差分

4 バイト追加 、 2023年9月27日 (水) 08:49
28行目: 28行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
体感格闘ゲーム「'''[[バーニングPT]]'''」においては全国でも有数のプレイヤーであったが、実はこのゲームは[[T-LINKシステム]]に適合可能な'''[[念動力]]'''の素質を持つ者を発掘する為に軍によって開発されたものであり、全国大会で優秀な成績を収めたことで(DW、OGSでは[[テンザン・ナカジマ|テンザン]]に敗れ準優勝。OG1ではテンザン辞退のため優勝)軍からのスカウトを受けることになる。だが、彼は特脳研の被験体だった母ユキコから強力な[[念動力]]の素質を受け継いでおり、既にその情報を把握していた[[イングラム・プリスケン|イングラム]]は、最初から彼を軍に引き入れるつもりであった。イングラムの計らいで直属のSRXチーム所属となり、[[R-1]]及び合体形態である[[SRX]]のメインパイロットとして戦場に出た彼は、DCに所属しライバル関係となったテンザンとの戦いや、彼を戦いに巻き込んだ張本人であるイングラムとの離反・決別などの出来事を乗り越え、その素質を開花させていくことになる。また、当初はゲーム感覚で戦っていた一面もあったが早々に挫折を味わい、そして前述の苦難を経た事で戦士として大きく成長していく事になる。<ref>仮にリュウセイが挫折を経験せず、成長しないまま戦い続けた場合、辿る結末は[[テンザン・ナカジマ|この]][[ダイマ・ゴードウィン|二つ]]のどちらかではないかとユーザーから評されている。</ref>
+
体感格闘ゲーム「'''[[バーニングPT]]'''」においては全国でも有数のプレイヤーであったが、実はこのゲームは[[T-LINKシステム]]に適合可能な'''[[念動力]]'''の素質を持つ者を発掘する為に軍によって開発されたものであり、全国大会で優秀な成績を収めたことで<ref>DW、OGSでは[[テンザン・ナカジマ|テンザン]]に敗れ準優勝。OG1ではテンザン辞退のため優勝</ref>軍からのスカウトを受けることになる。だが、彼は特脳研の被験体だった母ユキコから強力な[[念動力]]の素質を受け継いでおり、既にその情報を把握していた[[イングラム・プリスケン|イングラム]]は、最初から彼を軍に引き入れるつもりであった。イングラムの計らいで直属のSRXチーム所属となり、[[R-1]]及び合体形態である[[SRX]]のメインパイロットとして戦場に出た彼は、DCに所属しライバル関係となったテンザンとの戦いや、彼を戦いに巻き込んだ張本人であるイングラムとの離反・決別などの出来事を乗り越え、その素質を開花させていくことになる。また、当初はゲーム感覚で戦っていた一面もあったが早々に挫折を味わい、そして前述の苦難を経た事で戦士として大きく成長していく事になる。<ref>仮にリュウセイが挫折を経験せず、成長しないまま戦い続けた場合、辿る結末は[[テンザン・ナカジマ|この]][[ダイマ・ゴードウィン|二つ]]のどちらかではないかとユーザーから評されている。</ref>
   −
バーニングPTが戦闘シミュレーターとして機能していたのか、実は[[射撃]]の名手という設定もあるαではこの特技を理由に生身での護衛役に抜擢された事があるが、OGでそれを示唆する描写は今の所、未完成のR-1でミサイルを狙撃した事くらい。ゲーム中では射撃と[[格闘 (能力)|格闘]]が同程度の値で、高水準でバランスの取れた能力を持つため、格闘系・射撃系双方に強力な[[武器]]を持つ[[SRX]]・[[バンプレイオス]]の能力を十分に引き出すことが可能となっている。この辺りはイラストにも表れており、『新』など初期のイラストでは右大腿部に銃のホルスターを装着していたが『OG』シリーズのイラスト以降ホルスターがなくなり固定用のベルトのみが名残として残っている。
+
バーニングPTが戦闘シミュレーターとして機能していたのか、実は[[射撃]]の名手という設定もある。αではこの特技を理由に生身での護衛役に抜擢された事があるが、OGでそれを示唆する描写は今の所、未完成のR-1でミサイルを狙撃した事くらい。ゲーム中では射撃と[[格闘 (能力)|格闘]]が同程度の値で、高水準でバランスの取れた能力を持つため、格闘系・射撃系双方に強力な[[武器]]を持つ[[SRX]]・[[バンプレイオス]]の能力を十分に引き出すことが可能となっている。この辺りはイラストにも表れており、『新』など初期のイラストでは右大腿部に銃のホルスターを装着していたが『OG』シリーズのイラスト以降ホルスターがなくなり固定用のベルトのみが名残として残っている。
    
基本的には「リュウセイ」或いは君付けで呼ばれることが多い。「リュウ」という愛称もあるが、そう呼ぶのは[[アヤ・コバヤシ|アヤ]]と[[マイ・コバヤシ|マイ]]、母親の[[ユキコ・ダテ|ユキコ]]の3人のみである。『α』のみライも一度呼んだことがある。
 
