差分

サイズ変更なし 、 2023年9月30日 (土) 13:16
70行目: 70行目:  
::地形適応が全てAとなり、ダイザーの地形適応も見直されたため、海以外の全地形で高い戦闘力を発揮できるようになった。デューク本人の近攻撃の高さに加え、ダイザーの攻撃力も上方修正されたので、[[グレートマジンガー]]と並んで獅子奮迅の活躍をしてくれるだろう。
 
::地形適応が全てAとなり、ダイザーの地形適応も見直されたため、海以外の全地形で高い戦闘力を発揮できるようになった。デューク本人の近攻撃の高さに加え、ダイザーの攻撃力も上方修正されたので、[[グレートマジンガー]]と並んで獅子奮迅の活躍をしてくれるだろう。
 
::なお、主人公格でありながら音声が収録されていないが、これはデューク・フリード役の[[声優]]の富山敬氏が当時入院中であった<ref>オファーそのものは行われていたことが寺田氏のTwitterで語られている。</ref>ためである。
 
::なお、主人公格でありながら音声が収録されていないが、これはデューク・フリード役の[[声優]]の富山敬氏が当時入院中であった<ref>オファーそのものは行われていたことが寺田氏のTwitterで語られている。</ref>ためである。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 
:3作全てに登場。音声初収録であり、[[偽デューク・フリード|偽デューク]]も含めて堀内賢雄氏が[[代役]]を担当している。
 
:3作全てに登場。音声初収録であり、[[偽デューク・フリード|偽デューク]]も含めて堀内賢雄氏が[[代役]]を担当している。
 
:『第3次』はSFC版と同じく宇宙適応Aかつ自軍トップの攻撃力であり、ダメージデフレが激しい本作において、痛烈な一撃で敵のHPをごっそり減らしてくれる。集中が『F』仕様になったため、他マジンガーやゲッターと違って命中率をフォローしやすいのも追い風。更に本作では各スペイザー搭乗者の精神コマンドを使用できるようになったため、デュークに不足していた熱血や幸運を補う事もできるようになった。相方候補は熱血・幸運・[[補給]]を覚える[[牧葉ひかる|ひかる]]、熱血こそ覚えないがデュークにはないひらめきがある[[弓さやか|さやか]]あたりか。ただし合体ができるようになった半面、精神ポイントが他複数乗りスーパー系パイロットと同程度に下げられており、デュークの精神コマンドをフォローするためにも極力合体して運用したい。
 
:『第3次』はSFC版と同じく宇宙適応Aかつ自軍トップの攻撃力であり、ダメージデフレが激しい本作において、痛烈な一撃で敵のHPをごっそり減らしてくれる。集中が『F』仕様になったため、他マジンガーやゲッターと違って命中率をフォローしやすいのも追い風。更に本作では各スペイザー搭乗者の精神コマンドを使用できるようになったため、デュークに不足していた熱血や幸運を補う事もできるようになった。相方候補は熱血・幸運・[[補給]]を覚える[[牧葉ひかる|ひかる]]、熱血こそ覚えないがデュークにはないひらめきがある[[弓さやか|さやか]]あたりか。ただし合体ができるようになった半面、精神ポイントが他複数乗りスーパー系パイロットと同程度に下げられており、デュークの精神コマンドをフォローするためにも極力合体して運用したい。
5,421

回編集