差分

16 バイト追加 、 2023年8月27日 (日) 08:56
編集の要約なし
97行目: 97行目:  
:宇宙ルート第48話の冒頭でスポット参戦した後、本当にいつの間にか仲間になる。特に仲間になったとも言われないのに、次の話で何気なく会話に入ってて驚いたプレイヤーも多いと思われる。[[コーディネイター]]技能を持ち、能力も優秀。
 
:宇宙ルート第48話の冒頭でスポット参戦した後、本当にいつの間にか仲間になる。特に仲間になったとも言われないのに、次の話で何気なく会話に入ってて驚いたプレイヤーも多いと思われる。[[コーディネイター]]技能を持ち、能力も優秀。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
:[[声優ネタ]]で何度も[[ガンダムファイト]]に巻き込まれる。ルートとディアッカの[[説得]]、そしてフラグ次第で終盤[[ノイ・ヴェルター]]へ合流し仲間になる。仲間にしなかった場合は後でスポット参戦する。[[魂]]を持ち、[[コーディネイター]]技能を差し引いてもバランスの取れた高い能力を誇る(意外にもディアッカより[[射撃]]が高い上に、[[格闘 (能力)|格闘]]も同値)……が、[[必中]]が無いという欠点がある。そのため育成するつもりなら命中を最優先に。初登場時は顔グラが傷無しのもので、しばらくすると傷有りに、EDでは再び傷無しの顔グラに変化する。
+
:[[声優ネタ]]で何度も[[ガンダムファイト]]に巻き込まれる。ルートとディアッカの[[説得]]、そしてフラグ次第で終盤[[ノイ・ヴェルター]]へ合流し仲間になる。仲間にしなかった場合は後でスポット参戦する。[[魂]]を持ち、[[コーディネイター]]技能を差し引いてもバランスの取れた高い能力を誇る(意外にもディアッカより[[射撃 (能力)|射撃]]が高い上に、[[格闘 (能力)|格闘]]も同値)……が、[[必中]]が無いという欠点がある。そのため育成するつもりなら命中を最優先に。初登場時は顔グラが傷無しのもので、しばらくすると傷有りに、EDでは再び傷無しの顔グラに変化する。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 
:珍しく仲間になるのが早く、[[説得]]の有無に関わらず中盤で自軍参入。説得するとディアッカともどもその場で即仲間入りするが、[[強化パーツ]]や[[資金]]のことを考えると撃墜した方がお得。専用グフは2段階改造済みだが、同じタイミングで手に入るハイネ機は3段階改造済みなのでちょっと見劣りする。能力的には結構良く、今回も魂を覚え、必中を覚えない。能力の高さを活かしてルナマリアからインパルスを奪うか、ムウから[[アカツキ]]を奪うのも手である。白服という事もあってか、[[ザフト]]からの出向組の中では彼がザフトメンバーの代表をしていると思われる。
 
:珍しく仲間になるのが早く、[[説得]]の有無に関わらず中盤で自軍参入。説得するとディアッカともどもその場で即仲間入りするが、[[強化パーツ]]や[[資金]]のことを考えると撃墜した方がお得。専用グフは2段階改造済みだが、同じタイミングで手に入るハイネ機は3段階改造済みなのでちょっと見劣りする。能力的には結構良く、今回も魂を覚え、必中を覚えない。能力の高さを活かしてルナマリアからインパルスを奪うか、ムウから[[アカツキ]]を奪うのも手である。白服という事もあってか、[[ザフト]]からの出向組の中では彼がザフトメンバーの代表をしていると思われる。