差分

825 バイト追加 、 2023年9月9日 (土) 23:06
編集の要約なし
145行目: 145行目:  
:25話で[[八神冴子|冴子姉さん]]の[[シャワーシーン]]を覗きつつ、それが(冴子の恋人である)神崎と会いに行く直前であることから、疑問に思ったダンゴに問われた時の台詞。直後、二人の脳内では'''「全裸で冴子と神崎が見つめ合う姿」'''がフラッシュバックし赤面。…夕方5時のアニメで[[フレイ・アルスター|何をやってるんだか]]。
 
:25話で[[八神冴子|冴子姉さん]]の[[シャワーシーン]]を覗きつつ、それが(冴子の恋人である)神崎と会いに行く直前であることから、疑問に思ったダンゴに問われた時の台詞。直後、二人の脳内では'''「全裸で冴子と神崎が見つめ合う姿」'''がフラッシュバックし赤面。…夕方5時のアニメで[[フレイ・アルスター|何をやってるんだか]]。
   −
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
;「俺もだ! あいつが救ってくれた[[地球]]をドラゴから守ってみせるぜ!」
 
;「俺もだ! あいつが救ってくれた[[地球]]をドラゴから守ってみせるぜ!」
 
:『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』第36話「いつまでも熱血最強!」より。
 
:『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』第36話「いつまでも熱血最強!」より。
152行目: 152行目:  
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』2章Part1第7話「翼竜と緋色の剣」より。
 
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』2章Part1第7話「翼竜と緋色の剣」より。
 
:[[昭弘・アルトランド]]との会話で、彼からドラゴ帝国に対抗できる者達の有無を訊かれた際の返答。
 
:[[昭弘・アルトランド]]との会話で、彼からドラゴ帝国に対抗できる者達の有無を訊かれた際の返答。
:剣の所属する第9世界には「[[魔動王グランゾート]]」の世界観が組み込まれており、月旅行が可能な程の科学文明を持っている為、この時は「スーパーロボットは難しいが、巨大ロボット自体は製造可能じゃないか?」という疑問があったと思われる。実際、原作ではバトルスーツが登場しているのだが、3章part7[[クロムクロ (TV)|にて…]]
+
:剣の所属する第9世界には「[[魔動王グランゾート]]」の世界観が組み込まれており、月旅行が可能な程の科学文明を持っている為、この時は「スーパーロボットは難しいが、巨大ロボット自体は製造可能じゃないか?」という疑問があったと思われる。実際、原作ではバトルスーツが登場しているのだが、3章part7にて[[クロムクロ (TV)|製造された巨大ロボットがないわけではなかった]]ことが判明している。
 +
;ラビ「絶対、リアクション薄いだろ」<br />剣「だな。回転したり、ビームを撃ったりなんかしねえ」
 +
:『DD』の第12回共闘戦内のシナリオにて。試食イベントに[[ディド]]だけでなく[[號]]までもが呼ばれた際に。話相手の[[ラビ]]からは「ゲッターロボの話か?」と突っ込まれているが、元ネタは過去作で[[厚井鉄男|前例]]のあるように『ミスター味っ子』の味皇だと推測される。同作は號の出典である『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』で当初監督と発表されていた今川泰宏氏が監督を務めていたため、その繋がりのネタだと思われる。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
6,592

回編集