差分

600 バイト追加 、 2023年10月20日 (金) 20:37
→‎単独作品: GCとXOでの扱いについて
175行目: 175行目:  
:近接武器の戦闘アニメでユニットが斜め画面手前に移動する演出のされる本作だが、ガンダムMk-IIのグラフィックは真横を向いているため、ビームサーベル使用時にも真横に移動する。
 
:近接武器の戦闘アニメでユニットが斜め画面手前に移動する演出のされる本作だが、ガンダムMk-IIのグラフィックは真横を向いているため、ビームサーベル使用時にも真横に移動する。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
:エマが搭乗。フル改造すればなかなか攻撃力は高い。2機手に入り、後から片方がスーパーガンダムになる。
+
:中盤でエマの乗る1機目が登場し、次のシナリオでルーが2機目を持ってくる。フル改造すればなかなか攻撃力は高い。後に片方がスーパーガンダムになる。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
::特定の乗り換えで可能な[[合体攻撃]]が追加。
+
::特定の乗り換えで可能な[[合体攻撃]]が追加。また、どちらがスーパーガンダムに強化されるのかわかりづらいせいか、入手できるのがエマの乗る1機だけとなった。にも拘らず、2機目が搬入されたことを示すクワトロの台詞はそのまま。『GC』でエルとモンドがMk-IIをそれぞれ1機ずつ盗んでいたシーンはモンドの機体が百式に変更されたが、ルーがエルを捕まえる際の乗機がZガンダムからMk-IIに変更されたので、結局2機登場してしまっている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:カミーユ機(白)、エマ機(黒・白)、エル機(白)が登場。
 
:カミーユ機(白)、エマ機(黒・白)、エル機(白)が登場。