差分

26 バイト追加 、 2023年9月17日 (日) 23:45
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者ライディーン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者ライディーン}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
24行目: 24行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
:初登場作品。第3部に登場。初登場シナリオで撃墜しなければ、シーン3ラストで再び戦う。原作同様、激怒の愛機。
+
:初登場作品。初登場シナリオで撃墜しなければ、シーン3ラストで再び戦う。原作同様、激怒の愛機。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:第3部、アース編にて戦う。登場した際はかなりのHPと装甲になっており、撃墜に手間取ると思われる。初登場時にゴースタンを撃墜したか否かで、ゴッドボイスの入手に関わるので気を付けよう。
 
:第3部、アース編にて戦う。登場した際はかなりのHPと装甲になっており、撃墜に手間取ると思われる。初登場時にゴースタンを撃墜したか否かで、ゴッドボイスの入手に関わるので気を付けよう。
5,421

回編集