基本的には「リュウセイ」或いは君付けで呼ばれることが多い。「リュウ」という愛称もあるが、そう呼ぶのは[[アヤ・コバヤシ|アヤ]]と[[マイ・コバヤシ|マイ]]、母親の[[ユキコ・ダテ|ユキコ]]の3人のみである。『α』のみライも一度呼んだことがある。
39行目: 39行目:  
また、発音のややこしい固有名詞などをきちんと聞き取れない天然さを見せることもあり、EOTI機関を「イテマエ機関」、アイドネウス島を「毎度です島」などと聞き間違えてツッコミを受けていた。
 
また、発音のややこしい固有名詞などをきちんと聞き取れない天然さを見せることもあり、EOTI機関を「イテマエ機関」、アイドネウス島を「毎度です島」などと聞き間違えてツッコミを受けていた。
   −
もう一点、彼のパーソナリティとして欠かせないのが「'''重度の[[スーパーロボット]]アニメオタク'''」という点である。OGシリーズでは、自分の愛機[[R-1]]を初めて見た時に[[リアルロボット]]である事を嘆いたり(すぐに愛着を持ったが)、[[龍虎王]]を見た時は[[クスハ・ミズハ|クスハ]]を羨ましがったり、また[[Gサンダーゲート]]を一見しただけでコンパチブルカイザーとのディテールの類似性を見抜き、合体機構を有しているのではないかという推察を見せるなど、ロボットアニメマニアの名に恥じない情熱と造詣の深さを見せつけてくれる。また、彼は各種武器の名称を必殺技風のちょっとダサめのネーミングに勝手に改名する癖がある(俗に「'''リュウセイ病'''」とも呼ばれる)。この点は当初はライなどから冷たくあしらわれていたが、シリーズが進むに従い他キャラの理解も得られるようになってきたようで、口調が伝染することすら起こるようになった(特に症状が深刻なのは[[ラトゥーニ・スゥボータ|ラトゥーニ]]等)。
+
もう一点、彼のパーソナリティとして欠かせないのが「'''重度の[[スーパーロボット]]アニメオタク'''」という点である。OGシリーズでは、自分の愛機[[R-1]]を初めて見た時に[[リアルロボット]]である事を嘆いたり(すぐに愛着を持ったが)、[[龍虎王]]を見た時は[[クスハ・ミズハ|クスハ]]を羨ましがったり、また[[Gサンダーゲート]]を一見しただけでコンパチブルカイザーとのディテールの類似性を見抜き、合体機構を有しているのではないかという推察を見せるなど、ロボットアニメマニアの名に恥じない情熱と造詣の深さを見せつけてくれる。また、彼は各種武器の名称を必殺技風のちょっとダサめのネーミングに勝手に改名する、俗に「'''リュウセイ病'''」とも呼ばれる癖がある。この点は当初はライなどから冷たくあしらわれていたが、シリーズが進むに従い他キャラの理解も得られるようになってきたようで、口調が伝染することすら起こるようになった(特に症状が深刻なのは[[ラトゥーニ・スゥボータ|ラトゥーニ]]等)。
   −
勿論、版権作品が登場するシリーズでは各種[[スーパーロボット]]に異常なまでの関心を見せ、またロボット好きという設定のあるキャラクター(主に[[タカヤノリコ|ノリコ]]等)とは深い親交を持ったりもする。更に、女性型のロボットを見ると『惚れた』『可愛い』と口にするあたり、そういった属性も備えているようである([[ヴァルシオーネ]]、[[アンジュルグ]]、[[フェアリオン]]、[[フェイ・イェン・ザ・ナイト]]、[[光竜]]、[[闇竜]]・・・と、彼と共演した女性型ロボは大半が彼の眼鏡にかなっているようである)。
+
勿論、版権作品が登場するシリーズでは各種[[スーパーロボット]]に異常なまでの関心を見せ、またロボット好きという設定のあるキャラクター(主に[[タカヤノリコ|ノリコ]]等)とは深い親交を持ったりもする。更に、女性型のロボットを見ると『惚れた』『可愛い』と口にするあたり、そういった属性も備えているようである<ref>[[ヴァルシオーネ]]、[[アンジュルグ]]、[[フェアリオン]]、[[フェイ・イェン・ザ・ナイト]]、[[光竜]]、[[闇竜]]…と、彼と共演した女性型ロボは大半が彼の眼鏡にかなっているようである</ref>。
    
なお、上記の通りスーパーロボットに強い関心を見せるが、他にもリアル系作品の[[戦艦]]である[[マクロス]]の[[変形]]を「あれはすごかった…」と驚嘆していたり、そもそも自分の搭乗機がリアル系であり、最初こそ不服を漏らすものの、すぐに愛着を見せたり、[[バルトール|軍の新型量産機]]のお披露目を楽しみにしていたりと、リアル系ロボットなどにもそれなりに関心はある模様。
 
なお、上記の通りスーパーロボットに強い関心を見せるが、他にもリアル系作品の[[戦艦]]である[[マクロス]]の[[変形]]を「あれはすごかった…」と驚嘆していたり、そもそも自分の搭乗機がリアル系であり、最初こそ不服を漏らすものの、すぐに愛着を見せたり、[[バルトール|軍の新型量産機]]のお披露目を楽しみにしていたりと、リアル系ロボットなどにもそれなりに関心はある模様。