差分

32 バイト追加 、 2023年8月31日 (木) 06:51
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
:初登場作品。担当声優の水城レナ氏は本作でSRW初参加。原作同様に、遊び感覚で[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]と接触。何度か交戦する。能力値は『Z』でも五指に入るほどで、デフォルトの[[特殊技能]]に[[再攻撃]]を持つ。[[ゲーマー]]を発動すれば高確率で再攻撃を発動するので、[[ドミネーター]]の能力を余すことなく使える。それだけに自軍参入が極端に遅いことが悔やまれる。あと、格闘武器しかない[[ドミネーター]]の専属パイロットなのに、[[射撃]]の数値が味方パイロット中最高である。[[没データ]]には他オーバーマンへの[[乗り換え]]用の台詞も存在しており、射撃武器に優れる[[ラッシュロッド]]に乗ることができたなら…と思うと少し残念。
+
:初登場作品。担当声優の水城レナ氏は本作でSRW初参加。原作同様に、遊び感覚で[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]と接触。何度か交戦する。能力値は『Z』でも五指に入るほどで、デフォルトの[[特殊技能]]に[[再攻撃]]を持つ。[[ゲーマー]]を発動すれば高確率で再攻撃を発動するので、[[ドミネーター]]の能力を余すことなく使える。それだけに自軍参入が極端に遅いことが悔やまれる。あと、格闘武器しかない[[ドミネーター]]の専属パイロットなのに、[[射撃 (能力)|射撃]]の数値が味方パイロット中最高である。[[没データ]]には他オーバーマンへの[[乗り換え]]用の台詞も存在しており、射撃武器に優れる[[ラッシュロッド]]に乗ることができたなら…と思うと少し残念。
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク}}
 
::『Z』本編では描かれなかった[[アネモネ]]との友情が描かれている。お互い[[バザー]]品の取り合いや、自身を匿ってくれる人など。
 
::『Z』本編では描かれなかった[[アネモネ]]との友情が描かれている。お互い[[バザー]]品の取り合いや、自身を匿ってくれる人など。
49行目: 49行目:  
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===  
 
=== [[能力|能力値]] ===  
[[防御]]以外の能力値はどれもトップクラスで、特に[[技量]]、[[命中]]、[[回避]]に優れる。しかし前述の通りドミネ−ターはKを除いて格闘オンリー(『K』でも射撃武器はビーム一つだが)なのに、[[射撃]]の方が高いというミスマッチが存在。
+
[[防御]]以外の能力値はどれもトップクラスで、特に[[技量]]、[[命中]]、[[回避]]に優れる。しかし前述の通りドミネ−ターはKを除いて格闘オンリー(『K』でも射撃武器はビーム一つだが)なのに、[[射撃 (能力)|射撃]]の方が高いというミスマッチが存在。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===