイナルカイザーブレード  
 
;カイザーブレード(胸) / ファイナルカイザーブレード  
274行目: 276行目:  
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』ではカイザーブレードの表記。『死闘!暗黒大将軍』では肩から取り出すカイザーブレードも追加されたため、胸の方はファイナルカイザーブレードと名称が変更された(戦闘中の台詞は「カイザーブレード」のまま)。なお、胸・肩双方のカイザーブレードはどちらも同じもので、使い方によって形状を変化させているだけとのこと。マジンカイザーの真の操縦者の証で、カイザーノヴァ登場前における最強攻撃。カイザースクランダー装備後に使用可能。この武器を使う前に大いなる意思(モチーフは『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対暗黒大将軍]]』に登場した[[兜剣造|預言者]])が甲児に語りかけていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』ではカイザーブレードの表記。『死闘!暗黒大将軍』では肩から取り出すカイザーブレードも追加されたため、胸の方はファイナルカイザーブレードと名称が変更された(戦闘中の台詞は「カイザーブレード」のまま)。なお、胸・肩双方のカイザーブレードはどちらも同じもので、使い方によって形状を変化させているだけとのこと。マジンカイザーの真の操縦者の証で、カイザーノヴァ登場前における最強攻撃。カイザースクランダー装備後に使用可能。この武器を使う前に大いなる意思(モチーフは『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対暗黒大将軍]]』に登場した[[兜剣造|預言者]])が甲児に語りかけていた。
 
:『X-Ω』では「ファイナルカイザーブレード」表記。ファイター(KS)・ディフェンダー(KS)タイプの必殺スキル。
 
:『X-Ω』では「ファイナルカイザーブレード」表記。ファイター(KS)・ディフェンダー(KS)タイプの必殺スキル。
:『DD』では斬撃属性のSSR必殺技。メインアビリティは「マジンパワー(カイザー)」で、マジンカイザー装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力が増加する。戦闘回数に応じて照準値が増加する。ファイナルカイザーブレード命中時、自分に「[[覚醒]]」を発動する。攻撃命中時の気力上昇量が1増加する(特性+5で被ダメージ時の気力上昇量も1増加する)。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
+
:『DD』では斬撃属性のSSR必殺技。メインアビリティは「マジンパワー(カイザー)」で、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力が増加する。戦闘回数に応じて照準値が増加する。ファイナルカイザーブレード命中時、自分に「[[覚醒]]」を発動する。攻撃命中時の気力上昇量が増加する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
 
:『30』では甲児以外のパイロットでも使用可能になっている。
 
:『30』では甲児以外のパイロットでも使用可能になっている。
 
:ちなみにスパロボしか知らないと勘違いしがちだが、'''ブレード自体はスクランダーなしでも使用可能'''。[[地獄王ゴードン]]戦では胸部、[[暗黒大将軍]]戦では両肩のものをノーマル状態で使っている。
 
:ちなみにスパロボしか知らないと勘違いしがちだが、'''ブレード自体はスクランダーなしでも使用可能'''。[[地獄王ゴードン]]戦では胸部、[[暗黒大将軍]]戦では両肩のものをノーマル状態で使っている。
318行目: 320行目:  
:グレートとの合体攻撃。ファイヤーブラスターとブレストバーンを同時に放つ。
 
:グレートとの合体攻撃。ファイヤーブラスターとブレストバーンを同時に放つ。
 
;ダブルバーニングファイヤー(エンペラー)
 
;ダブルバーニングファイヤー(エンペラー)
:『DD』では期間限定排出のSSR必殺技で実装。特殊属性。[[マジンエンペラーG]]との合体攻撃。ファイヤーブラスターとグレートブラスターの同時攻撃。ファイヤーブラスターの溜め中に放射板の前に構えた腕周辺まで電撃が放出される『αシリーズ』のような演出が見られる(通常版は放射板周辺で留まる物)。
+
:『DD』では特殊属性のSSR必殺技。[[マジンエンペラーG]]との合体攻撃。ファイヤーブラスターとグレートブラスターの同時攻撃。ファイヤーブラスターの溜め中に放射板の前に構えた腕周辺まで電撃が放出される『αシリーズ』のような演出が見られる(通常版は放射板周辺で留まる物)。
:メインアビリティは「魔神皇帝」で、カイザー装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が上昇、ダブルバーニングファイヤーの必殺技威力が増加する。攻撃&防御タイプの移動力が増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。気力130以上のとき、一定確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する(必要アクション数は2より減少しない)。出撃後最初の1度だけ、ダブルバーニングファイヤーの必要アクション数が1になる。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
+
:メインアビリティは「魔神皇帝」で、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値・移動力・ダブルバーニングファイヤーの必殺技威力が増加する。気力130以上のとき、一定確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する。出撃後最初の1度だけ、ダブルバーニングファイヤーの必要アクション数が1になる。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
 
;魔神双皇撃(まじんそうこうげき)
 
;魔神双皇撃(まじんそうこうげき)
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で実装。エンペラーGとの合体攻撃。光子力ビームとサンダーボルトブレイカーの同時攻撃。
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で実装。エンペラーGとの合体攻撃。光子力ビームとサンダーボルトブレイカーの同時攻撃。
1,104

回編集