差分

1,303 バイト追加 、 2023年10月9日 (月) 23:48
104行目: 104行目:     
==== [[カルバリーテンプル]]改造段階変化 ====
 
==== [[カルバリーテンプル]]改造段階変化 ====
*シナリオ「裏切り」で、[[ダバ・マイロード|ダバ]]で[[ガウ・ハ・レッシィ|レッシィ]]を[[説得]]
+
*シナリオ「裏切り」で、[[ダバ・マイロード|ダバ]]で[[ガウ・ハ・レッシィ|レッシィ]]を[[説得]]する。
    
以上を満たした場合、レッシィと共にその場で加入し、さらにカルバリーテンプルの改造は、機体・武器の全項目が'''4段階'''改造された状態となる。
 
以上を満たした場合、レッシィと共にその場で加入し、さらにカルバリーテンプルの改造は、機体・武器の全項目が'''4段階'''改造された状態となる。
113行目: 113行目:  
*[[スーパーロボット|スーパー系]]主人公時のシナリオ「合体!!超獣機神ダンクーガ」のインターミッションの恋人の有無の選択肢で「いる」を選択。
 
*[[スーパーロボット|スーパー系]]主人公時のシナリオ「合体!!超獣機神ダンクーガ」のインターミッションの恋人の有無の選択肢で「いる」を選択。
   −
以上を満たした場合、クリア後に恋人の副主人公の加入と共に[[ゲシュペンストMk-II・タイプS|ゲシュペンストMk-II]]も早期入手する<ref>通常は『F完結編』の最初のシナリオ開始前に入手。</ref>。
+
以上を満たした場合、クリア後に恋人の副主人公の加入と共に[[ゲシュペンストMk-II・タイプS|ゲシュペンストMk-II]]も早期に入手できる<ref>通常は『F完結編』の最初のシナリオ開始前に入手。</ref>。
    
※恋人は『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と異なり、「恋人がいない」と答えた場合は『F完結編』も含めて登場しなくなる。
 
※恋人は『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と異なり、「恋人がいない」と答えた場合は『F完結編』も含めて登場しなくなる。
 +
 +
==== 獲得する強化パーツの変化 その1 ====
 +
*リアル系第8話「獣戦機隊出撃」で、初期配置の敵機を5PPに全滅させる。
 +
 +
以上を満たした場合、その後に現れる増援の内、[[ブロッケン伯爵]]の落とす強化パーツが[[リペアキット]]から[[高性能レーダー]]に変化する。
 +
 +
※スーパー系第8話「熱血!!獣戦機隊合流」にはこの隠し要素は存在しない。
 +
 +
==== 獲得する強化パーツの変化 その2 ====
 +
*第20話「ジャブロー侵入(前)」で、以下のいずれかの条件を満たす。
 +
#4EP以降、敵増援が出現する前に初期配置の敵を全滅させる。
 +
#4EPまでに初期配置の敵を全滅させる。
 +
 +
以上を満たした場合、敵増援の出現位置とその内容が変化し、[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー]]が落とす強化パーツが[[チョバムアーマー]]から高性能レーダーに、[[ハッシャ・モッシャ|ハッシャ]]の落とす強化パーツが[[プロペラントタンクS]]からチョバムアーマーに変化する。
 +
 +
※この隠し要素の条件を満たした場合、高性能レーダーを入手できる反面、プロペラントタンクSは入手できなくなる。
    
=== 『F完結編』の隠し要素に関係する要素 ===
 
=== 『F完結編』の隠し要素に関係する要素 ===
匿名利用者