差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
<!-- *重量:不明 -->+
−=== COMPACTシリーズ ===
−;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
−:シーン2で何度か戦う。HP自体はそこまで高くないが、過去作に比べ火力は高い。半端なパイロットやユニットは近寄らない方が懸命。
−;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
−:第1部と第3部で一度づつ戦う。前作COMPACTよりも多少強化されており、やはり武器の威力には注意。
−;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
−:序盤と終盤に1度ずつ登場。序盤で撃墜を狙う場合撤退HPが序盤の割りに高いので苦戦を強いられる。戦わないが、珍しく[[地獄大元帥]]が乗っている。
−;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
−:序盤に登場。[[機械獣]]の[[人工知能]]が搭載されている。
+
== 飛行要塞グール(Air Fortress Ghoul) ==
== 飛行要塞グール(Air Fortress Ghoul) ==
−*[[登場作品]]:[[マジンガーシリーズ]]
*[[登場作品]]:[[マジンガーシリーズ]]
**[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]
**[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]
**[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]
**[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]
*分類:飛行要塞
*分類:飛行要塞
−*全長:200 m
+*全長:200m
−*全高:100 m
+*全高:100m
−*重量:不明
*装甲材質:スーパー鋼鉄
*装甲材質:スーパー鋼鉄
*動力:原子力
*動力:原子力
15行目:
14行目:
*主なパイロット:[[ブロッケン伯爵]](TV)、[[あしゅら男爵]](OVA)
*主なパイロット:[[ブロッケン伯爵]](TV)、[[あしゅら男爵]](OVA)
+=== 概要 ===
[[Dr.ヘル]]が[[ブロッケン伯爵]]に与えた飛行要塞。
[[Dr.ヘル]]が[[ブロッケン伯爵]]に与えた飛行要塞。
21行目:
21行目:
また、津島直人による漫画版『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』では、大編隊を組んで上空18000mからの爆撃を行った。
また、津島直人による漫画版『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』では、大編隊を組んで上空18000mからの爆撃を行った。
−=== [[スーパーロボット大戦シリーズ]] ===
+=== スパロボシリーズにおいて ===
ブロッケン伯爵以外にも、Dr.ヘル、あしゅら男爵がそれぞれ使用する。特にあしゅらは本来の[[海底要塞ブード|ブード]]が水中用で地形に制限されやすい為、代わりにこちらに乗って登場する場合が多い。
ブロッケン伯爵以外にも、Dr.ヘル、あしゅら男爵がそれぞれ使用する。特にあしゅらは本来の[[海底要塞ブード|ブード]]が水中用で地形に制限されやすい為、代わりにこちらに乗って登場する場合が多い。
44行目:
44行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:DC所属。HPが10000も上がっているが、武器の威力は変わらず。
:DC所属。HPが10000も上がっているが、武器の威力は変わらず。
+
+=== COMPACTシリーズ ===
+;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
+:シーン2で何度か戦う。HP自体はそこまで高くないが、過去作に比べ火力は高い。半端なパイロットやユニットは近寄らない方が懸命。
+;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
+:第1部と第3部で一度づつ戦う。前作COMPACTよりも多少強化されており、やはり武器の威力には注意。
+;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+:序盤と終盤に1度ずつ登場。序盤で撃墜を狙う場合撤退HPが序盤の割りに高いので苦戦を強いられる。戦わないが、珍しく[[地獄大元帥]]が乗っている。
+;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
+:序盤に登場。[[機械獣]]の[[人工知能]]が搭載されている。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
54行目:
64行目:
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
:OVA版から登場。登場面は一度だけだが、条件を満たさない限り何度もHP30%で復活してくるため資金稼ぎの格好の的。
:OVA版から登場。登場面は一度だけだが、条件を満たさない限り何度もHP30%で復活してくるため資金稼ぎの格好の的。
−=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
90行目:
90行目:
<!-- === [[特殊能力]] === -->
<!-- === [[特殊能力]] === -->
−== 対決 ==
+== 対決・名場面など ==
;vs[[マジンカイザー]]
;vs[[マジンカイザー]]
:漫画版『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』で、大編隊を組んで上空18000mから[[光子力研究所]]へ向けて爆撃を行ったが、カイザースクランダーを装備した[[マジンカイザー]]によって全滅した。
:漫画版『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』で、大編隊を組んで上空18000mから[[光子力研究所]]へ向けて爆撃を行ったが、カイザースクランダーを装備した[[マジンカイザー]]によって全滅した。
<!-- == 名場面 == -->
<!-- == 名場面 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
−<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
−<!-- == 資料リンク == -->
−== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:飛行要塞グール]] -->
<!-- *[[一覧:飛行要塞グール]] -->
<!-- *[[一覧:グール]] -->
<!-- *[[一覧:グール]] -->
{{マジンガーシリーズ}}
{{マジンガーシリーズ}}
+
{{DEFAULTSORT:ひこうようさいくうる}}
{{DEFAULTSORT:ひこうようさいくうる}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:登場メカは行]]
+[[Category:マジンガーシリーズ]]